ゲーム作りたいけど、やる気出ない人の愚痴スレ (428レス)
上下前次1-新
317: 2015/09/11(金)20:13 ID:9b4s8CcA(1) AA×

318: 2015/09/27(日)21:20 ID:RUaG4hHE(1) AAS
コンピューターでゲーム動かすことがどういうことかわかっているのかね
319(1): 2015/12/19(土)14:49 ID:TNxfBA14(1) AAS
プログラマはMacを使ってるってマジ?
2chスレ:news
320: 2015/12/25(金)14:35 ID:qOeOv6zH(1) AAS
>>319
嘘
321: 2016/01/09(土)14:32 ID:dRUQmT91(1) AAS
DTP系だよな
322: 2016/02/24(水)19:20 ID:QD+orf7q(1) AAS
絵師メインでプログラムもやってるよ的な人は、Macユーザーが多い。
323: 2016/03/11(金)00:05 ID:caqJc1tN(1) AAS
ヤル気が無いわりにずいぶん壮大なモノ作ろうとしてないかい?
簡単に最後まで作ってしまってからそこから改造の方がいいんでないかい?
324: 2016/04/18(月)16:00 ID:Pyh8Hczu(1) AAS
モチベーションにムラがあって困る。
素材でサークル参加したいけど、サクサク作って渡していくってのが難しそう。
325: 2016/04/30(土)00:44 ID:a/NFy/CB(1) AAS
かれこれ専門学校で習ってから10年たつけど全然いいアイデア無くて作る気無くなくなってるオッサンオレ以外にいませんかね
326: 2016/05/08(日)15:32 ID:JOYx222f(1) AAS
年齢や開発者の境遇とかあんまり関係なくない
画家や作家でも出来上がった作品がすべてだし
大体はみんな苦労してるんじゃないかな
好きじゃなきゃやめてる
327: 2016/05/13(金)11:13 ID:T6iqWI3r(1) AAS
途中まで作ってからすでに上位互換が存在することに気付いた時のダメージ
328: 2016/05/16(月)10:21 ID:ctZ9zp7s(1) AAS
手編みのセーターみたいに趣味ってこつこつやって気が付いたらできてたってのが理想なんじゃない
くだらないもの量産してその中の一つでも傑作ができれば御の字
329(1): 2016/09/09(金)01:34 ID:4RjoyxbG(1) AAS
・ゲームは文化。文化は水商売。他人が絡む所に負担が生じる
・クリエイティブなジャンルほど時間よりも素養が支配的になる
つまり根気勝負な開発を避けたいなら、華やかさや面白さを多少犠牲にしても
クリエイティブな土俵に向かえばいい
…変なジャンルの開拓に大金突っ込んで自爆した俺に言えたもんじゃないが
330: 2016/09/09(金)15:30 ID:kb4kkjdE(1) AAS
>>329
バランスよりも部分特化って感じだよね。何かに着手すれば、何かを犠牲にする
短期間開発のクリエイティブ路線を勧めるのも納得がいく
先人の教えとはこういうモノだ。とても参考になった。ありがとう
331: 2016/09/23(金)11:14 ID:oSKisjgS(1) AAS
10時間くらい作業つづけるタフがないと
ゲームなんて完成するわけない
332: 2016/10/16(日)09:58 ID:ibJRJpxQ(1) AAS
24ビットよりダミー入れた32ビットのほうが速いらしい
コンピュータとはこういうものなんだ
333: 2016/10/29(土)09:44 ID:MHaGWmJD(1) AAS
10時間ぐらい作業つづけるタフさか
それだ!!
334: 2016/10/30(日)14:47 ID:tzhtbFwo(1) AAS
怒首領蜂ってゲーセンにあったかな
335: 2016/11/01(火)15:00 ID:v8255o3E(1) AAS
情報処理技術者資格をとる
336: 2016/11/03(木)08:32 ID:qY1TB0MH(1) AAS
DQ10の必要スペック
Core™ 2 Duo 1.6GHz 相当以上 メモリ2GB以上
ビデオメモリ256MB以上
337: 2016/11/04(金)18:21 ID:naRrTh6H(1) AAS
TREE of SAVIORの要求スペック
メインメモリ4GB以上
話題作といってもこれではユーザー層狭める
338: 2016/11/05(土)11:08 ID:UOhsxWmW(1) AAS
TREE of SAVIORか
これドット絵だときいてびっくりした
339: 2016/12/06(火)13:40 ID:SScTohAY(1) AAS
ゲームなんか簡単に作れるじゃんw
カレンダーの裏にすごろく描けば、ほら出来上がり
立派な自作ゲームである
ADVが良ければ大学ノートやジャポニカ自由帳などでゲームブック創れば、ほら出来上がり
小学生でも出来るぞ
パソコンも電気も要らない
340: 2016/12/07(水)09:44 ID:O/DPapN8(1) AAS
そういう次元の話じゃないんだよ
341: 2016/12/07(水)18:56 ID:s21ZCoq8(1) AAS
いつもねむい
342: 2016/12/08(木)14:55 ID:KdDT5RjQ(1) AAS
ポリゴンスープから接線を算出するのめんどくさいぃぃぃ!!!!
343: 2016/12/09(金)18:58 ID:Q2C0bTat(1) AAS
俺の脳の起動時間が長くてやる気削がれる(´・ω・`)
344: 2016/12/10(土)11:29 ID:VKrl3MzX(1) AAS
ASUSのノーパソWindows10が\39800で出てるよ
これは欲しいけど
それとこれから64ビット機は需要あるのかな?
ゲ製作人間は32ビット機のままか?
345: 2016/12/10(土)18:50 ID:hltEb8H1(1) AAS
今時量販店に置いてるPCすら64bitじゃないか?
346: 2016/12/10(土)20:05 ID:dUajFJaL(1) AAS
Windows10からは64ビット機が増えるのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s