烈風伝ライクな戦国SLG作りませんか? (283レス)
烈風伝ライクな戦国SLG作りませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1165717112/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
214: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/11/11(日) 14:43:33 ID:PUWebIJp 画像やモデルを表示して当たり判定が出来た程度で調子にのってスレを立てる奴が多いみたいだけどね。 実際のゲーム制作はそこから先のゲームとしてバグもなくプレイできるようにするところが難しいんだがな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1165717112/214
215: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/11/19(月) 19:02:07 ID:PMWR1ynP 武将データなら手伝えるかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1165717112/215
216: 名前は開発中のものです。 [] 2007/11/21(水) 14:50:54 ID:uvQEVb8G このスレは、きたるべき戦国SLGのためのデータ集積スレになりました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1165717112/216
217: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/11/25(日) 17:32:46 ID:bkSINtuc 港とかどう表すつもりなんだろ 津島の港は、織田信秀が婚姻で取り込んだけど 直江津は、上杉謙信が作ったといっても過言じゃないし。 1つの勢力として分けるのか、一緒にしてしまうのか。 寺社も気になるな。 興福寺は、守護をやったぐらいの勢力だけど、 肝心の僧兵は独立しちゃってるし 一方でその土地の領主とうまくやるケースもあるし 一向一揆のように急に武装化するケースもあるし。 いつもそこは悩むんだよな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1165717112/217
218: 名前は開発中のものです。 [] 2007/12/27(木) 02:48:10 ID:FxwuLefv 一応保守してみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1165717112/218
219: 名前は開発中のものです。 [] 2008/01/05(土) 03:10:16 ID:xp8u6oKO ttp://www.uploda.org/uporg1188602.png 評定の場面にどうだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1165717112/219
220: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/01/05(土) 10:13:34 ID:RrIeyF7w ボツ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1165717112/220
221: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/01/05(土) 13:59:05 ID:JMOmb0+c ボツ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1165717112/221
222: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/01/21(月) 18:21:53 ID:J2VMmkdx ホス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1165717112/222
223: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/01/21(月) 23:10:37 ID:AslSt+8+ 再うp http://www.uploda.org/uporg1212844.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1165717112/223
224: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/01/21(月) 23:41:10 ID:zhWflhj/ とりあえずパースが狂ってるのを直した方がいいんでないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1165717112/224
225: 死亡確認委員会 ◆SEivdamhGU [sage] 2008/02/17(日) 00:39:42 ID:79zjp6Rv 死 亡 確 認 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1165717112/225
226: 名前は開発中のものです。 [] 2008/02/20(水) 16:22:34 ID:vhqaQgNI 上げ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1165717112/226
227: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/03/02(日) 10:16:56 ID:gn6bGaAo いぬーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1165717112/227
228: 名前は開発中のものです。 [] 2008/03/08(土) 15:14:11 ID:brQqF4Uo 戦国史みたいにビジュアルは後回しにすれば? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1165717112/228
229: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/03/30(日) 23:13:51 ID:MFtnqf8E 戦国SLGかー。前につくってたよ 今はどんな戦闘システムが受けるんだろ?そのあたりで迷いが出た。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1165717112/229
230: 名前は開発中のものです。 [] 2008/03/31(月) 00:32:30 ID:PmKHlIHm ニコニコ動画で、信長の野望とか三國志のプレイ動画がいろいろ上がってるけど、 一番多いのは三國志IXやね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1165717112/230
231: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/04/02(水) 22:01:05 ID:j1o1C/UU 信長初代か全国版のHEX戦闘無し版レベルでなんとか作れないかと思ってる。 対人はともかく、対CPUでHEXは面倒っぽい。アホAIでもいいんだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1165717112/231
232: 名前は開発中のものです。 [] 2008/04/03(木) 21:58:33 ID:aKmdWk7R コマンド選択型合戦ですね。RPGみたく。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1165717112/232
233: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/05/25(日) 19:29:03 ID:oOrnABhZ |⊂⊃;,、 |・ω・) 誰もいないな・・カッパカッパ |⊂ノ するならいまのうち・・・ |`J ♪ ,,;⊂⊃;,、 ♪ (・∀・∩) カッパッパ♪ 【( ⊃ #) ルンパッパ♪ し'し' ♪ ,,;⊂⊃;,、 ♪ (∩・∀・) カッパキザクラ♪ (# ⊂ )】 カッパッパ♪ `J`J ♪ ,,;⊂⊃;,、 ♪ (・∀・,,,) ポンピリピン♪ ((⊂#((⊂)】 ノンジャッタ ♪ し'し' カパァー... ♪ ,,;⊂⊃;,、 ♪ (,,,-∀-) チョートッ♪ ((と__つつ)) イーキモチ♪ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1165717112/233
234: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/03(火) 10:55:43 ID:GjDR060J >>195 これって他のゲームにも使っていいの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1165717112/234
235: 名前は開発中のものです。 [] 2008/06/28(土) 07:41:43 ID:t3ixXiFx 松平清康 徳川信康 武田義信 尼子政久 毛利隆元 長宗我部信親 上のような短命で横死した大名の寿命ってどう扱うのが一番いいのかな 病死と全く同じ扱いで史実と同じ年に死亡する方がいいのか 史実よりも寿命を長くするのがいいのか 1573年に信玄が死んで勝頼でなく義信が後を継ぐってのも ちょっと違和感あるしな... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1165717112/235
236: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/28(土) 09:25:12 ID:BkiTC+NN 戦死確率のような奴を設定して、高めに設定すればよい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1165717112/236
237: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/07/03(木) 14:58:02 ID:CZ9iITqQ 俺も今戦国SLG作って、主旨やテーマが違うけど、 データや資料、アイデアや計算方法とかが非常に役立ちます やっぱり人が多いと、色々といいもんですね、ゲーム作りって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1165717112/237
238: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/07/03(木) 15:10:09 ID:Oob/2Bgb 期待してますよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1165717112/238
239: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/07/06(日) 10:44:44 ID:FKfz95LQ 昔と違って今はWikiがあるから データ収集に苦労しなくていいですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1165717112/239
240: 伊達陸奥守 [sage] 2008/07/16(水) 22:39:49 ID:93ayc3nZ こんばんは、一年の眠りから覚めて帰ってきましたm(_ _)m こっそりと、またまた懲りずに続行したいと思います。 とは言っても内部をかなり忘れたり、設計に無理がある部分があるので いっそ最初から作り直そうかとおもってます。 あと、ゲームの内容もちょっと考え直そうかと思ってます。 前回まではいきなり烈風伝を超えるゲームを作ろうとしてましたが、 最初に烈風伝にかなり近いのを土台として作ってみて、 それに改良を加えるようなカタチで進めていこうかと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1165717112/240
241: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/07/17(木) 04:47:05 ID:RCxL+CgZ おお、おかえり! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1165717112/241
242: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/07/17(木) 10:19:16 ID:8r8OHMJn おかえりなさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1165717112/242
243: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/07/18(金) 10:30:28 ID:Ovi8CA1H スレ主様のご出馬じゃああ 残念ながら初陣では敗戦したが、この度の再出馬 ものども、一年くらいのブランクなど、奮戦して押し返せええ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1165717112/243
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 40 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s