[過去ログ]
GameDevWikiを何とかするスレ (581レス)
GameDevWikiを何とかするスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
477: toya [sage] 2009/07/01(水) 20:03:46 ID:FMgVwnjn 各ページの下部に ---- #pcomment(,reply) でコメント欄をつけて更新報告すればいいと思う。 例)「〜」を追加しました。「〜」を削除しました。「〜」を更新しました。 あと、何人くらいページの編集に携わっているかは、ページの信頼性を示す一つの目安になると思うので、 名前欄にニックネームを入れることを推奨したい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/477
478: 名前は開発中のものです。 [] 2009/07/02(木) 05:28:51 ID:JaV45M/k >>476 自分が知ってることは他人も知っていて当然とか思ってるなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/478
479: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/07/02(木) 08:09:38 ID:aLNLoyd7 知ってる知らないの問題じゃねえよw 全ページのヘッダにもフッタにもあるんだから、 後は調べようとする、知ろうとする心構えだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/479
480: 名前は開発中のものです。 [] 2009/07/02(木) 12:39:45 ID:JaV45M/k 存在を知らないもんを調べる事なんて出来ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/480
481: toya [sage] 2009/07/02(木) 15:26:21 ID:QGwmlzPU 過去スレと現スレとを参考に「AboutThisWiki」を追加してみました。 http://wiki.game-develop.com/index.php?AboutThisWiki 間違ってるところあったら修正おねがいします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/481
482: game-develop.com ◆63NsrDiUv1M1 [] 2009/07/04(土) 07:55:14 ID:yoCcZglT >>475 ・RSSを見る http://wiki.game-develop.com/index.php?cmd=rssdiff RSSリーダー等で更新の差分情報が見られます。 Pukiwikiデフォルトのではなく、差分表示用のrssにしてます RSS直接は人間が見づらいのでXSLかなんか入れたほうがいいかなー? Recent changes + diff表示なので、実は、これ一番判りやすい気がする。 もちろん、RSSリーダーで見たほうがいいけど、人間も見れたほうがいいし、表に出したほうがいいかも。 ・Recent changesを見る タイトルだけだけなので見づらい?よね… ・>>477 任意でコメ欄で報告 これはこれでよいと思います。うちの個人的なwikiもこの方法で運用してます。 テンプレートに追加しときます。 >>478-479 まあまあw >>481 乙です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/482
483: game-develop.com ◆63NsrDiUv1M1 [] 2009/07/04(土) 07:58:45 ID:yoCcZglT >>482 > テンプレートに追加しときます。 あら、すでに入れてました。 新規ページ作るときは自動で ---- #pcomment(,reply) が挿入されるようになってます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/483
484: toya [sage] 2009/07/12(日) 01:02:14 ID:+auraSRZ 聖書53ページ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/484
485: 名前は開発中のものです。 [] 2009/07/17(金) 10:36:16 ID:WnY7CWjL 奇跡age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/485
486: 名前は開発中のものです。 [天ぷらあげ] 2009/08/09(日) 08:19:23 ID:Zl74jhWV 活気がないな。 思い出せ。 過去のあなたの心を! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/486
487: 名前は開発中のものです。 [] 2009/09/17(木) 17:07:18 ID:Gmr7frmS お前ら酷いな いつまで2ch用プラウザ のまんまにしておくんだよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/487
488: game-develop.com ◆63NsrDiUv1M1 [] 2009/10/15(木) 15:18:38 ID:utxz7mly wikiの使い方にwiki記法がどんな感じになるか実際の例を追加しました。 また、複数行の大きな文字を表記するためのsize_emプラグインを導入しました。 http://wiki.game-develop.com/index.php?%A4%B3%A4%CEwiki%A4%CE%BB%C8%A4%A4%CA%FD#l29cc326 >>475 >>482 の更新情報や差分が見づらいことに関して、対処法を考えています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/488
489: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/11/25(水) 01:50:23 ID:MhjJ/Ptf >>488 お疲れさまです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/489
490: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/11/25(水) 01:57:46 ID:MhjJ/Ptf gmdev.xrea.jpの管理人です。 自宅サーバを立てました。 徐々にロダの場所を自宅サーバへ移していこうと思っています。 来年の4月頃を目処に移行を終わらせようと予定しています。 また、移行に伴ってURLが変更になります。 変更後のURLは未定ですが、決まり次第gmdev.xrea.jp上でリンクを貼っておこうと思っています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/490
491: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/11/25(水) 05:58:09 ID:iCb8alFR おお!自宅サーバ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/491
492: game-develop.com ◆63NsrDiUv1M1 [] 2009/11/25(水) 08:37:52 ID:zDWR5OZ5 >>490 乙!!助かります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/492
493: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/02/24(水) 17:07:42 ID:YXj3+ahS 旧gamdevにうpしたファイルってもう残ってないですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/493
494: 名前は開発中のものです。 [] 2010/03/05(金) 13:56:46 ID:wt4lhvw4 archive.orgあさればあるかもしれないが・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/494
495: 名前は開発中のものです。 [] 2010/03/05(金) 13:57:55 ID:wt4lhvw4 ほい http://web.archive.org/web/20080501161357/http://gamdev.org/w/?FrontPage ないものはないかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/495
496: game-develop.com ◆63NsrDiUv1M1 [] 2010/07/06(火) 13:54:58 ID:Z9vbbF5S レンタルサーバー内の内部的サーバー移転がありました もしサーバーに接続できない、使えない機能があるなどありましたら連絡下さい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/496
497: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/07(水) 00:02:52 ID:l9Wq8sfV 乙であります ばっちり見れるお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/497
498: game-develop.com ◆63NsrDiUv1M1 [] 2010/08/02(月) 14:01:58 ID:O5lMA/p4 先程気づいたのですが、7/5ほどより内部的にちょっとしたトラブルが発生しています。 ゲーム制作技術板のみなさんが読み書きする際には特に問題ないと思われますが、 7/5以降スパムや荒らし的な書き込みがあるかもしれませんので、ご注意下さい。 多分にサーバー移転時の設定の問題かと思います。 詳細は修正後報告します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/498
499: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/08/02(月) 22:58:12 ID:K8S/OkdO >>498 乙です 現状特に問題なく使えています http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/499
500: game-develop.com ◆63NsrDiUv1M1 [] 2010/08/05(木) 01:56:58 ID:IL4gC3G4 ■要望 総合発表&雑談スレッド その3 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1216633635/465-466 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1216633635/474 465 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 19:10:44 ID:sZMzp4sH 土日スレの新スレの件、URL長いのはあきらめるしかなさそうかな 466 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 19:34:42 ID:ydo/+Y3z 今更だけどwikiのURLを変えるってのはどうだろ 例えばこんな風に http://wiki.game-develop.com/index.php?donichi 474 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2010/08/05(木) 01:11:59 ID:IL4gC3G4 >>465-466 URL長い件について把握しました。 プラグインとかで簡単にできそうなら対処してみる。 今はEUC-JPだからまだいいけど、将来UTF-8に切り替えたらさらに長くなるだろうし なんとかしないといけない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/500
501: game-develop.com ◆63NsrDiUv1M1 [] 2010/08/05(木) 01:58:26 ID:IL4gC3G4 続き おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ11 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239120833/992-995 992 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 17:00:03 ID:sZMzp4sH http://wiki.game-develop.com/index.php?プログラミング/初心者向け/土日までに 今のブラウザだと、これも行けるみたいだけど、 RFC的に許されるのかとか汎用性があるのかとかはよく分からん 993 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 17:01:08 ID:sZMzp4sH あー、だめだURLが切れてしまうな。。orz 994 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 18:42:48 ID:vO/TKN1f リンクとして切れてしまうのはブラウザの仕様だからRFCうんぬんとは関係ない 995 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 18:54:24 ID:ydo/+Y3z 2chのほうでカタカナをURLとして認識してないみたいですね JaneもURLとして認識してるのは?までです ブラウザもテストしてみました。URL直打ちでIEはOK、chromeはNGでした wiki鯖やってる人が同鯖限定のURL転送サービスやってくれないかな・・・・ bitly.tvあたりだと実際はどこに飛ばされるのかわからなくて怖いもんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/501
502: game-develop.com ◆63NsrDiUv1M1 [] 2010/08/05(木) 02:17:35 ID:IL4gC3G4 >>498 の件ですが、問題確認&解決しました。 【確認された問題】 ・7/5〜8/2 の間、サーバー移転時に設定不十分のため、 game-develop.comドメイン宛のメールが届いていませんでした。 【解決された問題】 ・現在、game-develop.comドメイン宛のメールが届くことを確認しています。 【確認しないといけないこと】 ・wikiの更新通知メールも届いていなかったため、 wikiがスパムや荒らしにあっていないか確認の必要があります。 現在変更履歴を調べてます。 もしご協力いただける方はRSSか(RSSリーダー経由か、IEだと見やすいです)、 http://wiki.game-develop.com/index.php?cmd=rssdiff RecentChangesのページである程度見られます。 http://wiki.game-develop.com/index.php?RecentChanges というわけで、7月頭からメールをもし送った方がおられましたら、再度メール下さい。 すんません、お手数お掛けします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/502
503: game-develop.com ◆63NsrDiUv1M1 [] 2010/08/05(木) 02:55:57 ID:IL4gC3G4 >【確認しないといけないこと】 >・wikiの更新通知メールも届いていなかったため、 > wikiがスパムや荒らしにあっていないか確認の必要があります。 > 現在変更履歴を調べてます。 一通り確認しました。今のところ特に問題はないようですが、 不正なリンク等があるかもしれませんので、念のためご注意下さい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/503
504: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/08/10(火) 22:01:52 ID:/k0lPZKi いつも管理お疲れ様です。 最近、過去ログをwikiのほうにアップさせてもらっていますが問題ないでしょうか? 板の性格からしてそれほど大量の過去ログが発生しないとは思いますが 通常の記事に比べて容量が大きいのでちょっと心配です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/504
505: game-develop.com ◆63NsrDiUv1M1 [] 2010/08/11(水) 13:31:09 ID:jaEZmbCa >>504 今のところ問題ないですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/505
506: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/08/11(水) 23:51:10 ID:dtIf0Yb2 どうもお疲れ様です。いつもお世話になっとります >>459氏のうpろだが動いてないみたいだぜ、というような話が土日スレと自治スレであったので報告 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/23- http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1279911179/407 当方は土日スレの>>24。ISP:OCN、ブラウザ:IE8の環境下では不具合確認できず 正常に閲覧・アップロード・ダウンロードできておりまして、よくわからんという状態です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/506
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 75 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s