絶対に成功しないプロジェクト 1000の特徴 (347レス)
1-

252: 2012/07/19(木)01:43 ID:gF9IZ8G1(1) AAS
プロマネのスキルってのは
できる人間を引っ張ってくる人脈/組織力があるって前提かえ
253: 2012/07/19(木)15:39 ID:cy2mlmIp(1) AAS
そもそもプロマネっていらないと思うんだが
254: 2012/07/19(木)15:47 ID:UgaRbJ1P(1) AAS
アーキテクスト
255: 2012/07/20(金)01:22 ID:S+uwwL5F(1/2) AAS
制作速報見てきたけど、vipマリオも>>246のゆめにっきみたいな製作方針みたい。
各自(ある程度は協力あっても)基本は一人でステージ追加してっていう感じみたい。
マップエディタとか基本システムはすでにあるみたい。
256: 2012/07/20(金)02:04 ID:S+uwwL5F(2/2) AAS
逆に成功して、完成物作りましたよって人の特徴を聞きたい。
>1から読んだけど、リーダーがプログラムできて完成度高めるために絵と音源求める、
人脈組織力があっていろんな人の意見をまとめて集約できる。具体的な仕様に落とし込める。
あと高望みはしすぎない。超大作とか作ろうとしてもまず無理。製作に使える時間を捻出できるか?

ここって現職の本業開発者さまが多いのかな?同人・個人で作ってる方で完成経験がある方がいらっしゃれば聞いてみたいです。
257: 2012/07/21(土)01:08 ID:dOppzJZt(1) AAS
hello, worldなら完成させたキリッ
258: 2012/07/21(土)08:15 ID:OO5hqpcC(1) AAS
ま、それは good-bye real world の始まりなんだけどな。

スレタイに戻って、「メンバーと、リアルとの接点が少ない」。
259: 2012/07/21(土)11:09 ID:k9QqeF0J(1) AAS
そもそもやる気が無い

自分が動いたら盛り上がるかなーって思ったらそうでも無かった。
260: 2012/07/22(日)02:23 ID:FZE5aNKB(1) AAS
今は恵まれた「動いてる」企画にいるからひしひしと実感するが、メンバー全員が、個人がやることと、相手の意思をある程度問題なく把握して動けないと、ほんと話にならんな。
参加する企画だったらこっちからまともな人選べるからいいけど、自分が企画しようなんて考えただけでゾッとするわ……したいけど。
261: 2012/07/24(火)02:20 ID:97YlZCS/(1) AAS
実績、金、自作素材
いずれかを用意するのが最低限のラインだな
262: 2012/07/25(水)17:44 ID:2Y1bXT4W(1) AAS
俺の最低ライン → 確固たる完成形のイメージ
263: 2012/07/28(土)04:04 ID:NVrQbaQS(1) AAS
半数以上は作品を完成させようとする意志ではなく、プロジェクトという
「祭り」に参加しようとする意思で集まってると思う。
264: 2012/09/05(水)17:46 ID:8gKxOIbe(1) AAS
>>246
物事には例外ってものがあるってだけのことだな。
265
(2): 2012/09/05(水)18:55 ID:zDk+kzUq(1) AAS
気軽に募集出来るけど、いい加減な内容は
勝手に潰れる か 誰かに潰される
266
(1): 2012/09/06(木)02:06 ID:P6gL2AU7(1/2) AAS
>>1が「潰される」とか言ってる勘違い被害妄想野郎
267
(3): 2012/09/06(木)09:16 ID:Xmnkqg1Y(1) AAS
潰される → 揚げ足取られて転倒し起き上がれなくなる
268
(2): 2012/09/06(木)10:20 ID:P6gL2AU7(2/2) AAS
>>267のように、自分が作れないのをひたすら他人のせいにして言い訳を考える奴のプロジェクトは絶対に成功しない。
269: 2012/09/06(木)21:06 ID:Y2ISS0Tx(1) AAS
典型的なコピペレスだけど
>>268のように、意味不明なレスを返す奴のプロジェクトは絶対に成功しない。」
相手に理解してもらえるよう努力することだけは心がけましょう。

つーか、>266の内容もよく分からん。
単に誰彼構わず噛み付きたい人?
270: 2012/09/07(金)01:55 ID:PgiyWkRS(1/3) AAS
意味不明な勘違いレスを続けて恥をかき続ける前に>>265から読むといいと思うよ
271: 2012/09/07(金)01:58 ID:1TR38O1n(1) AAS
>>267 が言いたいのは
×潰される
○揚げ足取られて転倒し起き上がれなくなる

>>268 は読み違いをしている
272: 2012/09/07(金)02:02 ID:PgiyWkRS(2/3) AAS
揚げ足取られるとか言ってるのが被害妄想。
起き上がれないのは自分のせい。
273
(1): 2012/09/07(金)02:11 ID:PgiyWkRS(3/3) AAS
被害妄想野郎に何を言っても無駄だろうけど、補足しとこうか。

この板で叩かれるようなプロジェクトってのは大体突っ込みどころ満載だから叩かれてる。大体プロジェクトスレの殆どがローカルルール無視して立ってる時点でね…

揚げ足取りとか潰されるなんて逆恨みもいいところ。

本当にいわれのない誹謗中傷をされていると思うんならここは2chだからある程度基地外が湧くのは仕方ないし無視するかない。叩かれて凹んじゃうようなメンタル弱い子は頭使って他の所でやるか非公開でやる知恵をつけるべき。
274: 2012/09/07(金)02:45 ID:OQYoG83C(1) AAS
>>265 >いい加減な内容は誰かに潰される
>>267 >いい加減な内容は揚げ足取られて転倒し起き上がれなくなる
>>273 >突っ込みどころ満載だから叩かれてる
3人とも同じ事を言っていますね。

>揚げ足取りとか潰されるなんて逆恨みもいいところ。
>>265>>267>>1に落ち度はないと主張している」
と読み違いをしているID:PgiyWkRSがコミュ障なのでは?
275: 2012/09/07(金)06:23 ID:yyhxO4ar(1) AAS
その三人の発言は同じ意味じゃないと思うんだが。
制作者の落ち度と、外野の悪意の割合をそれぞれ
0-20% 80-100%
40-60% 40-60%
80-100% 0-20%
程度を想定している、それぞれ別な考え方に見える。
実際のところは発言者に確認しないと分からないけど、それぞれが別な意見を表明していると言うだけで、会話が破綻しているようには見えないが。
276: 2012/09/07(金)08:54 ID:nHGcPgoX(1) AAS
「失敗した言い訳を千種類書き連ねるスレ」
じゃないんだからいい加減引っ張るのやめろよ。
277: 2012/09/07(金)14:11 ID:U8o54a5g(1) AAS
絶対に成功しないプロジェクト
お前らが参加している
278: 2012/09/09(日)14:52 ID:aOYjjJGM(1) AAS
オマエモナー
279
(1): 2012/09/11(火)02:19 ID:eVpt/WFk(1) AAS
今この板でそれなりに活発な製作スレっていくつぐらいあるのよ
280
(2): 2012/09/11(火)12:49 ID:hzKP6tmy(1/2) AAS
夢日記とkarasuさんと、AI特化とロックマンリメイクと王様スレとかかな?
あとは開発状況報告とか、土日までに作るスレとステフスレくらいかな?

後は各ツールスレにかなりいっぱいいそう。
この板って製作スレが目に付くけど、ちゃんとできる人はこういうとこにスレつくらなくてもできてるみたい。専門スレはかなり高度なとこあるし、
質問スレの質問も答え返ってくるし。
281: 2012/09/11(火)15:18 ID:YXEGyDw/(1) AAS
>>280
……。
わかった。依頼を受けよう
報酬はいつもの口座へ3日以内に振り込んでくれ
1-
あと 66 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s