[過去ログ]
【SB】Shooting Game Builder ver18【STG】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【SB】Shooting Game Builder ver18【STG】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
207: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/01/03(火) 12:25:55.34 ID:3Y7e3z59 たぶん、画面のリフレッシュレートのHzと、 SBの処理レートであるタイマーのHzが、噛み合っていないと思われる 画面描画とSB処理の速度差でちらつくのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/207
208: 名前は開発中のものです。 [] 2017/01/06(金) 21:42:58.30 ID:pXb2aeVz おいおいとうとうグラディウスのループスクロールが実装できるようになったのかよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/208
209: 名前は開発中のものです。 [] 2017/01/09(月) 16:56:23.40 ID:owQBukFl タイニーゼビボスの動画スタッフロールをカットしやがった BGMと効果音作ったの作者本人かな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/209
210: 197 [sage] 2017/01/10(火) 13:17:01.53 ID:TiuNnJjn >>206 >>207 今さらながらありがとうございます リフレッシュレートは60Hzなんだが、どうもSB製のゲームはこうなってしまう そもそも処理落ちとか全然関係ないところでフレーム落ちが生じたりするので PC自体がSB製のゲームと合ってないのかも もう少し原因を探してみます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/210
211: 名前は開発中のものです。 [] 2017/01/10(火) 17:29:30.03 ID:sf7KUBRw 俺の知らない間にいつのまにかSBのサンプルが随分と充実してるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/211
212: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/01/11(水) 16:17:13.42 ID:BqqxYMxY システムで処理落ち入れてみたが ボス前にちょうど終わるBGMが早く終わってしまうのが気になる… こういうのは作った人しか気にならないものかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/212
213: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/01/12(木) 13:32:33.14 ID:I2GBWB3Y 殊更口に出されることは無いけど無意識の部分の気持ち良さには関わってくると思うよ 音合わせ全般だけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/213
214: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/01/13(金) 22:30:16.67 ID:JELBDuUf あーあ結局エターなったままおっさんになっちまったorz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/214
215: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/01/14(土) 03:50:49.08 ID:rZdxBNaO 一般的な処理落ちでスローになる自動スクロールのゲームって 音のタイミング合わせてるものなのかちょっと気になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/215
216: 名前は開発中のものです。 [] 2017/01/15(日) 19:35:22.49 ID:XV0LjfDJ これってグラディウスVのしなるレーザーとか 全包囲に回転するレーザーとか再現できたりすんの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/216
217: 名前は開発中のものです。 [] 2017/01/15(日) 20:35:16.20 ID:QRAzVrIi >>216 できません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/217
218: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/01/16(月) 10:52:47.63 ID:eR4yR2eL こういうのは努力と工夫と妥協と妥協と妥協を繰り返すものや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/218
219: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/01/17(火) 05:04:58.93 ID:pf3DED3v 簡単にわりきるなら短い棒状のレーザー弾を断続的に出せばいい… 滑らかに線をつなげるレーザーはちょいと難しいね スキンニングの多関節使ってもゴワゴワになっちゃう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/219
220: 名前は開発中のものです。 [] 2017/01/19(木) 16:24:16.11 ID:WMvk4N/l スポーン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/220
221: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/01/20(金) 19:20:47.72 ID:OONvWo/F 3Dってパース的な物はかけられないのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/221
222: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/01/26(木) 19:24:04.24 ID:5Z6OjDHL 画角は未対応ぽいですね、3Dまわりは説明が少なくて難しい… 下からの光源にしたいのですがライトの指定ないっぽい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/222
223: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/06(月) 19:06:23.27 ID:F8I1ADb9 特殊なレーザーはエフェクトか何かで装備してほしいなあ SB氏オナシャス! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/223
224: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/07(火) 07:07:27.69 ID:ufGRhXio ブラーはゲーム外キャラを撮影?してないようでブラーを重ねると ゲーム外キャラのGUIが消えてしまう… なのでブラーの対象にゲーム外キャラのオンオフも含めて欲しいな このままだとGUI消えるのを諦めるか GUIをゲーム外じゃないキャラにして左右移動要素をけさざるを得ない… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/224
225: 名前は開発中のものです。 [] 2017/02/11(土) 22:48:25.03 ID:oXj0Whqp エスビー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/225
226: 名前は開発中のものです。 [] 2017/02/26(日) 16:13:58.27 ID:dvr9BwXd 喜撃屋はもう新作作らないのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/226
227: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/27(月) 23:57:24.15 ID:A7wREgID 関節のオプションキャラにPARAM使わせて欲しい… だんだん先細りしていく触手作ろうとしたらキャラ数すごい増えちゃう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/227
228: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/03/03(金) 15:44:35.74 ID:fm5QYrSq 弩なんとかってやつプレイしてみたけどコレがふりーむ金賞とかなんだ… 正直難易度とかはどうでも良いが売りにしてる爆発とかのSEはうるさいだけで肝心のシューティング画面はクッソ見辛いわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/228
229: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/03/05(日) 02:42:45.27 ID:iEeLT+gG ランダムを毎回同じになるように固定させる方法って無いかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/229
230: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/03/05(日) 09:36:07.11 ID:pVIDaiZt 以前はそれが普通だったけど今は違うんだっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/230
231: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/03/05(日) 20:25:42.42 ID:iEeLT+gG デバッグで再実行ばかりしときは同じような結果なるんだけど いじってるうちにまた別のになっちゃうのよね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/231
232: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/03/05(日) 22:15:49.57 ID:q0ZwZEV1 同じ種から生成される乱数が毎回同じなのがSBの仕様と思ったが 逆になんで変わるのか知りたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/232
233: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/03/06(月) 19:13:23.80 ID:+Enj52i/ 乱数を作るとき、プレイ経過時間なんかを参照して種を作っている場合、 乱数パネルの前に別のスクリプトを追加しちゃうと、 乱数使用時の経過時間が変わっちゃって、種が別になるとか?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/233
234: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/03/07(火) 00:43:41.45 ID:UE8Khe8t 変数は固定されるが 弾幕のランダム発射みたいなのは毎度違う気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/234
235: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/03/07(火) 12:07:58.47 ID:lAPnAQRy というかランダムを固定ってそれランダムじゃ無くねって気がするが… どういうことなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/235
236: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/03/07(火) 12:08:22.05 ID:lAPnAQRy というかランダムを固定ってそれランダムじゃ無くねって気がするが… どういうことなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/236
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 766 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s