[過去ログ]
【夏厨】ゲー製作板◆厨房になりきるスレ【リア厨】 (863レス)
【夏厨】ゲー製作板◆厨房になりきるスレ【リア厨】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153856983/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
538: オガワン [sage] 2007/07/03(火) 21:13:56 ID:86nqPy52 俺は、そもそも、なんで、ドレミというように音の高さが決められているのか ということも知らないので、なんもわかりません。いい曲って何なんだろうね。 俺は、今後、絵を描きたいと思ってるので、練習用に美少女フィギアをそのうち 手に入れようと思っているが、絵の場合、まず、バランスだね。とにかく、バランスが 取れてれば、見れる絵になると思うんだけど、曲の場合、まず何なのか?それが 問題だ!絵の場合、バランスの問題つまりは幾何の問題、つまり、物理的に 整合性が取れるかどうかというのが、要点になると思うんだけど、曲の場合、 何なんだろうね、音の高低と、音の長さの何かなんだな。 例えば、ねこふんじゃったねこふんじゃった、って、いい旋律だよね。 どうやって作ったんだろうね。5音だもんな。ね、こ、ふん、じゃっ、た。 それで、面白い旋律になるんだから、不思議だね。1音で面白いってのは ないから、まず、面白い2音を作る。次に3音、、、。何音でいくか、 そして、全体としての、その、何音ずつかという構成はあらかじめ決めておくとか。 素敵な2音作りからだな。俺が、もし、作るとしたら、そんな感じかな。 まぁ、俺にはむりむりむりむりむりむりだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153856983/538
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 325 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s