なぜVBは扱いが低いのか (200レス)
上
下
前
次
1-
新
146
(2)
: 2013/01/30(水)13:13
ID:ES7+KnHm(1/3)
AA×
[
240
|
320
|
480
|600|
原寸
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
146: [] 2013/01/30(水) 13:13:47.38 ID:ES7+KnHm 思うんだが、VBやVC#のガベージコレクタって、そんなにパフォーマンスに 影響するもんなの? メインメモリを効率良く再配置してくれるといっても、コード組む側からしたら、 ポインタを使うとき、データを勝手に移動されないように、いちいちロックしないと いけないので、面倒極まりないんですけど。 もしかしたら、メモリの開放忘れてメモリリークさせるバグが多かったので、 それを防止する為につけたのかもしれないけど…。 Vistaのせいかな?あのころ、メモリ不足でパフォーマンスが落ちるPCが多かったからな。 でも .net って Vista より先じゃなかったっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1284400196/146
思うんだがやのガベージコレクタってそんなにパフォーマンスに 影響するもんなの? メインメモリを効率良く再配置してくれるといってもコード組む側からしたら ポインタを使うときデータを勝手に移動されないようにいちいちロックしないと いけないので面倒極まりないんですけど もしかしたらメモリの開放忘れてメモリリークさせるバグが多かったので それを防止する為につけたのかもしれないけど のせいかな?あのころメモリ不足でパフォーマンスが落ちるが多かったからな でも って より先じゃなかったっけ?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 54 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s