[過去ログ]
GameDevWikiを何とかするスレ (581レス)
GameDevWikiを何とかするスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
231: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/05/12(月) 06:54:44 ID:wvHzh6qS あと223=俺 志うんぬんは別として ◆OWVyUYT0Ec氏が鯖代心配してスポンサー言ってんだから それに対して「実際、無料のでもなんとかなんでね?」ってのは それほどおかしな話にも見えん 今から捕らぬ狸の皮算用とかして無理に有料使うこたない。 なんとなれば、後で引っ越せばいいわけだしな とりあえず新しいネタを考え中だが、俺はフリーのWikiでも まったくかまわん。spamフィルタが入って落ちなければ それだけで大満足で感謝する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/231
232: 名前は開発中のものです。 [] 2008/05/12(月) 14:28:42 ID:b/Jc/NV+ フリーでも構わが ロダはどうするん? フリーはロダに使える程 容量的に余裕あるとこ あまりないよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/232
233: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/05/12(月) 15:57:17 ID:2JFkj1D5 いろいろあるみたいよ http://uproda11.2ch-library.com/search/1_1.html まあ、>>219にあるように >ロダは予備ロダで運営できてるならそれでいいかと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/233
234: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/05/12(月) 16:13:05 ID:/kMKyBV2 巨大なエロ動画wとかうpらなければ 今時のフリーのウェブスペースは十分なクオリティだぜ ストレージデバイスの値下がりでどこも数年前に 比べて容量アップしてるからな ゲ製関連のファイルなんてデカイものでも せいぜい数MBだ mp3とかpsd詰め合わせzipとかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/234
235: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/05/13(火) 00:34:21 ID:C9/LRw/O 不測の事態にちゃんと対処してくれる管理人さえいれば 有料・無料なんて細かい話。その当たりは管理人の判断に委ねる。 wikiの内容改善のためのスレで、 それ以前の低水準な問題にいつまでも取り組んでいたくはない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/235
236: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/05/13(火) 02:24:54 ID:46uDbLi2 つhttp://web.archive.org/web/*/http://gamdev.org/w/?FrontPage http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/236
237: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/05/13(火) 15:55:23 ID:AoqbRvaT ウェブアーカイブ、何故か2006年8月から先が無いのが謎だべ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/237
238: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/05/13(火) 20:24:18 ID:tzUWXRc7 >>235 そうだな。月にタバコ一箱分未満の鯖代なんて細かい話だ。 2chparty.netとtobysoft.netの登録代行業者はvalue-domain。 鯖は両方ともさくらインターネット。 ◆OWVyUYT0Ec氏が懸念している人的資源以外の費用とは ●レンタル鯖代・・・どうせさくらライトだろ。月額125円。 ●ドメイン維持費・・・value-domain。ローマ字orgドメイン。年額990円。 スポンサー云々言うならこういう具体的な数値はちゃっちゃと 自分から出したほうがいいぞ。 で、ドメインは必須ではないし、テキストベースコンテンツである GameDevWikiは300MBも要らない。タダ鯖、タダWikiでも50MB程度 得られる。複垢取れるから容量上限はあんま意味ない。 自腹切れないならタダ鯖かタダWiki使ってくれたほうが安心だ。 人は飽きれば辞めるんだから自宅鯖だろうが有料鯖だろうが 突然死のリスクは同じだからな。有料鯖には個人情報(特にクレカ情報) が登録されてるから、万一の管理者交代時の移管手続きが煩雑だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/238
239: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/05/13(火) 20:40:45 ID:Zq/itTJ0 無料鯖でもSPAM対策されてるところあるみたいだから、そっちでもいいかもね。 例えばこんなん。 http://wikiwiki.jp/?Notice%2F2006-07-13 http://www1.atwiki.jp/guide/pages/413.html どれほど有効なのかしらん。 ところで中の人から連絡あったのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/239
240: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/05/13(火) 20:57:40 ID:C9/LRw/O やるのなら現管理人の連絡を待たずに ちゃっちゃとやっちゃってほしい。 もう移転の話が出てから10日経つ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/240
241: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/05/13(火) 20:57:44 ID:AoqbRvaT gamdevの管理人、マジで大丈夫なのか…心配だ リアルで交通事故とか病気とかだったら正直かなり欝だべ >>239 おそらく◆OWVyUYT0Ec氏が言ってるspam対策とほぼ同等のものかと ドメイン単位・IPアドレス単位のフィルタとRBLフィルタが使えるなら 自前でやる場合とほぼ同品質のspam対策と思われる >>238 理詰めでいくと結局そうなっちゃうんだよね 年額1500円なら1000円くらいなら投げ銭してもいいと思うが 募金活動すると募金詐欺だの何だの野次が飛ぶの目に見えてるから 品質的に問題ないなら無料の使ってくれたほうが正直余計な心配なくて助かる あとアフィだの何だのやって土日スレの前轍を踏みたくは無いしね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/241
242: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/05/13(火) 21:00:28 ID:AoqbRvaT >>240 気持ちは分かるが、様子見する慎重さは重要だと思うぞw ◆OWVyUYT0Ec氏がリーマンだとしたら平日もニート並みに 動けってのは酷な話だしな ごめん、ネタを暖める期間があって正直助かってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/242
243: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/05/13(火) 21:06:59 ID:tzUWXRc7 まぁ暫定的に予備ってことにしてWikiを立ち上げるのはアリなんじゃないか? 当座は既存コンテンツはウェブアーカイブで閲覧して、新規コンテンツは 新Wiki(命名は予備でも2世でもなんでもいいが)にでも投稿して 万一gamdevが復活したら各自の判断で移植してもいいわけだし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/243
244: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/05/13(火) 21:08:34 ID:AoqbRvaT >>243 同意する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/244
245: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/05/13(火) 22:10:16 ID:tzUWXRc7 >>239 wikiwikiのspam対策なかなか良さげだな 荒らし監視用に差分解析入れてるのはナイスだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/245
246: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/05/13(火) 22:31:05 ID:V1F6HegN WIKIWIKIって容量制限ないのか レン鯖に金払って自前でスクリプトインスコすんのがあほらしくなるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/246
247: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/05/13(火) 22:50:33 ID:AoqbRvaT http://wikiwiki.jp/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4 >容量制限は? > 制限はありません。 ワロタwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/247
248: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/05/13(火) 23:14:43 ID:Zq/itTJ0 90日間更新がないと削除されちゃうけどね。 この板の繁盛っぷりから察するに、油断してると消えそう・・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/248
249: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/05/13(火) 23:19:06 ID:QcBVCWOA それぐらい管理人が保守してくれるだろ 90日間放置するようじゃ適任とは思えんし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/249
250: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/05/13(火) 23:29:12 ID:V1F6HegN 辛辣だな まぁ俺がSandboxに恥ずかしい日記を投稿すれば 危機は回避されるはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/250
251: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/05/14(水) 02:01:01 ID:9+Mqx+I8 >>249 ◆OWVyUYT0Ec氏が有料案を推している現在では 無料案の方に関してはそもそも管理人候補がいないわけだが、 お前さんがやってくれるのかい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/251
252: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/05/14(水) 09:01:22 ID:1dfcVvpN 七氏の俺が10分でWikiWikiにGameDevWiki予備を立てて 管理者を名乗るのはそれほど難しい話ではないけど 誰もそれを望んでいないと思うぞw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/252
253: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/05/14(水) 11:09:29 ID:sE+cy/S5 >>251 URLDSBLによるSPAMフィルタリングが可能でおまけに容量無制限のフリーWikiが 存在すること自体、あんま知られてないんじゃね?恥ずかしながら俺はそのクチだ こういう選択肢が無かった時代は渋々有料鯖を借りるしかなかったから ◆OWVyUYT0Ec氏も有料レン鯖の話をしたんだと俺は思う 運営費がかからないならそれに越したことはないんで フリーで俺らの要件を満たすものがあるなら使ってもいんじゃね? と個人的には思た >>248 >90日間更新がないと削除されちゃう ゲムデブ関連の時事ネタとかニュースへのリンクをFrontPageに ちょろっと投稿するぐらいならやれるよーノシ 海外ネタはちょくちょく流し読みしてるんで要旨ぐらいなら和訳しちゃるぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/253
254: ◆OWVyUYT0Ec [sage] 2008/05/14(水) 12:34:44 ID:34iRvPgo >>238 ちょw そこらへんの情報は並べてあまり出さないでほしいw > 自腹切れないならタダ鯖かタダWiki使ってくれたほうが安心だ。 > 人は飽きれば辞めるんだから自宅鯖だろうが有料鯖だろうが > 突然死のリスクは同じだからな。有料鯖には個人情報(特にクレカ情報) > が登録されてるから、万一の管理者交代時の移管手続きが煩雑だ。 はい。俺がgamdevの個人鯖に対して同じように思っていたように、 他の人も同じように思うはずだと思います。 もし、レンタルWikiでも運用上問題ないなら、俺はそこらでもいいと思いますよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/254
255: ◆OWVyUYT0Ec [sage] 2008/05/14(水) 13:16:00 ID:34iRvPgo とりあえず、gdgdいってもあれだから 仮 wiki 作ってくる 2、3日お待ちを。 鯖は仮の(うちの)でいいよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/255
256: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/05/14(水) 13:56:21 ID:sE+cy/S5 + + ∧_∧ + (0゚・∀・) wktk (0゚∪ ∪ + と__)__) + http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/256
257: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/05/14(水) 14:31:39 ID:sE+cy/S5 NPT第10条1項 各締約国は、この条約の対象である事項に関連する異常な事態が 自国の至高の利益を危うくしていると認める場合には、その主権を 行使してこの条約から脱退する権利を有する。 当該締約国は、他のすべての締約国及び国際連合安全保障理事会に対し 三箇月前にその脱退を通知する。その通知には、自国の至高の利益を 危うくしていると認める異常な事態についても記載しなければならない。 核武装国が言う「至高の利益を危うくする事態」とは一体なんだろうね。 東京と大阪と名古屋に3発ドカンと落ちないと認めてくれないのではないか?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/257
258: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/05/14(水) 14:33:24 ID:sE+cy/S5 ゴバーク http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/258
259: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/05/14(水) 18:30:55 ID:Hl0qaRir >>254 ごめんなw >>255 乙であります。wktkして待つよー >>257-258 どこの誤爆だw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/259
260: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/05/14(水) 22:06:33 ID:D/gUpzvg wktk http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/260
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 321 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s