[過去ログ] ■3Dツール総合@ゲーム製作■ (618レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146(2): 04/12/12 16:06 ID:sIM7026P(1/2) AAS
ネットでカード購入でしょ
これってアニメーション製作にいいかなって思うんだけど
メタセコで作ったモデル読んでくれないよね?
これでモデリングもするとなると日本語版がほしいな
147: 04/12/12 20:05 ID:2Az12ytE(1) AAS
>>146
メタセコでcob形式の保存をしたら今のところちゃんと読み込んでる。
148: 04/12/12 20:28 ID:V4Sj+KDu(2/2) AAS
gamespaceはアニメーションもOK?
149: 04/12/12 20:30 ID:yQZSJN0x(1) AAS
その程度のことを他人に聞かなければならない人間にはNG。
150: 04/12/12 20:43 ID:MdsTd0Ig(1) AAS
gameSpaceはtrueSpaceと基本的に仕様が同じだからtsの見ればいいんでないか。
アイコンクイックガイド
外部リンク[html]:canon-sol.jp
チュートリアル
外部リンク[html]:canon-sol.jp
151: 146 04/12/12 22:15 ID:sIM7026P(2/2) AAS
>メタセコでcob形式の保存をしたら今のところちゃんと読み込んでる。
ほんとだX形式にしてたよcobならいけますね
>gamespaceはアニメーションもOK?
おk
lightバージョンで試せますよ
videoチュートリアルもあります。
152(2): 04/12/13 20:32 ID:+aPDjOxD(1) AAS
TrueSpace3なら製品版が無料配布されてるから
650ポリ制限が気になる人はそっちのほうがいいかもしれん
153: 04/12/14 00:45 ID:xXMquf8f(1) AAS
>>152
まじか!
サンクス
154: 05/01/04 11:48 ID:ykDJUpnu(1) AAS
.MS3D のファイルフォーマットらしい
外部リンク[h]:astronomy.swin.edu.au
155(1): 05/01/14 15:07 ID:4+lomCeA(1) AAS
Version 2.17 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
Ultimate Unwrap3D - UV mapping software
外部リンク:www.unwrap3d.com
156: 05/01/15 23:27 ID:Q+iKu070(1) AAS
>155
できれば簡単な紹介よろ
157(1): 05/01/17 00:06 ID:pYkpOIol(1) AAS
trueSpace3結構使えそうだ!
>>152ありがとう!
みんなも使うべし!!
158: 05/01/17 22:11 ID:gnPRgyF5(1) AAS
>>157
フォーマット古いー。
スキニングできねー。
それじゃメタセコとミコトのタッグとかわんねー。以上。
159(1): 05/01/17 23:12 ID:OSpxr40z(1) AAS
やっぱIrrlichtでしょ。
俺も使い始めたばかりだけど、マジでいいよ。
160(1): 05/01/18 17:18 ID:47H9tpzu(1) AAS
mikotoのmkmファイルの読み込み方を教えてください。
どういう関数を使えば読み込めますか?
161: 05/01/18 17:38 ID:o2B0s9BY(1) AAS
fopen,fread
162: 05/01/18 17:42 ID:uBihfSZm(1) AAS
>>159
Blender用ExporterのMOD版の作者がIrrlicht使いのおかげで
xfileのエクスポートがうまくいく。マジ(・∀・)イイ!!
アニメーション無視されるけど_| ̄|○
163: 05/01/18 23:15 ID:54hmwQY2(1) AAS
>>160
自分でファイル作ったり↓とかでDLするなどしてmkmファイルを作り、
バイナリエディタで開いて解析しよう。
外部リンク:www33.tok2.com
何の言語使ってるか知らんけど達者でな。
164: 05/01/21 14:42 ID:JDbvAaFT(1) AAS
マイクロソフトのカリスマ、トム・ミラー氏はMAYAか3DSMaxを使ってるそうです。
フリーならGamespace lite(Lightの間違い?)がいいといってますた。
MSDN Online Chats is a forum to engage in discussions about Microsoft products or technologies.: Background Intelligent Transfer Service (BITS)
外部リンク[aspx]:www.msdn.microsoft.com
Q: Tom Miller: what X-File Authoring tool are you using?
A: I asked Tom, and we both use Maya or 3DSMax, but if you're looking for something free, Gamespace lite is good as well.
165: 05/01/22 05:26 ID:rDKd1IuE(1) AAS
Gamespace ってちょっとScreenShot見たけど
使いやすそうだな。好印象。
ちょっと調べてみよう。
フリーだと制限とかあるのかな?
使ったことある人感想きぼん
166: 05/01/22 10:19 ID:JcjeWIoG(1) AAS
GameSpaceは有料みたいね。
Lightは無料だけど、マニュアルは有料らしい。
ポリゴン数にも制限があるみたいだ。
167(2): 05/01/23 02:10 ID:QqipPSjL(1) AAS
LightWaveと併用している人が多い(レンダラー代わり)
Messiah、又はMotionBuilder
というソフトはX出力関係はどうなんですか?
168: 05/01/23 11:27 ID:Dgw8pqIm(1) AAS
>>167
どうなんですか?
って、どういう答えを期待してんのさ。
169: 05/01/23 16:40 ID:K68jtt55(1) AAS
>>167
だめね
170: 05/01/31 19:20 ID:SgBbdOvA(1) AAS
>>116
そのMayaダウンロードしたんだけど、インストールしてたちあげようとしたら
This application has requested the Runtime to terminate it in an unusual way.
Please contact thte application`s support team for more information.
って表示されて終了してしまう。
激しくスレ違いで本当申し訳ないのだが、これ質問するには
どのスレに行ったらいいですかね?
171: 05/02/21 15:02 ID:OCZ/+Co/(1) AAS
ふと「maya 恐ろしい子」で検索かけてみたが意外とヒットしないな。
172: 05/02/21 19:48 ID:aKWyUI0/(1) AAS
ガラスの仮面?
173: 05/02/24 00:50 ID:lx/TF8mg(1) AAS
SOFTIMAGE News Release
外部リンク[htm]:www.softimage.jp
ドラクエはSOFTIMAGE|3D、XSIですた。
174: 05/03/06 17:48 ID:ANFquU72(1) AAS
MilkShape3DとLightWave3D 7.5間のデータ互換はできないの?
MilkShapeでlwo出力はできるのに、LightWaveで保存した後の
データが読めない
意味無ぇー
175(1): 05/03/16 00:14 ID:NrE6wZTX(1/2) AAS
gameSpace使いやすいけど3Dパーツのライブラリがすでに650ポリ超えてて保存できねぇw
これってポリゴン減らしてくれるツールとかはないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 443 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s