ゲーム作りたいけど、やる気出ない人の愚痴スレ (428レス)
ゲーム作りたいけど、やる気出ない人の愚痴スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1398500143/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
146: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/09(水) 22:15:52.77 ID:F/Hladxy 1.ケースを開ける 2.起動中は扇風機を当て続ける これで動かない時に初めてハード側のトラブルを考える必要が出てくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1398500143/146
147: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/10(木) 07:38:02.19 ID:zeoSSwkM クロックアップとかしてない限り、熱暴走が始まるようになったら買い換え時だろ パーツがどっか壊れ始めてる 特にコンデンサー系だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1398500143/147
148: 141 [] 2014/07/10(木) 20:58:42.58 ID:6kKXeV0i いろいろとさんくす 一応は立ち上がるのでしばらく様子見 HDD不良ではなさそうな感じだよ 修理に出したほうがよさそうだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1398500143/148
149: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/10(木) 23:43:45.75 ID:6CWdY7Vh >>148 上でみんな書いてくれてる通り排熱問題を疑えよ どうせ部屋が汚すぎてCPUかグラボかケースのファンに埃つまってんだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1398500143/149
150: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/11(金) 00:28:28.53 ID:Yc9igIGc 排熱が問題なら掃除すれば? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1398500143/150
151: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/21(月) 05:02:19.55 ID:RweFsw9V 亀ですまんが起動から落ちる時間を考えるとCPUかチップセットの熱が原因な気がする とりあえず電源入れてCPUクーラーが回ってるか確認して皆の言うとおりクーラーとヒートシンクなどの掃除か 一応電源のファンが回ってるかも確認してね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1398500143/151
152: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/21(月) 07:15:08.61 ID:KHE9MgBo なんだか取り留めもなく死にたくなってきた 死にたいっていうか埃がつもるような感じになりたい ぐあーってつくってると定期的にくるよねこの感覚 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1398500143/152
153: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/21(月) 18:21:00.12 ID:+EuZHYFR 世間から必要とされて物作ってるならならへんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1398500143/153
154: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/21(月) 21:17:06.99 ID:3iVYqkNa 自己満足のためだけに作ってるわけだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1398500143/154
155: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/21(月) 22:34:52.26 ID:+EuZHYFR 自己満足っていうのは自制が効かなくて片目失明するまで 足突っ込んだ人が自己弁護に使う単語であってぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1398500143/155
156: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/22(火) 11:39:38.40 ID:DmhD4Rb1 お前ら意外と高度な話しててワロタ スレ開く前はてっきりツクール(笑)のことばかり話してるかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1398500143/156
157: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/22(火) 12:45:36.38 ID:1HmDpSyG vxてデフォの素材だけで町作っててどこも似たり寄ったりの出来栄えであきちゃうんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1398500143/157
158: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/22(火) 12:59:38.07 ID:DmhD4Rb1 それんしてもこれまでプログラムの話ができるのに絵がかけない曲が作れないとかで ゲーム作れない人意外と多いんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1398500143/158
159: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/22(火) 13:44:56.35 ID:iyZA+CP5 そりゃ別分野ですし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1398500143/159
160: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/24(木) 21:35:13.51 ID:eNHbZvV7 夏に部屋でこんなことしていたくない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1398500143/160
161: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/26(土) 11:28:27.04 ID:2h5sO2XE やっぱり夏は海で泳いで、キャンプでバーベキューだよな〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1398500143/161
162: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/26(土) 14:53:11.12 ID:lyb1sfab >>158 大昔からゲームは美術分野だから。 プログラミングはデジタル上の部品でしかない。 アナログゲームを作る時にプログラマは必要無い。 つまりプログラムに関する技術は、ゲームに関する技術ではない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1398500143/162
163: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/26(土) 22:25:44.03 ID:Engkv5NW >>158 「こんにちは」という字を書くと 字の綺麗さがまばらで商用に使える奴と使えない奴が出てくる これは才能や能力差で100人中100作とも完全に異なるものが出来上がってしまう しかしプログラムで「こんにちは」と出力する場合 5歳児だろうが成人だろうが完全に同一の物を作り出すことが出来る 結局の所、才能の無い人間が最期に行き着くのがプログラマー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1398500143/163
164: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/27(日) 00:30:29.45 ID:uW2Jt/I8 そんな難しい話じゃなくて、ゲーム作るためにプログラミングは勉強したけど、 絵とか音楽まで手が回らなかったとかな気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1398500143/164
165: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/27(日) 02:16:45.73 ID:INJIjLtT Blenderやるやると言ってるせいで、ゲームに一向に着手できん とりあえずアイデアは纏めた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1398500143/165
166: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/01(金) 13:40:40.55 ID:NjMGGId9 surfaceとか全く興味ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1398500143/166
167: 名前は開発中のものです。 [age] 2014/08/01(金) 14:40:57.86 ID:NjMGGId9 surfaceってOSの入れ換えできるのか? どうせ使い捨てなんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1398500143/167
168: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/01(金) 19:36:46.63 ID:DHBLRInE >>163 それは違う プログラマーってものを分かってない プログラマーにとっては 答えを出す前の途中のソースコードが問題なんだよ 人が読めないプログラム(ときにじぶんでさえも なんてことに出会ったことのない幸運の持ち主の考え方 字のきれいさ=ソースコードの明快さ、使いさすさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1398500143/168
169: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/01(金) 22:29:14.77 ID:XswwYa+s >>168 プレイヤーから見えないから 誰でもいいんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1398500143/169
170: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/01(金) 23:48:33.41 ID:DHBLRInE >>158 学校行って3年たっても出来ない人は出来ないのは絵も曲もプログラムもおんなじ >>162 分かりやすく言うとプログラムってのはコンピューターを使用した情報通信技術 >>169 プログラムは数学と論理でできている 新しい問題を自分で作って無駄に時間を過ごすよりはいいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1398500143/170
171: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/02(土) 13:58:22.95 ID:5g7D/fW1 プログラムは秘められた芸術である。 誰の目にも触れないが芸術であることに変わりはない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1398500143/171
172: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/02(土) 17:35:39.48 ID:a4iGUn/s 仕様通りロボットのように ソースを打ち込むのがプログラマーです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1398500143/172
173: 名前は開発中のものです。 [age] 2014/08/02(土) 17:44:39.13 ID:gkJL6siz HDMI のパソコンで地デジテレビに繋いでゲ製作してる人いる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1398500143/173
174: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/03(日) 01:28:42.87 ID:YzjkYaA5 >>172 実際にそんなことやってる生き物も あるいはそれほど良く出来た仕様書も どちらも見たことない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1398500143/174
175: 名前は開発中のものです。 [] 2014/08/10(日) 15:02:35.82 ID:C84BDfW1 SLGってジャンル自体もう終わったのかねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1398500143/175
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 253 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s