[過去ログ]
【夏厨】ゲー製作板◆厨房になりきるスレ【リア厨】 (863レス)
【夏厨】ゲー製作板◆厨房になりきるスレ【リア厨】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153856983/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
540: オガワン [sage] 2007/07/04(水) 22:50:06 ID:To3M5OOn つくしょー。雨振ると、スーパーに半額弁当買いにいけないから、 リズムが狂うぜ。これから、近くのコンビ二に晩御飯買いにいくお。 もう、こんな時間じょねーか。帰宅してから、眠くてねちゃって、 今日は、なにひとつ作業をしてません。ごめんちゃい。 いやぁ、フリーとか体験版とかのゲームのBGMを注意して 聞いてみると、あれだね、カラスたその曲てクオリチー高めなんだなぁと 気付かされました。もう少しで、メジャーな曲と並べるんじゃないかなぁ。 アニメでガン・ソードとかの
オープニングの曲とか聞いてても、比較的、 たいしたことないなぁとか思うし。あれって、マクロスな気がするんだけど、 同じ人なのかな?ということで、えー、あ、ご飯たべて、寝なきゃ。じゃ。 脳というハードウェアを変えても、やっぱり、生まれてこのかた培われたソフトは 唯一無二なので、で、脳というハードであり、また、ソフトであるという、一体型なので、 交換はできません。なんか違うか。一体型という意味では、身体として一体型なので、 いや、違う。神経回路だけ、コピーする、、、。外部に機器として、脳ハードを作って、 そこに、神経
伝達の、何か、回路ってか、をコピーして、いや、切り離された瞬簡に 別物になるから、、、。あーわかんね。やぱり、有機物と無機物の違いてあるよな。 流動的であるか否かだな。流動性に対して、交換というのは、矛盾するというか、 例えば、流れている大河を交換しようかというようなもので、やはり、脳の換装は 無理なようです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153856983/540
541: karasu// ◆eJlUd9keO2 [sage] 2007/07/06(金) 00:11:03 ID:kOoNAlgm ))) (・ω・)すいません社長また今日もダメかも知れません とりあえず朝まで作業を継続します。 鍵盤を押しても押してもウンチが出ます。 ))) (・ω・)いろいろやりましたが音楽はスペランカーよりむずいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153856983/541
542: オガワン [sage] 2007/07/06(金) 01:02:28 ID:m8INdDMb いやいや、俺なんか帰宅してからだらだらしてて今日は、3つしか描いてない。 10コマ5列で50こ描かなきゃ(ほぼフィルタ)ならんのだが。 夜更かししてるし。 土日がんばるぞー。 ギャオで鴉(からす)ってアニメやってた。内容は把握できなかたけど、 まぁ、なんか、キャシャーンがかなりまともになってアニメになりましたみたいな。 まぁ、まぁまぁだた。 オーケストラってやっぱいいなぁ。 何にせよ、創るって、疲れるなぁ。でも、おれらクリエーターにとっては、創ることは 生き
ることだからなぁ。仕方ないな。まぁ、出来上がったあとの喜びは格別だけどね。 よーし、がんばるぞー。怠惰な俺を動かしてくれる魔法の言葉なんてないんだから、 淡々と黙々と取り組むしか、ない、なぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153856983/542
543: オガワン [sage] 2007/07/07(土) 15:45:33 ID:OsA0jYnH 熊本の大雨はだいじょうぶだたか? あめ、さんさんと、このみにおつて〜♪ てレベルじゃねーぞ、こらぁだたみたいだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153856983/543
544: karasu// ◆eJlUd9keO2 [sage] 2007/07/08(日) 14:17:08 ID:bmKQ9+Rh ))) (・ω・)音楽理論の本を立ち読みしたら一段とわからなくなりました。 ふと降り頻る雨の中、ある言葉を思い出しました。 困難は分割せよ メロディやその他云々を作れるだけ作り、あとから組み合わせることにします。 数で挑む作戦に変えます。 残された最後の作戦です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153856983/544
545: オガワン [sage] 2007/07/08(日) 22:32:45 ID:fGpNQidX 今日、おもちゃの鍵盤さわったけど(子供用)、軽く絶望しました。 今日も、ほんのちょとだけ進んだ。やる気がでないときは 体操することにした。うつらうつらネット見たり寝ちゃうの 防止策。この策で今後は、だいぶ、はかどる気がしてきた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153856983/545
546: karasu// ◆eJlUd9keO2 [sage] 2007/07/10(火) 13:56:23 ID:HpDYPgO4 ))) (・ω・)毎日 絶望してます でも今日も精進します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153856983/546
547: オガワン [sage] 2007/07/10(火) 21:10:32 ID:vCybG7Rm 今日は、HPの格言をいくつかアップしたお。 まぁ、なんだか、よくわからんコンテンツだが、まぁ、いいや。 今日はね、FLAG3,4話見るから、また、明日だな。ゲーム制作は。 2種用の絵はあと、黒抜きすればすべてそろうので、今週中には、たぶん、わかんね、 けど、2種1機がプラスされて、敵4機版ができるかなぁ。まぁ、製品版は、敵が3種類で、 100機倒したらクリアで、それだけの予定なので、内容的にしょぼいんだけど、それで、 値段をいくらにするか悩み中、面白さを売
るわけだから、ボリュームだとかは関係ないんだけど、 まぁ、しょぼいっちゃしょぼいので、まぁ、2000円くらいにしようかなと。最近までは、3000円に するつもりだたけど、やぱり、しょぼいっちゃしょぼいので、プライスダウンでしゅ。はぁ、売れんのかなぁwww、、、。 からすたんには、売り上げの20パーセント支払うので楽しみにしといてくれ。まぁ、発売半年で、 10本くらい売れるかなぁ。とすると、4000円が、からすたんのものだ!!!うん。 うん。 うん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153856983/547
548: karasu// ◆eJlUd9keO2 [sage] 2007/07/12(木) 13:22:37 ID:fET6OPVz ))) (・ω・)。0(ラストぽすはどんな奴なんだろー? 20%のために今日もがんばってみます) ))) (・ω・)。0(次のゲームはサウンドノベルみたいなのがいいなあ〜 脳内を探検して深層心理のなかでアマテラス状態の被験者をたすけるはなちで んでもってそいつの意識は写真で表現すればかなり楽ちんぷいなんだお しかも不思議系の音なら得意分野でありんす♪) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153856983/548
549: オガワン [sage] 2007/07/12(木) 18:51:33 ID:8+kmRzZR えー、、、ぼすは、、、いないです、、、。 その、、、あの、、、ワンシーンだから、いわゆる、ワンシーン。敵3種類が襲来 してきました。迎撃します。というワンシーンなのです! インタラクティブアニメーションとしてのクオリティを上げていくためには、 労力的にいって、ワンシーンにならざるを得ないんだね。現在、緩やかな アタリショックというのが、数年来、もうじき、10年なるかな、続いてると思うんだけど、 なんで、昔、ファミコンに熱中していた、今、大人の人たちが、ゲー
ム離れしてるかって と、やぱり、内容の進歩がしてないんだよね。ファミコンと今現在が。旧態依然のゲーム制作の 文法に、みんな、縛られてる。こらからの、新しい、文法を作ってるのが、オガワンなんだよね。 確かに、ボリュームは少なくなるけど、面白ければ、すべてよし。それがエンターテインメント なんだから、何ら、問題ない。むしろ、そうしなければいけないんだね。面白くしなければいけない。 当たり前のことですが。ということで、ぼすは、、、いないよー。 次は、予定では、2Dアクションゲームなんだけど、まぁ、プランからだし、現状
、白紙だし、 まぁ、次は、何でもいいや。そのサウンドノベルみたいなのをプランとして、まとめてください! スタッフは他に、募らないといけないかな。どうなんだろ。じゃぁ、からすたんプロデゥースで どうでしょう!?まぁ、、、、あたまが、混乱してきたので、先々、考えよう。でも、俺が監督で、 CRIAゲームズで出すとすると、何か、既存のものを越えてるところがないと、だめだね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153856983/549
550: オガワン [sage] 2007/07/15(日) 23:16:34 ID:NTkktpM4 発売予定日を再設定しました。8月31日です。価格は2800円にします。 再々延期をしないように、がんばりましゅ。しゅ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153856983/550
551: 名前は開発中のものです。 [] 2007/07/18(水) 06:04:03 ID:3TXZqFb5 これって2Dシューティングなの? 擬似3Dっぽいけど、あれは何の為? それと玉は1発しか撃てないん? CGはあのままでいくの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153856983/551
552: 名前は開発中のものです。 [] 2007/07/18(水) 06:06:50 ID:3TXZqFb5 >>549 >文法に、みんな、縛られてる。こらからの、新しい、文法を作ってるのが、オガワンなんだよね。 文法って何?開発言語のこと?それとも開発環境? 今はUMLが基本で、開発は実行環境とは比較にならないほど高性能のワークステーションを使う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153856983/552
553: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/07/18(水) 06:51:18 ID:XaLc0Ux7 おはー どうみても2Dだお 何おためって、うーん、リアリチーだお 1発だお。 絵はあのままだお。 文法ってのはセロリーだお。いわゆるひとつの比喩だお。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153856983/553
554: 名前は開発中のものです。 [] 2007/07/18(水) 20:07:33 ID:3TXZqFb5 なるほど。自己満足スレということですか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153856983/554
555: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/07/18(水) 20:09:18 ID:6tYGaxQh もうすぐ一周年ですね! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153856983/555
556: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/07/18(水) 21:51:28 ID:XaLc0Ux7 むふー。監督ですよ、ぼかぁ、自己満足しないでどうするの!(きんちゃんきんちゃんきんちゃん) 監督が自己満足しない作品じゃ、監督する意味ないじゃん。 平社員に監督やらせて、とくにクレジットも出さないのが、今の、コンシュウマの現状だからなぁ。 笑っちゃうね!うへーうへうへー! 1周年か、、、15歳になっちまうのか、永遠の14歳でいたいのに! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153856983/556
557: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/07/22(日) 03:07:34 ID:ilulAfaq だよなー、汚い大人なんかになりたくないよなー だいたい大人はおれの芸術(とかいてセンスと呼ぶ!)を理解しなさすぎ! おれのアイデアどうりのゲーム作ってくれたらゲーム界制覇も夢じゃないのに つくれってゆったら「厨房カエレ!」とか名誉毀損(犯罪だ!)してくる!! あーあだれかアイデアうちこんだらゲームにしてくれるソフトつくってくれないかなー ツクールとかむずかしすぎるから、もっと簡単でかっこいいボイスとか絵の入ってるやつ!!! どのツールもむずか
しすぎるし素材しょぼすぎて(ボイスとか動画入れろよー)ばりむかつく!!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153856983/557
558: 名前は開発中のものです。 [] 2007/07/23(月) 02:49:44 ID:YEobAoWR >>557 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1180771426/l50 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153856983/558
559: 名前は開発中のものです。 [] 2007/07/23(月) 03:32:56 ID:YEobAoWR >>557 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1180771426/l50 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153856983/559
560: karasu// ◆eJlUd9keO2 [sage] 2007/07/24(火) 05:52:13 ID:hR1yfjaT ))) (・ω・)oO(ちょっと投遣りなの作ってみよう きっとミラクルでオガワンさんもokくれるかも...) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153856983/560
561: karasu// ◆eJlUd9keO2 [sage] 2007/07/24(火) 07:19:45 ID:hR1yfjaT ))) (・ω・)oO(うっひょー☆ ズザッヒーンて感じのキレのある音ができてもうた!? でも短調にならないようにさらにメロディあすとなると困難だなあ でもせっかくのビッグリチャンスなんだからどうにかしなきゃ キショウテンケツのキとショウがつながらないなあ〜 でも今度の音は前回の3割増のサイバーな音色 きっとオガワンさんも音色にだまされるお クククッ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153856983/561
562: オガワン [sage] 2007/07/24(火) 19:09:50 ID:bSjkTyyx うむ。はかどってるようだな。うむ。楽しみだ。 こちらは、コードの短縮化をぽちぽち進めてます、最初から、配列変数に しとけばよかったよと、反省しつつ。 まーだ、時間かかる。それが終われば、敵1種と2種と合わせて、敵6機 版をテスト版ver3にしてウプする予定。それで、テスト版は終了だな。 3種9機版をウプしたら、それはほぼ製品版じゃねぇかよということなので。 今月中にそこまでいかにと、また、延期しそう。次、延期しるようなら、予定日は かかないどこ。時間てたつ
のはええなぁ。待ってくれ待ってくれ、追いかけて、時間。 まぁ、健康第一だから、無理なくやりましょう。72時間不眠不休だぜっって、 ぽっくり逝っちゃぁ仕方がないし、、、。やっぱ、不摂生してると早死にするんだなぁ。 気をつけよう。まぁ、あの人は、度が過ぎてるようだったので、あれだけど。 くれぐれも、健康には気をつけて、職務を遂行してくれたまえ。うむ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153856983/562
563: karasu// ◆eJlUd9keO2 [sage] 2007/07/26(木) 04:16:49 ID:rJKxZgvq 社長。今日、海を見ていたら少し変わったシューティングゲムを考えつきました 恥ずかしいのでいまからメールします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153856983/563
564: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/07/26(木) 08:55:04 ID:U3T9tbKP 返信しました。 変身といえば、ギャバンだよな。宇宙刑事(ウチュウデカ)ギャバン。 蒸着! キカイダーは知らない。 ギャバンが原点ですから。 ギャバン ギャバン ギャバン ギャバン ギャバン 蒸着(じょうちゃく)! 原点は大事だね。エヴァの原点はガンダムだからね。 ガンダムの原点は、、、、知らない。 じょうちゃく! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153856983/564
565: karasu// ◆eJlUd9keO2 [sage] 2007/07/26(木) 21:05:36 ID:rJKxZgvq ))) (・ω・)ある程度の資料できましたがついでにある程度の音も作成中です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153856983/565
566: karasu// ◆eJlUd9keO2 [sage] 2007/07/27(金) 06:28:42 ID:exWNlcwQ 亥プロジエクトのために適当にノイジイなのをつくろうとしたら 短調でもわりとイイカンジの落ち着いたテクノになりました。 冴えてるのでこのまま完成へともっていきたいっす。 電脳空間らしい音色となりましたが ユアパイの疾走感と蒼さがなく ユアパイには不適切であるのが残念です。 しかし私本来の味がでたのでにんまり君です ))) (・ω・)イエーイ 亥←ガイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153856983/566
567: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/07/27(金) 21:47:48 ID:kUSQTCxk 本来の味か、うん、俺は、もう、こしょうかけて、マヨネーズかけて、 ケチャップかけてこその味かと、海原雄山(こんあ字?)に怒られても 致し方ないが、俺が料理長ですから、雄山に怒られようとも、俺は、 からすたんに、こしょうかけてマヨネーズかかえてケチャップかけて、ンマンマ するの! 亥(ガイ)というふに、常に、ルビはつけとくか、うーん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153856983/567
568: karasu// ◆eJlUd9keO2 [sage] 2007/07/28(土) 19:17:00 ID:pFgR0LcG ))) (・ω・)いまから作曲でしゅ!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153856983/568
569: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/07/29(日) 00:39:38 ID:g+GRaEoi 今から、寝ましゅ。でも、暑いでゆ。31.2ドシーあります。 エアコン、人類の至宝(by葛城ミサト)が我が部屋には ありません。発明品でひともうけできたら、その至宝を 調達したく思います。節煙補助具ということで特許出願しました。 方式審査は問題ないと思うんで、今後は、企画書を書いて 売り込みです。商品化のめどが立たなければ、審査請求は しません。普通です。商品化になったとしても、ぎりぎりまで、 審査請求期限ぎりぎりまでひぱっりたいです。特許さ
れるか どうかはまったく分かりませんから。 さて、コーディングの方ですが、まぁ、ちまちま進んでいます。 まだ、短縮作業の10%程度の進行ですが、92%のコード量になったので、 最終的には、500KB程度にはなるかなと。いま、1.5MBで コンパイル時間がかかって仕方がないのだ。 不正コピー防止システムの絡みで、言わば、ソフトの製造をしなくては いけないので、コンパイル時間の短縮は重要課題になってしもた。 しゃべっちゃおうかな、3行で説明できるからなぁ。それでいて、強力という、 俺って天才だなって再認識させられるけど
、まぁ、いいや。発売を待たれよ。 システム名は、()の中は、暗黙的不正コピー防止システム、なんだな。 表向きは、別の名前なんだけど、()の名前でそうなんだな。表向きは、 別の目的なんだけど、裏向きに、()がついて来ちゃうという、素晴らしい アイデァなのだよ。うん。 そんなことよりも、内容を完成させねばーらんどすとーりー。 明日は、がんばろうー。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153856983/569
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 294 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s