ゲームを考えるスレ1st (65レス)
ゲームを考えるスレ1st http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1169215488/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: メガ ◆p4a1U4MTk2 [さあ、語れ。] 2007/01/19(金) 23:04:48 ID:mpjZwCX+ 第1回 「ゲームはなぜ面白いのか?」 ここでしか語れそうにないので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1169215488/1
2: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/19(金) 23:21:13 ID:utokUrx4 詰まんないものあるよ。 考え方が逆なんだよ、ここで言うゲームは「楽しむために作ったもの」だからだよ。 楽しくないゲームは失敗、またはその人がターゲットから外れているものだから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1169215488/2
3: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/20(土) 00:02:00 ID:s5qwy+sA 初の3ゲットー!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1169215488/3
4: メガ ◆p4a1U4MTk2 [] 2007/01/20(土) 00:17:39 ID:183Soifi >>2 そもそも、面白いってなんだろうみたいな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1169215488/4
5: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/20(土) 00:30:23 ID:bm5wK2N9 それは自分が面白いと思うものでしかない。 自分が面白いと思うものをゲームにして他人に提供するわけだろ? 自分が面白いかどうか判断できないなら作っても意味無いだろ? こんなの製作以前だからゲサロでもやったら? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1169215488/5
6: メガ ◆p4a1U4MTk2 [] 2007/01/20(土) 00:39:21 ID:183Soifi 結論があるんだねぇ〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1169215488/6
7: メガ ◆p4a1U4MTk2 [] 2007/01/20(土) 00:40:19 ID:183Soifi 結論があるんだねぇ〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1169215488/7
8: メガ ◆p4a1U4MTk2 [] 2007/01/20(土) 00:42:43 ID:183Soifi >>5 じゃあ、他人の意見を聞くべきだよな。 第二回 「ゲームはなぜ面白いのか?」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1169215488/8
9: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/20(土) 00:49:47 ID:+cj1AlaV 面白いゲームの基本は、実力が物を言うが、 実力だけでなく運の要素も少し左右する事かな。 この要素が入っているから、ゲームは面白い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1169215488/9
10: メガ ◆p4a1U4MTk2 [] 2007/01/20(土) 00:57:42 ID:183Soifi >>9 バトルランス あっwwwwwwww この話題やめようかな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1169215488/10
11: メガ ◆p4a1U4MTk2 [] 2007/01/20(土) 00:59:11 ID:183Soifi 第二回 「神ゲーを見る」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1169215488/11
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 54 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s