[過去ログ] ティラノスクリプトスレ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
715(1): 2021/06/27(日)22:39 ID:eslbY1XM(1) AAS
 >>714 
 結論から言うと既存機能で質問の処理の実装は出来ません 
 playbgmの中で使ってるHowler.jsはメディアファイル・再生時間含む情報を渡してから再生するので、再生中の曲のオプションを途中で変えることは出来なかったはずです 
 Howler.jsのDocsを全部読んでないので確証がありませんが、もし実装するなら、ループ無し且つスプライト無し再生後のonendメソッドでループ有り且つスプライト有り再生をするとかでしょうか 
 いずれにせよplaybgmを改造するか、直接Howlのインスタンスを作る方がはやいでしょう 
  
 playbgm 
 外部リンク[js]:github.com 
  
 howler.js 
 外部リンク[js]:github.com 
716: 714 2021/06/28(月)12:41 ID:VYwbNJ+7(1) AAS
 >715 
  
 丁寧なご回答ありがとうございました。そうか……ないんですね。 
717: 2021/07/26(月)21:42 ID:PvJjp5eI(1) AAS
 ひとつ質問させてください。 
  
 クリック待ちでぴょんぴょんしてる白いやつあると思うんですが、あいつを消してしまいたいんです。別のアニメーションにする方法は見つかったのですが、消してしまう方法が見つかりません。どなたかご存じでしたら教えて下さい。 
718(1): 2021/08/05(木)09:05 ID:I6WaeW67(1) AAS
 ゲームが完成したのでティラノスタジオから配布用パッケージング→ブラウザゲームで 
 ファイル隠蔽無しでブラウザ用フォルダを作成し自サイト(有料鯖のさくらインターネットを使ってます) 
 にFFFTPを利用し作成したフォルダを丸ごとアップロードしたのですが 
 http://自サイトアドレス/ゲームフォルダ名/index.html 
 にアクセスしてもfile not found:./data/system/Config.tjsと表示されて画面が真っ暗なままでプレイ出来ませんでした… 
 ブラウザを変えてクローム、Edge、火狐等で試しましたが全て上記のエラーが出て駄目 
 FFFTPから何度も該当のファイルdata/system/Config.tjsをアップロードし直してみましたが駄目 
 どうしたらプレイできるようになるでしょうか… 
 ブラウザでプレイというのはノベコレやふりーむやplicyにアップロードすることであって 
 自分のサイトでアップロードしてもプレイはできないのでしょうか 
719(1): 2021/08/05(木)21:46 ID:LhT0ll3H(1) AAS
 file not found:./data/system/Config.tjs でぐぐったら MIME がどうこう出てきたけどそれは確認した? 
720: 2021/08/06(金)06:09 ID:+2WsA70m(1) AAS
 >>719もちろん先にぐぐりましたがわかなかったのでここで質問させてもらいました… 
 症例が全然見つからなくて他になってる人がいない原因がわからない以上もうあとは自分のPCとの相性の問題とかですかね 
 公式サイトのサンプルとかはブラウザで普通にプレイ出来てたんですけどね 
 自サイトでのブラウザでのプレイはもう諦めてzipファイルで配布かplicyに投稿しようと思います 
 ブラウザでのプレイ憧れがあったので残念です…他のゲ製ツールに乗り換えも検討します 
721: 2021/08/06(金)08:43 ID:RSlAw5Js(1) AAS
 おれもなった記憶あるけど普通に直せたから対応忘れたんだよな 
 htmlを直すかコンテキストルートを直すかしたんだったような気はするんだけど間違ってたら申し訳ない 
722(1): 2021/08/07(土)09:49 ID:aYhTJNY7(1/2) AAS
 kag.tag.jsとか開くと改行がお亡くなりになって全部1行扱いになっているんだけど、これって何とかなりません? 
723(1): 2021/08/07(土)10:10 ID:8tE69lEL(1) AAS
 >>722 
 整列されてないからかな 
 JavaScript整列ツール使えば自動で改行できる 
 ググればブラウザでできるところいっぱいあるよ 
724: 2021/08/07(土)10:20 ID:aYhTJNY7(2/2) AAS
 >>723 
 その手がありました。ありがとうございます。 
 標準で整列されていないんですね。 
 助かりました。 
725(1): 2021/08/13(金)23:28 ID:632CugAA(1/2) AAS
 投稿サイトにブラウザ形式で投稿したんだけどスマホからプレイしてみたら 
 有り得ない位置にボタンが表示されてたりして画面表示が酷く崩れていた… 
 PCでwin版出力してプレイした時は全く問題なかったから全然気付かなかった 
 結構プレイされてたみたいだから最悪だ 
 これどうしたら直せる? 
 大人しくwin版のzipファイル配布に切り替えた方が良いか… 
726: 2021/08/13(金)23:39 ID:tRoyjm8p(1) AAS
 >>725 
 最新版だと修正されてると思う。数バージョン前の修正項目に、スマホでの表示崩れの修正があったの見たよ。 
727(1): 2021/08/13(金)23:50 ID:632CugAA(2/2) AAS
 3月位にDLしたものだけどこれはまだ不具合が改善されてないverだったのかな? 
 最新版は8月になってるけどこれなら大丈夫な感じ? 
 ブラウザ版は機種によって不具合起きやすそうだしzip配布の方がやっぱりいいのかね 
728: 2021/08/14(土)10:51 ID:u6IrUtAV(1) AAS
 >>727 
 両方メリット・デメリットあるから難しい。 
729(1): 2021/08/16(月)21:49 ID:YXKwuse0(1) AAS
 727だけど表示崩れ以外にも変数がバグってるわ本当にこれ最悪だ 
 例えば第1章からから急に第4章に飛んだり逆に第4章の途中で急に第2章へ戻ったり 
 Aルートの最中に全く無関係のCルートに飛んでまだ見てないルートのネタバレになったりしてる 
 ブラウザ版ってセーブデータごとの変数fって使えないの? 
 ブラウザ版だと別セーブデータ1のゲーム変数fが残ってるのか知らんが上記みたいな最悪なことが起きててもう完全にゲームが破綻しちゃってる 
 win版でかなり何度もしつこくデバッグしててその時はなんともなくて完璧だと思ってブラウザ版にして投稿したのに 
 プレイ数かなり増えてるから相当プレイされてるっぽいのにバグ酷すぎてゲームになってなくて 
 バグリすぎwwwこいつゲーム作り初めてかよwwって思われてそうだし最悪だ 
 今までウディタで沢山作ってきたけどこんなこと一度もなかったのに 
 恥ずかしすぎるから投稿削除してもうブラウザでのゲームは二度と作らない…つかティラノは合わないみたいだからもう二度と使わない 
730: 2021/08/17(火)23:22 ID:rtGxWLA/(1) AAS
 >>729 
 バグだと騒ぐ奴ほど、公式に問い合わせしないで発狂してるだけだもんな。バグって言ったもん勝ちの便利な言葉だわ。 
731: 2021/08/18(水)07:55 ID:1Kv/XF1N(1) AAS
 スキップすると、スマホでプレイするとき、 
 立ち絵が消えないまま残ったり、背景画像が変更されなかったりするんだけど 
 どうにかなんねえのこれ。 
732: 2021/08/20(金)19:55 ID:+Ubyvkie(1) AAS
 動作が止まる系の挙動は独自実装したJavaScriptがバグを吐いているパターンもありそうだなあ 
733: 2021/08/27(金)03:36 ID:d98+eQhd(1) AAS
 面白い漫画 
 ベルセルク、AKIRA、カイジ、狂四郎2030、20世紀少年、寄生獣、 
 3×3EYES、小類人、ドラゴンボール、幽遊白書、遊戯王、聖闘士星矢、 
 ワンパンマン、烈火の炎、トリコ、ナルト、YAIBA、マジカルたるルートくん、 
 アウターゾーン、ジョジョの奇妙な冒険、遊☆戯☆王、世紀末リーダー伝たけし、 
 ジャングルの王者ターちゃん、タッチ、無頼伝 涯、BLACK BRAIN、 
 ダイの大冒険、ロトの紋章、ニコラのおゆるり魔界紀行、つぐもも、 
 無職転生 〜異世界行ったら本気だす、異世界おじさん、ダンジョン飯、 
 マッドキメラワールド、スピリットサークル、666〜サタン〜、マリーグレイブ、 
 クジラの子らは砂上に歌う、ハクメイとミコチ、赤ずきんチャチャ、コジコジ、 
 金田一少年の事件簿、忍空、銀河鉄道999、電影少女、ハチワンダイバー、 
 アゴなしゲンとオレ物語、D・N・A2、14歳、PSYCHO+、デッドマンワンダーランド、 
 ドッジ弾平、ボンボン坂高校演劇部、サイコメトラーEIJI、闇金ウシジマくん、 
 金と銀、嘘喰い、ハッピーピープル、Y氏の隣人、グラゼニ、天獄の島、リアル、 
 フランケン・ふらん、鬼畜島、多重人格探偵サイコ、パンプキンナイト、彼岸島、 
 後遺症ラジオ、不思議のたたりちゃん、座敷女、ハカイジュウ、食糧人類、 
 BASTARD!! -暗黒の破壊神、ホムンクルス、RAINBOW ―二舎六房の七人、 
 GANTZ、バーサスアース、ウルトラヘヴン、ジャガーン、BLAME! 
 バイオメガ、シドニアの騎士、夢使い、ディスコミュニケーション、 
 冒険王ビィト、B't X、Dr.スランプ、笑うセールスマン、、三つ目がとおる、 
 藤子・F・不二雄の異色短編集、ゴーマニズム宣言、新ゴーマニズム宣言、 
 温泉ガッパドンバ、珍遊記、おぼっちゃまくん、王様達のヴァイキング、 
 デビルマン、蟻地獄、GetBackers-奪還屋、インベスターZ、蒼太の包丁、 
 陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!!、OUT-アウト、カメレオン、 
 BOY、チキン「ドロップ」前夜の物語、ドンケツ、 
734(1): 2021/09/11(土)05:52 ID:lvhr2OhT(1) AAS
 ティラノスプリクトのスレだけどティラノビルダーに関する質問ってしてOKでしょうか…… 
 ダメだった場合はごめんなさいm(_ _;)m 
 スレもゲーム製作も初心者ド素人なので…… 
735(1): 2021/09/11(土)18:20 ID:TWME6RDk(1) AAS
 >>734 
 別に良いと思うよ。とりあえず書いてみれば。 
736(1): 2021/09/12(日)09:26 ID:4sfpezkH(1) AAS
 >>735 
 ありがとうございます 
 最近ティラノビルダーで推理物のADV製作をしているのですが、手動セーブではなくステージセレクトのゲームにしたいと考えています。(分類的に言えばステージごとのオートセーブでしょうか) 
 こういったステージごとのオートセーブができるようにする方法はあるでしょうか。 
   
 私は『流行り神』のようにシーンごとにセーブして、会話選択によってフローチャートのように分岐するようなシステムしたいと考えています。 
 ただティラノビルダーで作ったゲームを遊んでみた限りどれも手動セーブでした。手動セーブも良いとは思いますが、個人的にはステージごとのオートセーブが1番分かりやすいと思っているのでステージごとのオートセーブにする方法無いか探しています。 
   
 またある程度探索をする要素を入れたいとも思っています。イメージとしては背景をクリックするとクリックした部分を調べられたり、アイテムを取得できたりするかんじを目指したいです。 
 この探索要素はクリッカブルマップ等を使って再現可能そうでしょうか。 
   
 よろしくお願いしますm(_ _)m 
737(1): 2021/09/12(日)17:11 ID:n+nkpM4j(1) AAS
 >>736 
 まずクリッカブルによる探索要素の実装は可能 
  
 ルート解放とルート選択(フローチャート)についても技術的に十分可能。 
 ぱっと思いつく実装としてはオブジェクトで管理するとか 
 任意ルートのシナリオを実行する.ksファイルとラベル、通過済みかを判定するフラグを持ったオブジェクトを用意すればシナリオ選択画面もルート解放も実装出来る 
 「フローチャート」についてはプラグインが存在していた気がする 
  
 「ステージごとのオートセーブ」というのがいまいちよく分からないけど、これを選択したルートシナリオ毎でそれぞれ別のオートセーブデータを作成・読み込みをするという解釈で話をすれば、ティラノのソース改造をするか自前で実装するしかない 
  
 いずれにせよプログラムとJSの理解がないと実装は難しい 
738: 2021/09/13(月)00:57 ID:GrwiestW(1) AAS
 >>737 
 ありがとうございます 
 KSファイル、通過済み判定フラグについて調べてみようと思います 
  
 「ステージごとのオートセーブ」に関してなのですが、フローチャートを別の言い換えにしようとしてなんか変な言い方になってしまいました。 
 昔、四つ目神というステージ攻略型脱出ゲームを遊んだことがあるのですが、メニュー画面でステージを選択する際にステージや分岐をフローチャートのようにつなげていたのですこれをうまく文章化したいと思っていたのですが、うまくできず変な説明にしてしまったのです。 
 なので選択したルートシナリオごとのオートセーブデータ等は想定してません。 
 ものすごく分かりづらい説明になってしまいすみませんm(_ _;)m 
739(1): 2021/09/13(月)22:58 ID:MMYoov/H(1) AAS
 ティラノスクリプトのレイヤーについて質問させて下さい 
 どこか手を加えることでフリーレイヤーを一番下か、またはメッセージや前景レイヤーより 
 下にもってくることは可能でしょうか? 
 htmlタグで挿入されるものを下にもっていきたいのです 
 (普通にタグで多数の動画を扱うとメモリリーク?で落ちてしまうので) 
740(1): 2021/09/14(火)00:09 ID:dLtXBC/2(1) AAS
 >>739 
 動画のメモリリークとどう関係しているのか分からないけど 
 レイヤーというか要素を移動させたいならjQueryのappendメソッドで要素を複製して元の要素を削除するとか、prependToメソッドを使うとか 
 HTML, JS, jQueryの基礎知識があればすぐ出来る 
741: 2021/09/14(火)12:08 ID:ZZ7PLmQi(1) AAS
 >>740 
 ありがとうございます。助かりました 
 その辺の基礎知識すらも怪しい者ですが 
 やってみたら無事ベースへ持っていけました 
742: 2021/09/16(木)20:37 ID:19YgFZGX(1) AAS
 BGMの再生について質問させてください。 
  
 fadeinbgmで音楽をフェイドインさせるとき、 
 一番最初に「ブツッ」という音が入ることがよくあります。 
 (毎回入るわけではなく、入らないときもあります) 
  
 これがけっこう気になるので、入らないようにする方法はないでしょうか? 
 それとも私のPCの問題ということなのでしょうか…。 
743: 2021/10/05(火)02:00 ID:bP1NgdM3(1) AAS
 現在ティラノビルダーでノベルゲームを制作しています。 
 同人声優さんを雇ってフルボイス化させたいのですがボイスの入れ方がわかりません。 
 自分なりに調べたのですがそれらしきものが出てこなくて 
 恐らくティラノスクリプトを使う必要があると思うのですが、具体的にはどういったことを勉強すれば良いのでしょうか? 
 当方プログラム知識0なのですが、ティラノスクリプトを1から全て勉強する必要があるのでしょうか? 
744: 2021/10/05(火)07:45 ID:WGZeWzTp(1) AAS
 はい 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 258 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s