【アクエディ】アクションエディター製作 (460レス)
【アクエディ】アクションエディター製作 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
292: 名前は開発中のものです。 [] 2010/12/24(金) 02:21:25 ID:lK7g/RxU リョナリストの欠片 ttp://u3.getuploader.com/ryona2/download/131/Raum0.50.lzh ttp://u3.getuploader.com/ryona2/download/122/Hakugin2.02.lzh http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/292
293: 名前は開発中のものです。 [] 2010/12/24(金) 22:32:39 ID:TfQa9KZK >>292 パスワード・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/293
294: 名前は開発中のものです。 [/////] 2010/12/24(金) 23:26:07 ID:lK7g/RxU ryona http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/294
295: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/12/24(金) 23:39:17 ID:TfQa9KZK ちょっとやってみたけど面白そう でも低スペックだから重くて遊べない\(^o^)/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/295
296: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/12/25(土) 08:54:33 ID:GEnjjeBD なんか槍投げたらそのまま消えて武器使用不能になった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/296
297: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/12/25(土) 09:21:56 ID:z4T6CU91 >>296 ↓押せばいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/297
298: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/01/01(土) 06:43:13 ID:V9x7zwwm 小綺麗だけどもうちょっとインパクト欲しいな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/298
299: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/01/02(日) 18:26:22 ID:ZjG+Tsp/ あけおめ 今年こそ一本完成させるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/299
300: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/01/02(日) 20:23:12 ID:qUonbEL7 明けましておめでとうございます 今年こそ新機能付けて下さると嬉しいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/300
301: 名前は開発中のものです。 [age] 2011/03/08(火) 05:28:25.41 ID:nzzSugJC まだ作ってる人いる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/301
302: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/03/09(水) 20:55:56.72 ID:goW/Y2GV いるよ。 でも全然時間かかる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/302
303: 名前は開発中のものです。 [] 2011/04/08(金) 23:58:47.35 ID:PV8u1dKF アクエディで簡単にゲーム作れるから嬉しいし楽しいんだけど やる気MAXどんどん製作 ↓ 眠くてお開き ↓次の日やる気無し ↓ 次の日やる気無し って感じ こりゃ1年経っても完成しねーや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/303
304: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/04/29(金) 07:06:13.53 ID:4hTpY12n RPGのマップキャラみたいに、自機を4方向や8方向に向かせて歩かせたいのだが、 アニメパターンを登録してもうまく表示されない…。 どこの設定が悪いのだろう(>_<) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/304
305: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/05/01(日) 15:05:48.94 ID:eEXyLRG3 設定を見直せば絶対にできる と言っておく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/305
306: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/05/02(月) 00:47:57.59 ID:XIlKYmPC ・歩行アニメパターンを用意 ・条件「キー入力」で上下左右等にそれぞれ直線移動を割り振る ・移動の項目で「歩行アニメにしない」にチェックいれる ・んで作っといたアニメパターンをそれぞれに割り振る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/306
307: 304 [sage] 2011/05/06(金) 04:32:29.65 ID:RFnbwSxR >>306 8方向向き&移動できました!ありがとうです。 ただ、各方向に歩行アニメパターンを登録しても、1枚しか表示されない(アニメにならない) 「歩行アニメにしない」のチェックを外してみてもならない。 なぜだろう(>_<)先は長い… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/307
308: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/05/08(日) 12:40:50.04 ID:mxtCcpIO 駄目だったねスマンコ ちょっと長くなる↓ ?キーにそれぞれ直線移動割り振る(歩行アニメにしない+アニメなし) ?別のフローに条件キー入力1〜∞でアニメ実行+ウェイト (たとえばアニメが3パターンだったら2秒ウェイトにする) そして適当なフローIDを割り振る ?また別のフローに条件キー入力ニュートラルで、?のフローを終了と設定 これでキー押されてる間は指定したアニメが実行されるし、離した時は静止アニメに切り替わる。 さらに8方向にそれぞれ攻撃モーションとか設定する気なら変数を使うことで可能でありんす。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/308
309: 307 [sage] 2011/05/09(月) 13:05:49.65 ID:X4Ya04+E >>308 細かくありがとうです。 なるほど!キーの状態ごとに表示も切り替えるのか…。 これは思い付きませんでした。(^_^;) 変数で方向切り替えは思い付きましたが、状態とか増えると混乱しそうw でも教えて頂いたのをやってみます、ありがとうございましたm(_ _)m http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/309
310: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/27(火) 21:52:27.84 ID:AFSxe/Gb アクションゲーと格闘ゲーの要素を混ぜたようなのをつくろうかと思ってるのですが、 アクションエディタで背負い投げや固め技みたいなのを表現するのは可能ですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/310
311: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/28(水) 01:22:49.28 ID:2lpZrjj/ 一応出来そうな気はするけど、複数の敵が相手の場面だとキビシイ。 重なった敵まとめて投げちゃうとか色々バグが出ると思う。 あと敵&プレイヤーのイベント処理がスゴイ事になりそうw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/311
312: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/11/17(木) 04:03:29.30 ID:4c1B0+NS 公式サイトのヘルプはどうにか読み終わったが 応用テクニックのノウハウの蓄積がされてないから手を出す気になれないわ。 工夫次第でいろいろ出来そうなのはわかるが、自分ですべてを試行錯誤していく時間はない。 何かいろいろと残念だなー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/312
313: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/11/18(金) 22:31:03.33 ID:pUvUKMxa >自分ですべてを試行錯誤していく時間はない 君はゲーム作りに向いてない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/313
314: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/11/19(土) 12:29:14.89 ID:p++blgwb 僕の考えた最高に面白いアクションゲーム 自キャラは萌え美少女2人 武器は各4つ 一人目=アサルトライフル・ショットガン・波動砲・ファンネル 二人目=ヘビィマシンガン・ミサイル・火炎放射器・ファンネル 敵=ロボット軍団(つよい) ラスボス=悪の科学者(超つよい) これから作り始めます! わからない事があったら教えて下さい! 4は難しそうなので+で作ります! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/314
315: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/11/20(日) 23:19:01.85 ID:Xd4KHTE7 正直最初のとっかかりさえ越えちゃえば4の方が楽 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/315
316: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/11/22(火) 03:13:16.17 ID:rdMRRB3e >>313 それは違う。知識・ノウハウは共有するほうが作業効率が上がる。 そしてプログラミングにおけるオブジェクト指向の利点の一つだろ。 ユーザー一人ひとりが車輪の再発明を強いられるならば 時間の余っている子供しか使わないだろう。 そして車輪の再発明という作業はゲーム作りではなく時間の浪費だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/316
317: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/11/22(火) 13:39:04.58 ID:wBzlO3/0 >>316 概ね同感。 アクエディはオープンソースなのに、技術の共有が全くないのが、人気が出ない大きな原因だと思う。 エディタで開いたり出来るが、ソースが丸々見えてしまうし、以前まくろじゃの技術をパクったとかのいざこざがあったから、技術共有に関して良いイメージを持ってる人が少ない感じがする。 ステージ単体でファイルを切り出せるから、技術共有出来なくはないが・・・ 5が出るなら、先ずはキャラ・アイテムなどのユニット単体で切り出しできるようにしてもらいたいところ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/317
318: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/11/22(火) 18:42:18.14 ID:yuRg3+9V このゆとり君の話を要約すると 「ボクなんにも考えずにコピペしてオリジナルゲーム作りたいからはやくお前ら作れやゴラァ」 って事だよ。 物作る奴ってのは無かったら自分で作っちまうもんだからな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/318
319: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/11/23(水) 17:54:56.96 ID:gR/f8vzf 最近の(10〜11年)で、一番面白いアクエディ作品教えてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/319
320: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/11/27(日) 16:34:30.62 ID:JFd97csF まくろじゃか礼門にボロクソに言われるだけだからここで書きたくない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/320
321: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/11/28(月) 12:00:29.99 ID:ldY7qp/N はあ? お前、そんなんでゲームとか作れんのか? お前が面白いと思うなら誰が何しゃべろーがカンケーねぇし。 それともお前は自分で面白くもないと思うゲームを作ったりすんのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/321
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 139 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s