[過去ログ]
■3Dツール総合@ゲーム製作■ (618レス)
■3Dツール総合@ゲーム製作■ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
270: 名前は開発中のものです。 [] 2006/01/02(月) 18:20:54 ID:c0iq/dSi YOYOYOYO! 3Dモデルに貼り付けるテクスチャって、 立体に貼り付けるのにテクスチャそのものは平面だから わけわからんことになってまうやん? テクスチャのその部分がどこに貼り付けられるのかわからないし、 比率もわからない。 市販ゲームとか見るとバッチリ合ってるわけだけど これどうやってあわせてるの? 手書き? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/270
272: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/02(月) 18:32:10 ID:c0iq/dSi 3DS MAXは会社ので使うことが出来るが、 指定できんで? 部分ごとに別個のテクスチャを用意するにしても そのモデルにぴったり合う物を用意するのは難しいし、 一枚絵でモデル全体を覆うとなるとめたくそ難しいやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/272
275: 名前は開発中のものです。 [] 2006/01/02(月) 18:51:22 ID:c0iq/dSi 何て言うかや 銃を作るなら、グループ分けすんじゃん 銃のグリップ、銃身、その他 で、そのグループごとにマテリアルとしてテクスチャが個別に当たるのはわかるが サイズが一発で合うものなのかと。 銃のグリップ部分、その絵が小さすぎたり大きすぎたり そもそもまるで合ってなかったりすんじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/275
276: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/02(月) 18:54:37 ID:c0iq/dSi 一度モデルに真っ白なテクスチャを貼って、点でもポイントしつつ この部分は銃身部分 この部分はグリップ部分 とかしないと どこがどのくらいの大きさになるのか どこにテクスチャのどの部分が貼られるのか それさえ全然わからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/276
279: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/02(月) 19:01:30 ID:c0iq/dSi あったあった UVWモディファイアね UVっていうから紫外線でも編集するのかと思った あろがとよ!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/279
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s