[過去ログ]
■3Dツール総合@ゲーム製作■ (618レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
578
: 2008/12/16(火)18:30
ID:9s7wU5hO(1)
AA×
>>574
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
578: [sage] 2008/12/16(火) 18:30:21 ID:9s7wU5hO >>574 2Dってことはプリレンダした極端に横長なビットマップを使いたい、ってことでOKかい? あるいはマップチップライクな小さな3Dプリミティブを使いたいんだろうか? 前者なら、モデラよりもレンダに強いツールのがいいだろうから、 いっそCarraraなんか使うのもありだと思う。 ホビー帯価格の製品で、レンダリングサイズに制限がない稀有なツールだから Poserの膨大なライブラリが使えるのも以外に便利。 後者なら、それこそメタセコか六角でもModToolでもお好きなのを。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/578
2ってことはプリレンダした極端に横長なビットマップを使いたいってことでかい? あるいはマップチップライクな小さな3プリミティブを使いたいんだろうか? 前者ならモデラよりもレンダに強いツールのがいいだろうから いっそなんか使うのもありだと思う ホビー帯価格の製品でレンダリングサイズに制限がない稀有なツールだから の膨大なライブラリが使えるのも以外に便利 後者ならそれこそメタセコか六角でもでもお好きなのを
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 40 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s