[過去ログ]
GameDevWikiを何とかするスレ (581レス)
GameDevWikiを何とかするスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
364: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/01(日) 07:16:35 ID:BVcwPYvC >>362 レスアンカー入れてね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/364
365: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/03(火) 12:53:00 ID:M+I6OwAB 過去のGamDevPukiWiki ttp://web.archive.org/web/20070418202308/http://gamdev.org/w/ のURLの後に、みたい項目のURL付け足すと見れるようになるんだね。 初めて気が付いた。 ttp://web.archive.org/web/20060506160547/gamdev.org/w/?%5b%5b%C3%CA%B3%AC%C5%AA%B3%D8%BD%AC%A1%AA%5d%5d とか と言うことで、段階的学習を復活させようともくろんでみたり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/365
366: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/03(火) 16:41:03 ID:M+I6OwAB [[./hoge]]でリンクして作った後、hogeの名前変えたらリンク切れたから リネームすれば良いのかと思って、リネームしようとしたらパス求められた (´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/366
367: ◆IgUsQgtA/. [sage] 2008/06/03(火) 17:34:31 ID:1DJJ01Jr >>366 どれをどうリネームすればよいか教えてもらえれば やっておきますよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/367
368: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/03(火) 17:41:53 ID:M+I6OwAB ./ブロック崩しを作りたい を ./ブロック崩しを作れに 変えて貰いたいなーと 他のは削除して作り直しちゃった… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/368
369: ◆IgUsQgtA/. [sage] 2008/06/03(火) 17:44:04 ID:1DJJ01Jr >>368 変えときました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/369
370: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/03(火) 17:44:43 ID:M+I6OwAB 場所は プログラミング/初心者向け/チュートリアル/段階的学習/ です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/370
371: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/03(火) 17:45:19 ID:M+I6OwAB どうもありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/371
372: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/04(水) 14:00:27 ID:UF962qaR 今来たけどデザイン狭苦しすぎね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/372
373: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/04(水) 14:15:49 ID:Cj5Qltke いや、かなり見やすいと思うけどな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/373
374: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/04(水) 14:36:15 ID:xVETCOHb 今、段階的学習弄ってるけど、ブロック崩しまでしかやったこと無いので その後の学習内容を、効果的な学習手順に整理できない… javaでゲームwiki作り込んであって感心した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/374
375: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/04(水) 20:38:56 ID:xVETCOHb プログラミング/初心者向け/チュートリアル/段階的学習の FF風RPGを作れ/DQ風RPGを作れ ↑ DQ風の内容をFF風に書いちゃったよ…内容入れ替えかリネームたのんます。 疲れたので布団でグターリ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/375
376: ◆IgUsQgtA/. [sage] 2008/06/04(水) 20:58:00 ID:aLyc6i0q >>375 お疲れ様です。 あれ、ちゃんとFF風の内容がFF風に、DQ風の内容がDQ風に 移植されているように見えるのですが…。 もう他の人が直してくれたのかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/376
377: ◆OWVyUYT0Ec [sage] 2008/06/05(木) 09:37:02 ID:/o038wj5 「Javaでゲームwiki」のリンクがいつのまにか入り込んでいるけど、 すごく有用だから残しておきますwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/377
378: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/05(木) 13:01:00 ID:/udcP0qj とりあえず、段階的学習に関しては 前wikiからの発掘&リンク切れ確認完了。 良く見てみたら「Javaで〜」はwikiになってるけど 基本一人でやってるみたい。 ttp://javagame.skr.jp/index.php?%A4%CF%A4%B8%A4%E1%A4%CB 個人的には総合リンクしたかったけど、管理人じゃないのでやめておいた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/378
379: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/05(木) 18:28:41 ID:Xq6LQV0w 幅狭すぎ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/379
380: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/05(木) 18:55:41 ID:jzzOFywz Yahoo! Japanが幅950ピクセルになって、他のいろんなサイトが追従してる時代だぜ。 さすがに今時これはせまい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/380
381: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/06(金) 00:43:39 ID:FRjswPxY シューティング製作総合から新wikiの存在知った乙ー 今は前のwikiの情報をコピーしてるところかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/381
382: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/06(金) 05:29:19 ID:5bNlLkPY 段階的学習が自分に必要だったから前wikiから持ってきた( ´∀`) 必要なのをどんどん付け足していけば良いかと >>335当たりから目を通すとよさげ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/382
383: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/06(金) 06:53:31 ID:5bNlLkPY あ、>>378は >管理人じゃないのでやめておいた。 (俺は)管理人じゃないのでやめておいた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/383
384: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/07(土) 09:13:57 ID:AjdtBD6i うちの環境だと yahoo は見事にはみ出る。 今のwikiはちょうどいいのだが・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/384
385: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/07(土) 09:38:17 ID:AjdtBD6i とはいえ、たぶん固定幅なのがいけんのだと思う。 確かに、ワイド画面全盛な時代に即してないよね フレキシブルデザインなスキンを検討してみる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/385
386: ◆OWVyUYT0Ec [sage] 2008/06/08(日) 10:35:36 ID:vGwWTUKP トリップつけ忘れてた orz 可変幅の方がよさそうなので、デフォルトのスキンにもどしてみました。 可変幅のよさげなスキンが見つけられましたら、そちらにします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/386
387: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/09(月) 20:11:56 ID:7ceWo7ff 各項目へ移動した後に、メニューもしくは違う項目へ移動しようとすると ページを戻るかTOPへ行くしかないので 左の欄にメニューを入れて欲しいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/387
388: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/10(火) 13:37:15 ID:QLS1plIa javaでゲーム作りますが何か?の中の人はPythonにはまってもうjavaでつくることはないって宣言してるから 更新しないと思うけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/388
389: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/10(火) 13:58:44 ID:pC0c3kaA じゃあ今度はPythonでゲーム作りますが何か?を執筆してくださるんですね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/389
390: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/10(火) 14:33:39 ID:C6VWRbnA 重要なのは更新してるかじゃなくて役に立つかデスよん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/390
391: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/10(火) 17:42:50 ID:b+BxZ5iu >>389 もうあるw http://pygame.skr.jp/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/391
392: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/10(火) 18:13:55 ID:pC0c3kaA 馬鹿な!? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/392
393: ◆IgUsQgtA/. [sage] 2008/06/10(火) 18:21:52 ID:0g+0GkMk >>391 ちょw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/393
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 188 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s