[過去ログ]
■3Dツール総合@ゲーム製作■ (618レス)
■3Dツール総合@ゲーム製作■ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
6: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/09/03 06:56 ID:4XGsUMKh >>1 >>アニメーション無しですがX形式での出力ができます フリーウェアだとMIKOTOが扱いやすいのですが、 まだDirectX形式の書き出しはサポートされてません。 かわりにBVHが使えるので他のソフトから書き 出しなおせるならそれが妙手なのかもです。 http://sasakingdom.com/ またアニメーションに強いソフトではありませんが BLENDERにDirectXエクスポーターがあった気がします。 気が向いたら探してみてください。 http://www.blender.org/ >>LightWaveが高い CGがメインだと思い切った購入も決断がし易いでしょうね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/6
10: 1 [sage] 04/09/03 15:38 ID:D9hj8w5h >6 MIKOTOにBVHと…調べてみます メタセコ上でボーン構造組むんですね 結構いいかも blenderは日本語の情報が少なかったので飛ばしていたんですがDirectXエクスポーターがあるなら調べてみる価値ありですね >7 caligariの英語サイトは昔斜め読みした程度だったんだすがGameSpaceとか出てるんですね しかも値段がお手ごろ… とりあえず無料のgameSpaceLight調べてみます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/10
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s