[過去ログ]
phpで多人数型ウェブゲームを作ろうと思います。 (258レス)
phpで多人数型ウェブゲームを作ろうと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
207: 名前は開発中のものです。 [] 2008/03/16(日) 15:49:12 ID:PqHEnuu6 今phpゲーム作ってるんだけど、ここよさそうですね 一人で細々やってるとモチベ維持できそうにないので ここに開発の経過書いていこうかな?意見も貰えそうだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/207
208: 名前は開発中のものです。 [] 2008/03/16(日) 16:01:20 ID:PqHEnuu6 今までの途中経過。 http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri27377.jpg このようにマップ表示まで完成してます。表示と移動のそれだけ。。 この13×13のマスどれかをクリックして、画面遷移・マップの中を移動します。 リアルタイム的にして、他の言語も使って、画面遷移せず キャラがとことこ歩いていくのもいいかなと思ったんですが それじゃなんか中途半端かなと思ったので、このシステムで落ち着いてます。 やっぱりリアルタイム的な要素もあったほうがいいですかねえ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/208
209: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/03/17(月) 02:31:13 ID:AvrTKhOr >>208 クリックしたら中国VS日本て書いたHPが出てきたが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/209
210: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/03/17(月) 11:34:33 ID:G9t2GnBQ VIP臭いぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/210
211: 名前は開発中のものです。 [] 2008/03/17(月) 11:47:51 ID:8P+PR45s http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/ ここのアップローダを使ってただけです。 誤解を与えてすいません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/211
212: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/03/17(月) 14:45:45 ID:G9t2GnBQ 158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 []: 2008/03/17(月) 01:37:18.99 ID:HrJVUHvQ0 (3) ブラゲ開発してるんだけど、誰かモチベ保つ秘訣を教えてくれ あとゲームの内容についての意見はどこでどう貰えばいいかな このスレで実際に作って公開した人がいるみたいだけど・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/212
213: 名前は開発中のものです。 [] 2008/03/17(月) 15:10:56 ID:8P+PR45s すいませんでしたorz 一人で細々やっときます・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/213
214: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/03/17(月) 21:33:34 ID:QPbtWcoQ PHPってユーザーインターフェースの部分はどうやるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/214
215: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/03/18(火) 00:21:35 ID:x32TjqNE JavascriptやHTML、actionscriptなどなど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/215
216: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/03/18(火) 19:36:02 ID:1de/M5Vt このスレはsageつつ細々やる人に向いてるんだぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/216
217: 名前は開発中のものです。 [] 2008/03/18(火) 19:36:24 ID:+i6TATTQ ふむふむ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/217
218: 名前は開発中のものです。 [] 2008/03/18(火) 19:41:50 ID:2uRYPsFM やっぱりPHPだけじゃ完結しないわけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/218
219: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/03/18(火) 19:51:10 ID:WlefpChn 普通のMMORPGみたいなのならPHPじゃ完結しないねー ユーザーインターフェイスの見た目だけなら別にPHPだけでも可能だけど。 動的な処理できないし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/219
220: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/03/22(土) 21:28:27 ID:q1r71qgS 携帯対応を考えるならHTMLだけの方がいいんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/220
221: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/03/22(土) 21:39:28 ID:3I+Av0JA 携帯対応ならそこらのCGIゲームやってればいいんじゃないのか 携帯対応だと、そこらのCGIゲームと変わらないものが出来ると思うけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/221
222: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/03/22(土) 22:21:51 ID:dH109lJE CGIとPHPにいかほどの違いがあるというんだ! apacheにフックするかしないかの違いじゃないか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/222
223: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/03/23(日) 08:25:27 ID:rKVSw6Oh そこの問題じゃないだろww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/223
224: 名前は開発中のものです。 [] 2008/04/06(日) 04:37:06 ID:GSpljlQu クライアントをJavaScript、サーバをphpで多人数参加型のRPGを作ります。 CGIゲームに足が生えたようなモンです。 プレイヤーの移動の仕方は>>208さんとまったく同じ感じなんだけど、 何か気になるな。まいっか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/224
225: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/04/07(月) 13:44:28 ID:Y/y5x+3M おーがんばれ。 クライアントをJavaScriptって要はAjax? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/225
226: 名前は開発中のものです。 [] 2008/04/07(月) 17:04:33 ID:2BW21GOR そーですねそーなる。 ゲームのコンセプトですが、 多人数参加型RPGに家庭用ゲームの良さを合わせたものにしようと思っています。 また古参優遇のシステムにはならないように、ある程度工夫を施す予定。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/226
227: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/04/08(火) 03:25:54 ID:GMikUecA なぜに家庭用ゲーム? てかいちいちageるなよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/227
228: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/04/08(火) 09:03:53 ID:MPBUTsZU sage忘れてましたすいません^^; MMOは多人数で組まないと遊べないことが多いですし、 MMOみたいにリアルタイム的な要素が多いわけじゃないですから、 ソロプレイでも遊べるようにしようかと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/228
229: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/04/14(月) 22:03:16 ID:aA/RXZve 夢を語る前に物を作れ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/229
230: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/04/15(火) 07:13:31 ID:scDNf17E 229 名前:名前は開発中のものです。 [sage]: 2008/04/14(月) 22:03:16 ID:aA/RXZve 夢を語る前に物を作れ 名言 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/230
231: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/05/18(日) 09:46:06 ID:vuSqK8dG 罪×もどき 今どんなかんじだい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/231
232: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/05/19(月) 22:44:23 ID:bXVG+Fr7 画面を進めるのがフォームボタンぐらいしかない気が。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/232
233: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/05/30(金) 17:31:32 ID:/Kv7AS/6 >>231 よし!Singletonパターンとやらを取り入れてみよう! ↓ うゎー動かなくなった(;´д`) もう少し汎用的なフレームワークに作り変えようとしたのが間違えだった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/233
234: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/14(土) 01:59:15 ID:8NBRfHV8 cakePHPで何か作ろうかなと思たけど辞める http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/234
235: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/17(火) 23:00:35 ID:HGehXO5A >>234 何の宣言だw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/235
236: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/08/03(日) 22:09:24 ID:ZAHDWyx6 DWCも今月末で終わっちゃうし、寂しいからなんか作ってみようかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/236
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 22 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s