鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.9 (175レス)
上
下
前
次
1-
新
23
:
Umezawa
2011/05/11(水)19:49
ID:UU679xTD(4/4)
AA×
>>22
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
23: Umezawa [sage] 2011/05/11(水) 19:49:28.32 ID:UU679xTD >>22 確かに、プラグインを新規作成する場合はMVC全てを含む必要がありますね。 けれども、改造が目的の場合は一部の書き換えで済む場合がありそうですし、 何よりソースを読む際の手間が省けそうな気がします。 以前、ゲームデータを別のフォーマットで書き出そうとした際に、 ソースを該当の箇所まで読み進めるのに苦労した記憶があったのでそう思いました。 その機能を実現するために修正が必要になった本体箇所もバラバラでしたし。 FreeTrainは、このまま埋もれさせてしまうには非常にもったいない資産だと思うので、 何か良いアイデアで生かせればと思うのですが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303921087/23
確かにプラグインを新規作成する場合は全てを含む必要がありますね けれども改造が目的の場合は一部の書き換えで済む場合がありそうですし 何よりソースを読む際の手間が省けそうな気がします 以前ゲームデータを別のフォーマットで書き出そうとした際に ソースを該当の箇所まで読み進めるのに苦労した記憶があったのでそう思いました その機能を実現するために修正が必要になった本体箇所もバラバラでしたし はこのまま埋もれさせてしまうには非常にもったいない資産だと思うので 何か良いアイデアで生かせればと思うのですが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 152 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s