[過去ログ]
cocos2d-x Part2 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
cocos2d-x Part2 [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
535: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/01/06(水) 20:21:35.55 ID:RNYZvVXi >>534 それはある CEDECとかで大手の話聞くと「cocosメインですがココが不満なので独自拡張しました」みたいなのばっかだわ FFRKはその筆頭 けどcocos使っててその辺工夫できないレベルの技術ではunity使ってても出来上がるモンなんてだいたい同じよ 俺はcocosの方が好き放題できるから使ってるけど ハローワールド動かないなんてレベルではunityのほうが多少なり形にはできるかもね だからunityスレは初心者で賑わってるんだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/535
536: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/01/06(水) 23:50:15.47 ID:ncfsX4xm モンストはやればわかるけど素のcocosで楽勝だよ それが判らないなんてもうオワットル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/536
537: 名前は開発中のものです。 [] 2016/01/07(木) 21:29:59.64 ID:5jwQtU7U Win 7 環境にて、cocos コマンドでアンドロイド向けビルドを行っています。 cocos を ver 3.8 にして、すでにあるソースを cocos compile でビルドすると "project.properties" のターゲットが android-21 になってしまい、5.0 未満でアプリが 起動しなくなってしまいました。 このファイルは自動で生成されているので、これを書き換えても無駄なようです。 ターゲットを指定するにはどのファイルを書き換えればいいのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/537
538: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/01/11(月) 05:17:29.46 ID:hR6tZ/z0 こんな基礎的っぽいのに検索してもわからなくて悔しいんだけど、 detachChildの引数のindexって何? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/538
539: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/01/11(月) 05:59:18.17 ID:hR6tZ/z0 detachChildじゃなくてremoveChild使えって話だったわ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/539
540: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/01/11(月) 05:59:53.17 ID:meWwSXwX >>538 まったく調べずに書くけど、こういう場合のindexは何番目の子か?ってことだろ 0なら最初の子とか ライブラリのソース見るくせつけたほうがいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/540
541: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/01/11(月) 06:07:02.68 ID:hR6tZ/z0 ソースは見たけど、いちいちgetChidrenCout() - 1で値取っておかないと削除も出来ないのかと removeChildの存在ど忘れしてた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/541
542: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/01/13(水) 00:36:23.17 ID:KB0GlEFX Android上で、resourcesディレクトリ内でない、任意のディレクトリ内のファイル一覧を取る方法はある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/542
543: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/01/13(水) 00:46:57.02 ID:GRX+sM4c ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/543
544: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/01/13(水) 03:37:35.73 ID:c36EXFHq それココス関係ねーしw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/544
545: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/01/13(水) 13:02:56.66 ID:wcqlHlYq C++で開発していますが、 スマホアプリだけでなくブラウザゲームとしても動作させたいです。 できますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/545
546: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/01/13(水) 15:54:21.59 ID:7opCDuaT 無理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/546
547: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/01/13(水) 18:33:00.17 ID:tILGaPyQ ソシャゲも終焉かね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/547
548: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/01/13(水) 18:36:17.27 ID:hz4RMj3u http://www.cocos2d-x.org/wiki/Emscripten_usage 出来ないことは無いだろうけど このスレじゃ力になれないと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/548
549: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/01/13(水) 18:51:13.66 ID:wcqlHlYq >>548 おお、ありがとうございます C++でかかれたゲームをJavascriptに変換する感じですかね じっくり読んでチャレンジしてみます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/549
550: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/01/14(木) 13:50:04.33 ID:SdBk6uCC >>545 これ使えばいけるんじゃね? ttp://www.aqualead.co.jp/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/550
551: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/01/14(木) 17:12:49.17 ID:vjT9vIcg 宣伝乙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/551
552: 名前は開発中のものです。 [] 2016/01/15(金) 15:44:54.73 ID:j6wMPwbT Cocos2dx-JSってどうなん? グラフィックサクサクのアプリ作りたいのだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/552
553: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/01/15(金) 16:18:37.37 ID:XD6DJ8v5 >>552 iphone、androidだとユニゾンリーグ参考にすればいいよ あれcocos2djsだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/553
554: 名前は開発中のものです。 [] 2016/01/15(金) 20:55:06.56 ID:j6wMPwbT >>553 あざっす 見てみたところ、結構本格的なアプリケーションも作れるんですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/554
555: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/01/16(土) 02:19:59.19 ID:ac9AiraK 「JavaScript版Cocos2d-x かんたんゲーム開発」の本の、 著者のブログを見たら? Emanuele Feronato のブログ ttp://www.emanueleferonato.com/ 以下を参照 >>228-235 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/555
556: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/01/17(日) 17:18:35.65 ID:OoARa3v5 androidでの設定ができなくて(というかエミュの起動が遅すぎ&重い)うんざりしてるのですが PCゲー用に作って完成させて、後でandroid用にちょっと手直しする、という形で作った方がいいんですかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/556
557: 名前は開発中のものです。 [] 2016/01/17(日) 18:44:57.37 ID:p87TClIU Genymotion使いんさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/557
558: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/01/18(月) 01:49:55.93 ID:jbs320l4 純正エミュはひどいからね・・・ 起動に数分かかるせいでデバッガがタイムアウトとかやってられん メインの開発作業は一番快適な環境にするのがいいよ 他は定期的にチェックするくらいで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/558
559: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/01/18(月) 08:51:09.05 ID:LeGJbtB5 androidstudioの純正は俺の環境だと使えるようになるまで5分以上待つw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/559
560: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/01/18(月) 09:37:48.22 ID:H3yidmKy jniのネイティブ連携の箇所作ってるけど、毎回apk作ってAndroidにインストールしてテストする以外に方法はない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/560
561: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/01/18(月) 11:03:29.47 ID:jbs320l4 apk作成とインストールを手動でやってるってこと? AndroidStudioは使ったことないけど、Eclipseなら自動で実行できるし、同様にできないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/561
562: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/01/18(月) 19:22:11.93 ID:zRB/puYc >>561 端末エミュレータでPC上で実行? SDカード内のデータ読み取りの機能って再現できますかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/562
563: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/01/18(月) 19:32:31.66 ID:VTvbu8GX てか実機でやればいいんじゃないの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/563
564: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/01/18(月) 20:39:54.67 ID:jbs320l4 俺は実機でやってたよ 当時は選択肢がなかったから ビルド環境の話じゃなかったの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/564
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 438 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s