[過去ログ] 【SB】Shooting Game Builder ver18【STG】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
478: 2018/01/21(日)22:27 ID:pvE66lr6(1) AAS
進行方向を向くって進行方向にむくんだけども
移動しない状態での回転で向いてる方向は進行方向にはならないのよね…
479: 2018/01/22(月)19:11 ID:ABwddGfi(1) AAS
移動しない状態って、進行方向の角度を定義できないからね
原点の偏角が定義できないのと一緒では・・・
480: 2018/01/23(火)13:07 ID:WgRwvqWp(1) AAS
こっそり1fでさがってもう1fで戻るしか無いな
481: 2018/01/23(火)17:32 ID:xiwAvcpy(1) AAS
最終の進行方向の角度を変数に保存しておくと良いんでは・・・
移動しない状態の場合は、その変数を読み込めば?
482: 2018/01/27(土)14:53 ID:55ceOZxi(1) AAS
変数で毎フレーム移動するなら前の角度ってわけにもいかないし
自力で角度入力するしか無いな
483(1): 2018/02/01(木)22:25 ID:w1DMeqaW(1) AAS
アルギネイロスの人が新作作ったけど解像度デカすぎ!
無駄にデカイウィンドウとか全画面とかどうすりゃいいんだよ!
640x480を超える解像度・ウィンドウサイズのゲームを作るな!
×ボタンが見当たらなくて閉じるの苦労したわ!
484(1): 2018/02/02(金)00:11 ID:Jc1Z6ELn(1) AAS
>>483
いまどき、640x480以上を写せないモニタなのか??
485: 2018/02/02(金)07:42 ID:X0wGwtsp(1) AAS
スマホ以下だろw
486: 2018/02/02(金)16:42 ID:XNzGEsSK(1) AAS
>>484
あんたらのディスプレイどんだけ縦長なんだよ?
487: 2018/02/03(土)16:42 ID:KZ7QKKYD(1/2) AAS
ネタなのか本気なのか微妙でよくわからんな
488: 2018/02/03(土)17:34 ID:FhKGphkZ(1) AAS
VGAモニタな人いたのか…
高解像度もいいなとおもいつつ面積上げると負荷上昇しやすいね…
(負荷?秒)のところ3こえないような目安で作ってるんだが気にしすぎだろうか
489: 2018/02/03(土)18:24 ID:odgOAkui(1) AAS
今のOSってVGAで起動するのか
490: 2018/02/03(土)21:50 ID:4A6zcX9t(1) AAS
480x640だとしても、余裕でPCディスプレイの範囲内だが・・・
いまどき、まだ640×480固定のCRTモニタなのか?
491: 2018/02/03(土)21:59 ID:KZ7QKKYD(2/2) AAS
いつでもセーフモードな解像度w
492(1): 2018/02/05(月)00:40 ID:10ksbXj4(1) AAS
エフェクトのラスターいろいろ触ってみたんですけど
昔のゲームでよくある画面の高さによって左右のスクロール速度変えて
遠近感だすようなやつはできないでしょうか?
ああいうのはBGかキャラを短冊状に並べるべきかな
493(1): 2018/02/06(火)01:49 ID:O51pOVXK(1) AAS
>>492
ストIIの床とかメタルブラック・ダラ外なんかのコロニー表現みたいなやつだよね?
ロダのサンプルで扇状ラスター風というのがあるけど、すごい力技になるよ・・・
(現行verでは解像度が高くなると超が付くほど管理がメンドイ)
見栄えはめっちゃよくなるから標準機能に取り入れてほしいんだけど。
494: 2018/02/07(水)21:24 ID:44VjHyBq(1) AAS
>493
やっぱキャラ並べる感じになるですね…処理重くならない範囲ならそれでいいかもですね
495: 2018/02/13(火)15:45 ID:tpXb9u1y(1) AAS
キーボードで右上入力してる時に、左のキーも同時に押すと
右上に進んでるのに上方向の速度変化が参照されるんだけど、ただの不具合ですかね(速度71%で動きたいのに100%になる)
右下に動いてる時に左押すと下方向参照する
496: 2018/02/14(水)01:12 ID:yYK9kIbA(1) AAS
不具合と思うかベクトル相殺で普通と思うか
キーボード独自の裏技としておくか
497: 2018/02/14(水)03:09 ID:QEBK1Cw0(1) AAS
気になるなら自機のスクリプトに方向同時押しで速度0にするタスク入れておけばいいよ
498: 2018/02/14(水)03:23 ID:X/YtRO1E(1) AAS
自機コントロール奪って同時押し防いでみましたが、妙に不恰好になったんで裏技で通します
499: 2018/02/14(水)07:54 ID:pFS7rUjl(1) AAS
不恰好の意味が判らん
500: 2018/02/14(水)17:13 ID:yCYXwSIQ(1) AAS
自機コントロール奪って制御したら変な挙動になったって意味やで
違ってたらすまんな
501: 2018/02/16(金)09:26 ID:Y0RI0wXt(1) AAS
多関節のスキニングって節のオプションキャラには適用されないんですね…素直に丸いのにするか…
502(1): 2018/02/17(土)07:15 ID:G/oBdhuK(1) AAS
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
503: 2018/02/20(火)11:37 ID:6lisXYPC(1) AAS
>>502
荒らすな!
504: 2018/02/28(水)22:15 ID:SejTG+n4(1/2) AAS
喜撃屋本舗のスレ立てました。
2chスレ:gameama
505: 2018/02/28(水)23:28 ID:SejTG+n4(2/2) AAS
アルギネイロスの作者の新サイトがグーグル未登録のためか、検索しても引っ掛かりません。
506: 2018/03/01(木)14:55 ID:IEgRItAr(1/4) AAS
d3dx9_30.dllがなくて動かなかった
たしか他のSBゲーを遊んだときは動いたのに…
と思ったら戦えキッカさんに同梱してあった
d3dx9_30って再配布可能なのですか?念のため
わたしも完成したら配布時に同梱したいです
507: 2018/03/01(木)19:22 ID:IEgRItAr(2/4) AAS
はぁー・・・良いねぇ・・・
しみじみ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 495 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s