[過去ログ] cocos2d-x Part2 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
659(1): 2016/02/28(日)15:15 ID:sbJvGve4(2/2) AAS
 #すみません、間違って途中で【書き込む】を押してしまいました。 
 以下のように、HttpRequest を使って、サーバにアクセスしています。 
 Win/Android では正常に動作するのですが、iOS では response->getResponseCode() が -1 を返します。 
 どこか間違いがあるのでしょうか?それとも何かiOSでの設定が必要なのでしょうか? 
  
 cocos2d::network::HttpRequest* request = new cocos2d::network::HttpRequest(); 
 string str = "外部リンク:google.com 
 request->setUrl(str.c_str()); 
 request->setRequestType(cocos2d::network::HttpRequest::Type::GET); 
 request->setResponseCallback( [this](network::HttpClient* sender, network::HttpResponse* response) { 
 if ( response ) 
 m_label->setString(to_string(response->getResponseCode())); 
 } 
 request->setTag("GET"); 
 cocos2d::network::HttpClient::getInstance()->send(request); 
 request->release(); 
660(2): 2016/02/29(月)23:22 ID:VSMz1xCt(1) AAS
 皆アンドロのエミュはやっぱGenymotion使ってます? 
 その場合androidstudioはインストールしなくて大丈夫でしょうか?コーディングは秀丸でやれたら秀丸でやりたい。 
 インストール設定時間かかりそうなので明日やろう。 
661(1): 2016/03/01(火)07:04 ID:NDxBAeEo(1) AAS
 >>659 
 試してみたけどhttpのアクセスがブロックされてるってログ出てる 
 info.plistを修正するかhttpsならアクセス出来るって 
 詳しくはios atsで検索 
662: 2016/03/02(水)11:28 ID:/ZJ/bOWG(1) AAS
 >>661 
 > 試してみたけどhttpのアクセスがブロックされてるってログ出てる 
 > info.plistを修正するかhttpsならアクセス出来るって 
 > 詳しくはios atsで検索 
 ご教授ありがとうございます。 
 Info.plist を修正し、無視するドメインを指定することで、問題を回避できました。 
663: 2016/03/02(水)20:12 ID:r1gHg8H+(1) AAS
 >>660 
 秀丸で開発とか 
 苦行をあえて選ぶのは愚か 
664: 2016/03/03(木)10:38 ID:JRgVjPA5(1) AAS
 >>660 
 ビルドやデバッグどうすんの? 
 antとgdb? 
665: 2016/03/03(木)19:10 ID:Zm/vI0bE(1) AAS
 オブジェクトが削除されるわけでもないのに、runActionが有効なオブジェクトと効かないオブジェクトがあるのはなぜ? 
666(1): 2016/03/06(日)06:19 ID:t4r84TFJ(1/3) AAS
 スマホでは動くのに、タブレットだと起動した瞬間エラーで落ちるのって、どんな原因が考えられる? 
 テンプレートのままだと動くとはいえ、1つずつ機能追加して起動テストしていくのは気が遠くなる・・・ 
667: 2016/03/06(日)10:00 ID:CK/JV87o(1) AAS
 エミュだとどうなるの? 
 それか実機でUSBデバッグしてみるか 
668: 2016/03/06(日)13:33 ID:CYK2EkCa(1/2) AAS
 テクスチャがデカイとか。 
669: 2016/03/06(日)13:41 ID:WqZMLkOR(1) AAS
 そのタブレットはフリスクだ 
670(2): 2016/03/06(日)22:00 ID:t4r84TFJ(2/3) AAS
 最初のシーンを何も表示せず処理もしないようにしてもエラーで落ちる 
 android-studioでの実機デバッグは、元々スマホでも動かないな 
671: 2016/03/06(日)22:49 ID:/ANYDn0B(1) AAS
 >>670 
 エラーの詳細くらい書いた方が良いですよ。 
672: 2016/03/06(日)22:56 ID:t4r84TFJ(3/3) AAS
 「問題が発生したため、◯◯を終了します。」 
 ってだけで何の情報もないからなあ 
673: 2016/03/06(日)23:34 ID:CYK2EkCa(2/2) AAS
 >>670 
 「スマホだと動くけどタブレットで動かない」という前提と違ってきてるね。 
 ファイルが読み込めないとかだったらデバッグログにでるでしょ。それ見るしかないんじゃないかな。 
674(1): 2016/03/07(月)01:09 ID:t88OBbXb(1) AAS
 今まで敬遠してたけどeclipseから実機デバッグ出来る環境くらいなくては話にならないということでやってみたところ、 
 E/AndroidRuntime(27725): java.lang.UnsatisfiedLinkError: Cannot load library: reloc_library[1286]:   161 cannot locate 'srand'... 
 というエラーが原因で落ちているようでした。 
 で、調べたところ、 
 外部リンク:shakezoomer.com 
 にあるように、 
 「Application.mkでAPP_PLATFORM := android-9を指定する」 
 という方法で解決出来ました。 
675: 2016/03/07(月)23:48 ID:Kiep/Zrk(1) AAS
 > 今まで敬遠してたけどeclipseから実機デバッグ出来る環境くらいなくては話にならないということでやってみたところ、 
  
 なんだそれ 
676: 2016/03/08(火)02:50 ID:kUSY1rZs(1) AAS
 >>666の続きです 
 タブレットではエラーで落ちなくはなったけど、画面が真っ暗な状態(スマホではタイトル画面は表示される) 
  
 テクスチャは幅1200弱なので関係なく、 
 Androidのバージョンは4.0.4でminSdkVersionなどの問題もないはず 
 ちなみにARROWS Tab F-05E(2012年製) 
 eclipseのログにErrorは無し 
  
 お手上げ状態です。 
677: 2016/03/08(火)04:33 ID:JaiwO4Hj(1) AAS
 真っ暗という事はどこまで制御が進んでるかも分からないという事なのかな。 
 一番最初に表示される画面で一つ一つ表示処理をコメントアウトして確認するかステップ実行してみるしかないのでは。 
678: 2016/03/08(火)21:29 ID:xK0JToVu(1) AAS
 お先真っ暗ですな 
679: 2016/03/09(水)02:14 ID:dRmf813z(1) AAS
 jniでのAppActivity.java内の 
   protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) { 
  
     super.onCreate(savedInstanceState);//←ここ 
     tManager = (TelephonyManager)getSystemService(Context.TELEPHONY_SERVICE); 
  
     me = this; 
  
   } 
 のloadLibrary内でのnativeLoad("cocos2dcpp")で、 
 >>674と同じCannot load library: reloc_library[1286]:   161 cannot locate 'srand'...のエラーが発生しているようです。 
 解決したつもりでしたが、プログラムが強制終了されなくなった代わりに中断されていました。 
 また、sdkバージョンのターゲットを変更しても同じ結果でした。 
680: 2016/03/09(水)21:59 ID:6tjpwXNr(1/2) AAS
 Cocos Creatorなるものがリリースされてるのにツイッターで誰も反応がない・・・ 
 unityみたいになってるん・・・ 
681: 2016/03/09(水)22:02 ID:6tjpwXNr(2/2) AAS
 UIがunity化してるん・・・ 
682(1): 2016/03/10(木)02:30 ID:UsmKMKRE(1) AAS
 > Cocos Creatorなるものがリリースされてるのにツイッターで誰も反応がない・・・ 
 おまえのツイートに対する反応のことなんかどうでもいい 
 かまってちゃんうぜー 
683: 2016/03/10(木)22:44 ID:+QkMiduc(1) AAS
 動画見てみたけどこれ言語Js固定なん? 
684: 2016/03/11(金)03:34 ID:viiQNTHK(1) AAS
 バージョン1にもなってないし、今はDeveloper登録してないと起動できないから、 
 気にはしてても話題にするほどではないんじゃね 
685(2): 2016/03/11(金)19:27 ID:Oc08E9x0(1) AAS
 >>682 
 cocosの本家すら見てないの?君cocos使ってないでしょw 
686: 2016/03/11(金)21:55 ID:pGMfeatu(1) AAS
 >>685 
 はぁ? 
 話の繋がりがわからん 
687: 2016/03/12(土)00:29 ID:z0fD3WJD(1) AAS
 >>685 
 日本語でおk 
688: 2016/03/13(日)10:58 ID:3KL3PIsz(1) AAS
 Japanese で ok 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 314 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s