絶対に成功しないプロジェクト 1000の特徴 (347レス)
1-

81: 2012/02/13(月)14:58 ID:HIBFidUh(1) AAS
>>79
確実にそこでも逃亡して、また別な場所で同じ事を繰り返す無限ループ
82: 2012/02/13(月)15:12 ID:KvKfFWmI(1/2) AAS
・企画主が緩和モンスターだ
83: 2012/02/13(月)15:33 ID:/Y4cOU+U(1) AAS
>>79
それはゲーム作りたいんじゃなくて、スレ立てて雑談したいとか
レスして欲しいとかっぽいな
84: 2012/02/13(月)16:15 ID:KvKfFWmI(2/2) AAS
>>78
それはゲーム作りたいんじゃなくて、スレを乗っ取って雑談したいとか
レスして欲しいとかっぽいな

2chスレ:gamedev
85: 2012/02/13(月)18:17 ID:ARbXcfuO(1) AAS
真性のクズだなw
86: 2012/02/13(月)22:16 ID:SGE8XOWS(1) AAS
ワロスw
87: 2012/02/13(月)22:29 ID:85CzOXsG(1) AAS
経験則としては、メンバーが、
プロジェクトをネタにしたセルフパロディに走り始めたら終わり。
88: 2012/02/14(火)16:22 ID:ZP2ah7ns(1) AAS
全員コミュ障
89: 2012/02/14(火)19:40 ID:HPKHYqtw(1) AAS
メインプログラマ以外の人間が決定権を持つ
90: karasu// ◆eJlUd9keO2 2012/02/15(水)14:59 ID:8gaalbMP(1) AAS
  )))
('ω')企画主がメタルスライムだ
  )))
('ω')企画主の厨力が不足している

  )))
('ω')季節と共に枯れるヤル気

  )))
('ω')打たれ弱い
91: 2012/02/15(水)17:42 ID:Rz8++qkt(1) AAS
春から社会人で
失踪
92: 2012/02/16(木)19:04 ID:w+s9zrwF(1) AAS
開始当初は全レスしていた企画主が都合の悪い意見を無視し始める
93: 2012/02/16(木)19:47 ID:RZCfiJkc(1) AAS
全レスの時点でおかしい
94: 2012/02/17(金)19:08 ID:o3iMob//(1) AAS
スレ立てる時点でおかしい
95
(1): 2012/02/18(土)17:49 ID:hZRY33pj(1/2) AAS
自分で出来もしない事を誰かにやらせようとすること自体がおかしい
96
(1): 2012/02/18(土)18:18 ID:iKO3tAAV(1) AAS
その言い種はあんまりだと思う…w
俺は絵が描けないから、誰かに頼るよ。
「自分からやりたい」って思ってくれた人に。
97: 2012/02/18(土)18:21 ID:Z0sZToBZ(1) AAS
>>96
ダメ企画スレは無条件で手伝ってくれるの前提で考えてる場合が多い
98: 2012/02/18(土)19:18 ID:hZRY33pj(2/2) AAS
ゲーム作った事も無いのにって意味で>>95

・ゲーム作った経験が無いから何をどうすれば良いのか把握できていない
・だから指示が曖昧でスタッフに何をどうすればいいのかが伝わらない
・詳しい説明を求めると「どうしてわかってくれないんだ」「思っていたものと違う」と逆ギレ
・自分の思い通りに行かないと他の企画に浮気して逃亡
・逃亡先の企画でもスタッフとトラブル起こして逃亡
99: 2012/02/19(日)12:56 ID:Z40XKuBW(1) AAS
実力ないくせに理想だけは大きいからスタッフ集めるんだろうな
やれる奴は一人でもやれる
実際、同人ゲーム板にスレが立つようなゲームの大半は個人制作だ
100: 2012/02/19(日)13:01 ID:YlEvVNdw(1) AAS
理想は高く努力はしない
101: 2012/02/19(日)14:34 ID:XT3Dj5ew(1) AAS
趣味でやってるんだから努力なんかしたくない、〆切りなんか無くてもいい、ダラダラやりたい
って企画がエターなる確率は137%
102: 2012/02/19(日)14:36 ID:5Uu9M4Y6(1) AAS
ホントにやりたいことは
既存作品の不満なところをちょっぴり改造してBKSのゲームって言いたい

要するにMUGENでもいじってろと
103: 2012/02/19(日)17:04 ID:7MQ+/HsD(1) AAS
結局、いかに他人の実績や知名度に便乗して、自分ではリスク取らずに、楽して名声を得るかしか考えてないんだよね。
本当に酷いのになると、その為にコードやデータ一式をフリーで公開してくれ、とか要求してくるヤツさえ居るし…。
104: 2012/02/20(月)17:50 ID:sEhXzmOf(1) AAS
2chスレ:gamedev
105: 2012/02/21(火)14:33 ID:kxg0WRf5(1) AAS
社会に出た経験も無いのにいきなり(しかも文無しで)会社経営始めるようなものか
少しくらい下積みしてみればいいのにね
106: 2012/02/21(火)16:09 ID:dJ+idtbW(1) AAS
企業が何千万も何億もかけてIT土方を何十人も雇って何ヵ月もデスマさせて完成するようなものを
素人の馬鹿学生や馬鹿社会人がこれまた同じような馬鹿を数人募集して学校や会社の間に一円もかけずにチャラチャラ作業して完成するわけないだろ
何でその程度のことが分からないのか疑問

自分の作ろうとしてるものの見積りもできないクズにゲーム開発なんか無理
ゲームがいくら玩具だからってナメすぎ

数当てゲームとかにしとけやゴミ
107: 2012/02/21(火)16:34 ID:2r+T9LGF(1) AAS
馬鹿ってのは、分析や推論、推測ができないんだよな
馬鹿が抱いているのは、妄想と願望だけ
だから、実行、実現の可否が判断できずに、無理無茶な目標を設定する

それにしても、ゲームに関してはやたら壮大な素人計画が多いのをみると
やっぱ子供向けのものだから子供でも作れるとか勘違いしてるんだろうか
108: 2012/02/21(火)16:57 ID:SHZjGu4Q(1) AAS
素人が作るいわゆる同人ゲームの90%(?)くらいは
完成させる事ができないまま終わるってどっかの記事で見たな
109
(1): 2012/02/21(火)17:02 ID:P4JiwxVn(1) AAS
フリーゲーム完成させてヒットしてる人って大抵一人で作ってる場合が多い気がする
110: 2012/02/21(火)17:09 ID:A2hjjrwv(1/2) AAS
プログラマが企画・デザイン・構築して素材を集めて完成
ってのが一番安定だわな

チームでやるメリットといったら
まとまった量の素材が集まること、
他作品の手垢がついてないこと、くらいか
1-
あと 237 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s