[過去ログ] 俺がこっそりとゲームを作るスレ 第2期 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
507: 2007/05/19(土)08:42 ID:6JOPGknz(1) AAS
晒しsage
508
(3): 俺7 ◆RgKtY5xx.E 2007/05/19(土)14:20 ID:4LDRzna5(1/2) AAS
おひさし鰤。
開発こっそり続いてます。学校でしっかり物理やっとくべきだったと痛感

すくしょ
画像リンク

動くもの
外部リンク[zip]:orz-labo.plala.jp
509
(1): 俺33 ◆WBUu9j5pA2 2007/05/19(土)16:50 ID:UvndrEJ8(1) AAS
俺たちこんばんは
>>508
動くものをいやらしく動かしてみました。
開始後右前にあるT字ブロックの窪みの淵で遊んでいると、時々ホッピング状態にw
すくしょの右に写っているビルで、てっぺんにある壁(上段と最上段の段差)に
向かって進むと、進むだけで登頂するか隙間に落下しちゃう。

偉そうなこと書いたけど3Dなんて俺には作れん…
510
(2): 2007/05/19(土)16:51 ID:j06pa35T(1) AAS
おお、すごいね。
こんなの作れるって羨ましいなぁ。

建物の衝突判定は色々問題あるみたいだね。

ゲーム終了させたあと、フォルダごと削除しようとしたら
e3dhsp3.dllが使用中とかで削除できなかった。
511
(1): 俺7  ◆RgKtY5xx.E 2007/05/19(土)18:22 ID:4LDRzna5(2/2) AAS
>>509 >>510
rireki.txtにも書いてあるんですが、適当なのでスタックやすり抜ける可能性極大です。
今移動ルーチンの整理と見直しをやってる段階ス。
512
(1): 俺16 ◆l416.W3Yrg 2007/05/19(土)18:24 ID:nj/XfL9G(1) AAS
>>508
動作しました。
ジャンプ中に移動できるといいなぁー…
あと、終了した後にプロセスが残っているようです

棒男更新… 音楽で今迷ってますorz
仕方ないからsdk2の音楽を適当に入れてみたけど著作権的に…
外部リンク:2560.web.fc2.com
513
(1): 2007/05/19(土)22:56 ID:p0tZZGGv(1) AAS

514
(1): 2007/05/20(日)06:32 ID:sXSD8Uyx(1/2) AAS

515: 2007/05/20(日)07:23 ID:5DYm3VE0(1/4) AAS

516: 2007/05/20(日)07:24 ID:5DYm3VE0(2/4) AAS
>>513
>>514
ナカーマage
517: 俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/05/20(日)12:53 ID:1n08NEVv(1/3) AAS
俺たち
ななしさん
こんにちは

>>508
すご!てか。赤いですなぁ。三倍速そうですねw
あのホバーリング見てたらホバーアタックっていう昔のゲーム思い出した・・・

>>512
いまさら要望ですが・・・
PADに対応していただけると・・・

息抜きのつもりがミイラになりました・・・
外部リンク:japan10.com
DLKEY:1234
42番です
518: 俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/05/20(日)13:39 ID:1n08NEVv(2/3) AAS
>>511
わたしのパソでも
>>510
と同じ事象が発生しました。EASY3Dのdllの開放がされてないものと予想
519: 俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/05/20(日)17:08 ID:1n08NEVv(3/3) AAS
インベーダーってどんなゲームだっけ?
ってネットを徘徊していると・・・

外部リンク:spaceinvadersgl.sourceforge.net
↑面白いもの発見。
作者のセンスに脱帽っていうかあきれ(ry

つーか、あんなに自機から弾でないからw
520: 2007/05/20(日)19:02 ID:5DYm3VE0(3/4) AAS

521: 俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/05/20(日)20:12 ID:T7z/bi19(1/2) AAS
俺たち
ななしさん
こんばんわ

外部リンク[html]:japan10.com
↑ジョイスティックに対応してみました
522: 俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/05/20(日)20:42 ID:T7z/bi19(2/2) AAS
すまそ
さっきのバグがありました
外部リンク[html]:japan10.com
↑こっちで・・・orz
DLKEY:1234

前にも書きましたがore19の名前で登録すると・・・
523: 2007/05/20(日)21:20 ID:5DYm3VE0(4/4) AAS
俺19調子のんなage
524: 2007/05/20(日)21:40 ID:KjvourLy(1) AAS
age厨乙
525: 2007/05/20(日)21:45 ID:sXSD8Uyx(2/2) AAS
age厨乙
526: 俺2 ◆RzDxx0D65c 2007/05/20(日)23:15 ID:QDEcAZ2u(1) AAS
どうもです。
マップエディタ作ってたら週末が終わってましたよ?
・・・orz
527
(1): 2007/05/20(日)23:38 ID:3OA4v/jB(1) AAS
むしろ、週末をつかっただけでマップエディタが作れた、というふうに
考えるべきなのでは。
528
(1): 2007/05/21(月)01:42 ID:iiziz2JB(1/2) AAS
>>527
週末をつかった × → 週末まで使った ○

日本語学べage
529: 2007/05/21(月)10:44 ID:o/Nqs/5K(1) AAS
>むしろ、週末まで使っただけでマップエディタが作れた、というふうに
>考えるべきなのでは。

意味不・>>528の低脳sage
530: 2007/05/21(月)10:58 ID:iiziz2JB(2/2) AAS
低脳sageを天才age
531: 2007/05/21(月)15:26 ID:0LTR18dt(1) AAS
俺7のロボ期待大
残った俺達も期待してる
532: 俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/05/21(月)22:56 ID:Km8HRF0+(1) AAS
俺たち
ななしさん
こんばんわ

今週の23(水)にサーバの容量及び性能の増強作業が入りますのでロダの方が接続できなくなる可能性があります。
作業は2時間程で終わりますが。プロバイダのネームサーバによってはドメインが通るのに時間がかかる可能性があるため
1日か2日つながらなくなるかも知れません。
また、DNSキャッシュ等をルータで使用している場合はルータの再起動が必要になるかもです。

あんまり使ってる人もいないから大丈夫でしょうが。一応ご報告です。orz
533
(1): 俺7  ◆RgKtY5xx.E 2007/05/21(月)23:14 ID:BeTNiMV2(1) AAS
外部リンク[zip]:orz-labo.plala.jp
移動系全般が変わりました。慣性移動するほか、連打でステップ移動できます。F1を押すとカメラを交互に切り替え。
壁へのめり込み対応が急務ですが、黒いビルに処理を試験的に導入してます。

黒いビルにステップや旋回しながら擦るなど、色々ぶつかってみてスタック等したら
報告よろしくです。
あと、起動できねーよバーヤとかいう人は是非マシンスペックを晒して欲しいス
534: 俺33 ◆WBUu9j5pA2 2007/05/21(月)23:28 ID:1JCxYl9+(1) AAS
現状報告
ほぼバグ取りできたんではなかろうか?
ということでβ版最終verのつもりで公開。
最新版は>>499のページまたは
外部リンク[lzh]:www.mb.ccnw.ne.jp
535: 俺23 ◆LUMI.YKMWY 2007/05/22(火)00:09 ID:K9AaoIO3(1) AAS
みなさん乙です

現状、週末に簡単なステージエディタを作って棒人間も描いて
後は絵を書いて妄想を広げるのみ・・・と思ってたんですが、
弾がブロックに当たっても反射せずになぎ倒していくバグが
発覚しました

うーん。。。
536: 2007/05/22(火)07:08 ID:lRfRc/oa(1) AAS

1-
あと 466 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s