[過去ログ]
■3Dツール総合@ゲーム製作■ (618レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
359
(1)
: 2006/08/24(木)12:13
ID:sJxsspLQ(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
359: [sage] 2006/08/24(木) 12:13:30 ID:sJxsspLQ ちなみにD3DXのXファイル読み込み関数は、 頂点ウエイトが入っているときのインデックスの展開にバグがある。 頂点とウエイトと法線のデータの展開時に、 頂点と法線が別々のインデックスで管理されているはずなのに、 頂点側の並びに合わせて、インデックスで重複を省けるはずの法線データを無駄に増やさないと、 正常に展開できずにウエイトの付き方に異常が起こりメッシュに穴が開いたりする。 これは最新云々関係なく昔からのD3DX側のバグ。 はっきりいってD3DXのXファイル関係の高レベルAPIは使い物にならない。 エクスポートされたデータそのものに異常はないので、 Xファイルの読み込みぐらい自分で作ればいいだけの話。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/359
ちなみにのファイル読み込み関数は 頂点ウエイトが入っているときのインデックスの展開にバグがある 頂点とウエイトと法線のデータの展開時に 頂点と法線が別のインデックスで管理されているはずなのに 頂点側の並びに合わせてインデックスで重複を省けるはずの法線データを無駄に増やさないと 正常に展開できずにウエイトの付き方に異常が起こりメッシュに穴が開いたりする これは最新云関係なく昔からの側のバグ はっきりいってのファイル関係の高レベルは使い物にならない エクスポートされたデータそのものに異常はないので ファイルの読み込みぐらい自分で作ればいいだけの話
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 259 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s