【アクエディ】アクションエディター製作 (460レス)
【アクエディ】アクションエディター製作 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
259: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/02/25(木) 06:47:23 ID:mQkS5IGd ピクチャ表示を駆使したゲームなんてまだ見たことないんだが 本当にそんな機能が必要とされてるのか疑問 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/259
260: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/02/25(木) 18:23:45 ID:o04mGPtL ピクチャ表示を駆使しようにも、正直今の状態だとキャラとかエフェクトで代用したほうが現実的だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/260
261: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/02/26(金) 01:50:33 ID:TGDZgDHq 駆使したいけど駆使するような使い方は出来ないって感じだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/261
262: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/03/03(水) 21:37:40 ID:0awPprhU 失礼します、いきなりで申し訳ないのですが質問です アクションRPGを作りたいと思うのですが、前のレスにライフバーを自作する場合はHPは数メモリ単位でないと厳しいとありました RPGのようにHPを4ケタぐらいの数字で表示するのは不可能でしょうか? それと、ゲーム中にメニューを開いてアイテムや魔法を使うといった事は可能でしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/262
263: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/03/04(木) 01:32:46 ID:DGPybhKS >>262 工夫と妥協で出来る。 とくにHP表示なんかはメッセージ表示だけで作れる。 作り方に関しては自分で考えられるレベルにならないと今後がきびしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/263
264: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/03/04(木) 02:04:33 ID:PyfcAoWf 4桁のHPのバーとなるとメッセージ方式じゃ厳しいんじゃないかな 一定量ずつしか減らないならともかく、細かく変動させるのは無理じゃない? メニューは出来るけど工夫が必要だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/264
265: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/03/04(木) 02:50:53 ID:DGPybhKS うん、ゲージありとなると大雑把なのじゃないと面倒。 出来ないこともないけどスマートじゃないね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/265
266: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/03/04(木) 08:05:38 ID:foETIXNB ありがとうございます、262です 言いにくいのですが実は今PCがしばらく使えなくなっておりまして、まだツールすら触っていない状態です こんな状態で質問してしまい大変失礼しました… HPの件は、ゲージを使わずに4ケタぐらいの数値で表示可能かという意味での質問でした 数値のみを表示するだけなら特に問題はなさそうですね この先に関しては実際に自分でツールをいじって確かめるようにしますので… 駄文長文失礼しました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/266
267: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/03/04(木) 16:16:21 ID:oRLMYljM 発火のゲーム見ればいいんじゃねえの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/267
268: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/05/12(水) 20:24:55 ID:x2ezwy8S 別にここで言ったからでもないだろうが、4のピクチャ関連が大幅に改善されるな シミュエディにもあれが搭載されてくれればすごくありがたい それで射程の概念が追加されてマウス操作対応されればシミュエディも神ツールになるぜ まあピクチャ以外は難しいだろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/268
269: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/05/22(土) 00:59:36 ID:Mkz2JJKJ システムやグラフィック周りで痒いとこに手が届いてそうで届いてないけど 工夫次第でなんとなかなる部分は多いなぁ システムは自作ゲージと自作タイム、グラフィックは加算処理なんかの合成モードが実現できたけど やっぱめんどくさいや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/269
270: 名前は開発中のものです。 [] 2010/05/24(月) 03:44:24 ID:9i3l/FEc やはり難しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/270
271: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/06/10(木) 01:27:38 ID:AJg0LycV SRCがなんだかみょんな事になってるしなあ シミュエディが「使える」ツールになってくれたら乗り換えたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/271
272: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/06(火) 23:26:22 ID:M9W4mKYj 作ったら肛門ってやつに掘られるんだろ? 分かってて作るやつなんかいねーよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/272
273: 名前は開発中のものです。 [] 2010/11/25(木) 21:55:36 ID:xACKj6Wu あげー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/273
274: 名前は開発中のものです。 [] 2010/11/30(火) 00:29:38 ID:lL3pbcxS あーげ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/274
275: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/12/03(金) 10:34:44 ID:SNTUsYEN もうちょっと操作方法が判りやすくならんかなこれ…。キャラ解像度&サイズの変更方法とか、アニメの切り出し方法とか。 判りやすくすりゃもっと人口増えるのに、もったいない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/275
276: 名前は開発中のものです。 [] 2010/12/03(金) 23:16:10 ID:axp+vb+x ブロックでできることが少ないからな (坂道とか) 余計人工が減る罠 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/276
277: 名前は開発中のものです。 [] 2010/12/04(土) 19:27:20 ID:J7OOfp8Z http://www.omoshiro-game.com/menu_support/joyful_actioneditor4_q/joyful.cgi? >>申し訳ないですが、もう余程のことがない限り新しい機能を実装するつもりはありません。 >>アントン えっ・・・・・ このままじゃあマリオワールドさえも越えることができねーのに・・・ 糞ツールってことが確定しちゃったか・・・・はぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/277
278: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/12/06(月) 02:11:59 ID:KQ5u3pT8 まともに作ったことがないやつほど糞認定したがるから困る。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/278
279: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/12/06(月) 02:31:41 ID:4lQrAlRP 果たしてそうかな? 一生懸命作ってみたのにどうしようもない所があるから、 糞って思っちゃうんだ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/279
280: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/12/06(月) 20:31:56 ID:KQ5u3pT8 >>279 理想ばかりが先走りして1タイトルも作れない。ツールに頼っておきながら、できないことをツールのせいにする。それで「一生懸命」かw アントンが機能追加しないのも頷ける。少数希望のために新機能追加なんてやってられん。 希望者がその機能を生かせるかどうかの保証もないしな。 糞と思ったなら諦めるか、他のツールに乗り換えるか、プログラミング学べば? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/280
281: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/12/07(火) 18:07:37 ID:w7PPLgD5 まぁご尤もな話だしな C++に乗り換えるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/281
282: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/12/09(木) 20:51:32 ID:HIQbNqGF >C++に乗り換えるわ クソ吹いたw 言語扱おうと思ってる奴がエディターに手出すかよ 大方、サルでも扱いやすいアクエディを使いこなせなくて涙目で逆ギレってところだなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/282
283: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/12/09(木) 23:38:14 ID:Qy/4zijR 使いづらいな 俺もC++に乗り換えるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/283
284: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/12/09(木) 23:59:50 ID:QPnMy8mS 俺もC++に乗り換えるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/284
285: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/12/11(土) 16:54:25 ID:A45ci1KZ 使いづらいな 俺もC++に乗り換えるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/285
286: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/12/12(日) 10:39:55 ID:eh3KuQdx アクエディで何かできないことに不満を抱いて糞扱いとか冗談だろ?w 基本的なアクションゲームを作る上ではなんの欠点もないと思うんだが。 細かい点に関しては自作しないといけない部分もあるけど、 全く作ったことがない素人なら、まずは「ゲームを完成させる」ことが重要だと思う。 アクエディ以外にも言えることだけど、理想だけが先走りしてる入門さんって多いんだよね。 理想だけではゲームは作れません>< http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/286
287: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/12/13(月) 23:16:02 ID:gRw9twlY まぁご尤もな話だしな C++に乗り換えるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/287
288: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/12/14(火) 15:27:12 ID:DaTltJOl >>286 まぁご尤もな話だしな C++に乗り換えるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253421390/288
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 172 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s