[過去ログ] ティラノスクリプトスレ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
423(1): 2018/02/11(日)12:40 ID:UD0BHnGn(1/3) AAS
 ティラノビルダーってサポートないんでしょうか? 
 プロ版買って、ガイドブックも買ったのに 
 まともに動かないんで開発者に聞きたいんですけど 
  
 ググって出て来る掲示板は質問者だらけで 
 答える人いない感じだし困っています 
 どうすればいいでしょうかね? 
424: 2018/02/11(日)14:04 ID:PY5uPnJi(1) AAS
 >>423 
 何ができないの? 
425(1): 2018/02/11(日)14:42 ID:UD0BHnGn(2/3) AAS
 レスありがとうございます。 
 素材のドラッグアンドドロップが出来ません。 
  
 環境はウインドウズ10、64、170です。 
 ビルダーにマウスで掴んだ画像を持ってくることができません。 
 対象エリアで車両通行禁止のマークに変わるだけです 
 もちろん拡張子とかは、サンプルファイルなので問題ないはずです 
 ほかの形式も試しましたが何も読み込めません 
  
 ボタンでひとつひとつ追加で対応はできます 
 しかし、ドラッグアンドドロップができないと 
 ガイドブックのチュートリアルが先に進めなくなりました 
  
 そんな感じです 
426(1): 2018/02/11(日)18:46 ID:Y+uyF/r0(1) AAS
 >>425 
 ガイドブック持ってないからやりたいことわからないけど 
  
 素材タブのファイル追加から「追加したいファイルを〜」の部分にドラッグ&ドロップしようとしてるのであってる? 
  
 自分は普通にできるので、とりあえず他の方法 
  
 ビルダー起動した最初の画面のプロジェクト一覧のデータってところのフォルダマーククリックすると 
 ゲームのデータが見られるので、そこのdata フォルダの該当のフォルダにドラッグ&ドロップして画像ぶちこめばいいと思うよ 
  
 例:背景だったらbgimageフォルダ 
427(1): 2018/02/11(日)18:58 ID:s6nH8SrC(1/3) AAS
 ファイル追加ボタンあるで 
 素材のとこに 
428: 2018/02/11(日)19:50 ID:s6nH8SrC(2/3) AAS
 ビルダーの現在のシナリオファイル名が表示超過ですぐ見えなくなるのはなんとかならんのですか 
 作業しづらい 
429: 2018/02/11(日)20:33 ID:UD0BHnGn(3/3) AAS
 >>426 
 やりたいことあってます 
  
 フォルダに直接入れる方法 
 他のツールではそれが普通なのに思いつきませんでした 
 それで画像をまとめて放り込みます 
  
 >>427 
 説明が下手くそすぎましたね 
 むしろそれしか出来なくて 
 ドラッグ&ドロップで簡単に!みたいな要素が皆無で困ってました 
  
 自分のPCの環境なんでしょうかね 
 その部分は無いものとして、頑張ってみます 
 ありがとうございました 
430: 2018/02/11(日)20:49 ID:s6nH8SrC(3/3) AAS
 ドロップのウィンドウが開かないのか 
 ファイルでバグってるんかな 
 わからんな 
431: 2018/02/13(火)21:31 ID:3CMWoy6s(1) AAS
 スマホやタブレットにて背景動画を利用する際、 
 仕様として動画再生させる為には一回クリックしないといけないのですが、 
 これを回避してPCと同じタイミングで動画再生させる事は可能でしょうか? 
432: 2018/02/17(土)07:22 ID:G/oBdhuK(1) AAS
 ☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の 
 両院で、改憲議員が3分の2を超えております。 
 『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は 
 すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆ 
433: 2018/02/20(火)16:04 ID:BMaL2tPd(1) AAS
 ビルダーだけでやってるけど 
 分岐の条件がひとつしか設定できないってきつくね? 
 かえってごちゃごちゃする 
434: 2018/02/21(水)17:48 ID:5uEyVWbl(1) AAS
 ゲームクリアしてタイトルにいくときにフラグを初期化したいんだけど 
 どういう方法がベターなのかな 
435: [age] 2018/02/25(日)00:12 ID:1hgF+xO6(1/2) AAS
 まじでゲームを終了させる方法がわかんないんだけど 
 というか全変数を初期化しないとタイトルに戻れない 
436: [age] 2018/02/25(日)01:26 ID:1hgF+xO6(2/2) AAS
 ティラノトランスレーター使ってるんだがこれシングルファイルインポート壊れてない? 
 セーブできてもロードできないツールじゃ使えないんだが 
437: 2018/03/01(木)01:25 ID:/50FVCHB(1) AAS
 はー ちんこちんこ 
438: [age] 2018/03/23(金)16:29 ID:RObDLqTU(1) AAS
 人いるぅ? 
 簡単なこと聞きたいんだけど 
439: 2018/03/26(月)19:40 ID:+bguYHPi(1/2) AAS
 言ってみ? 
440: 2018/03/26(月)20:29 ID:PSIbtj3I(1/4) AAS
 ビルダーにてゲームクリア後に自動でタイトルに戻したいのだけど 
 変数の処理はどうすればいいですか 
  
 一応慣れないスクリプトも使ってみたけど、変数リセットのスクリプトeval exe="f={}"はうまくいかなかったのです。 
441: 2018/03/26(月)20:30 ID:PSIbtj3I(2/4) AAS
 あexpです。こっちでうち間違えただけ。 
442: 2018/03/26(月)22:50 ID:+bguYHPi(2/2) AAS
 普通に システム>変数設定 で初期値を設定するとか 
 面倒なら スクリプト>ティラノスクリプト に [call storage="system/chara_define.ks"] とか 
  
 eval exp="f={}"の書き方が違う?ようなので↓ 
  
 ;ゲーム変数値数値を代入 
 [eval exp="f.flag1 = 1000"] 
  
 ;システム変数に文字列を代入 
 [eval exp="sf.変数その1 = '文字列'"] 
  
 ;一時変数に変数を代入 
 [eval exp="tf.flag1 = f.flag2"] 
443: 2018/03/26(月)23:23 ID:PSIbtj3I(3/4) AAS
 ほぼビルダーで作ってるのでちょっとなにがなにやらです。 
 サブルーチンを呼び出すのは理解したけど"system/chara_define.ks"は何を意味するのでしょうか。 
 このままコピペでも使えます? 
  
 eval exp="f={}" これ質問掲示板に書いてあったんですがやはり意味ないんですね。 
444: 2018/03/26(月)23:31 ID:PSIbtj3I(4/4) AAS
 初期値の変数を設定するのはちょっと変数が多くてミスが怖いので避けてますね。こっちでも不可能ではないです。 
445(1): 2018/03/29(木)17:04 ID:UsRafHwn(1) AAS
 >ビルダーにてゲームクリア後に自動でタイトルに戻したいのだけど  
 これだけなら変数使わずにジャンプタグ→title.ksで良いと思う 
 クリア後にタイトルにおまけ追加とかタイトルイラスト変更とかじゃなければこれが一番楽 
446: 2018/03/29(木)17:48 ID:beYiQ0DJ(1) AAS
 >>445 
 それだけでよかったのですね 
 やってみます 
447(1): 2018/03/30(金)06:29 ID:riRRszuz(1) AAS
 6000作品 
 賞金10万円 このおかねはどこからでてるのかな 
448: 遊園地-24 2018/03/31(土)11:12 ID:4eeXUAMB(1) AAS
 俺だけ、完全に使い方が違う。 
サンプルデータの桃瀬ひより ちゃんに 
  
 遊園地くん 
  今日は何処いくー? 
  
 お外は危ないから、一緒にババ抜きしようねー 
とか、淡々と続けてる。 
449: 2018/03/31(土)21:21 ID:K8fP04qk(1) AAS
 >>447 
 開発者のポケットマネーだからプロ版なり本なり買ってお布施しようぜ 
450: 2018/04/05(木)13:17 ID:SjZASjJS(1) AAS
 質問させて下さい 
 イントロがあるbgmをイントロを一度再生させたあとに残り部分をループさせたいのですがスクリプトはどう書けばいいでしょうか? 
 meryを使用していてoggデータはイントロとループ部分の二個があります 
 検索したら下記のものを見つけましたがどう使えばいいのかわかりません 
  
 //イントロ部分 
 var bgm_intro:Sound = new Sound(); 
 bgm_intro.attachSound("intro"); 
 bgm_intro.start(); 
 //ループ部分 
 //イントロが終わったらループを再生する 
 bgm_intro.onSoundComplete = function() { 
 var bgm_loop:Sound = new Sound(); 
 bgm_loop.attachSound("loop"); 
 bgm_loop.start(); 
 //ループ部分の曲が終わったらもう一回再生する 
 bgm_loop.onSoundComplete = function() { 
 bgm_loop.start(); 
 }; 
  
 分かる方がいたら教えて下さい 
451: 2018/04/23(月)13:55 ID:s2m+Pjcp(1) AAS
 VIPRPGGW2018祭りやります 
 外部リンク:3rd.geocities.jp 
  
 キャラクター不問 
 ツクール以外のツールもOK 
 ゲームもRPG以外のジャンル、短編等、クソゲー、全て可です! 
  
 エントリーは5/31まで可能 
 提出は4/28〜5/31です 
元々は歴史あるツクールのお祭りですが、作り手が少なくなってきたのでこの度募集させていただきます 
 ツクール以外のツールも今回募集しております 
 報酬は特にありませんがプレイヤーは結構多いのでコメント10以上は保証します! 
 なのでビギナーの方でも気軽に参加できるというメリットがあります。 
 試作品、未公開作など出してみたい方がいればお試しにどうですか? 
  
 少しでも興味があればご参加ください。ご検討宜しくお願い致します!! 
452: 2018/04/23(月)20:53 ID:jc8aKfGb(1) AAS
 ティラノトランスレーター使って出力しようとしたらパッケージング画面で止まる。 
 これ最新版ティラノビルダーだともしかして対応してない? 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 550 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s