なぜVBは扱いが低いのか (200レス)
なぜVBは扱いが低いのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1284400196/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
81: 名前は開発中のものです。 [] 2011/01/11(火) 14:03:18 ID:ca2BG/qS もともとC言語の最大の利点はポインタの導入で、それまでアセンブラの独壇場 だったハードウェアレベルの処理を高級言語で可能にした事。…C++ではオブジェクト指向 を導入して最強の言語になったが、C#やJavaでは、ポインタの排除(または制限)、 オブジェクトの多重継承も無くなるなど、むしろ弱体化している。 話は突然変わるが、VBは入門用の言語としては、一定の価値はある。…が、 問題は次のステップへの移行である。VB6時代には、VBも上級者になると APIをどんどん使うので、ポインタなどは自然に身に付く。そこからVC++ に進む事も可能だった。 だが、.netになってAPIは使わなくなり、VC++へのハードルは高くなった。 C#への移行は楽だが、同じフレームワークで動作する限り、性能的なメリットは少ない。 やっぱ前の方が良かった。VB7.0とか出ないかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1284400196/81
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s