MMORPG 名づけから開発まで!! (157レス)
MMORPG 名づけから開発まで!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087724940/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
114: 109 [] 2015/09/14(月) 20:47:40.31 ID:+oDcioFp とりあえずMMORPGのシステムに関する構想はある. ユーザーが直接アクセスする, あるサーバーを維持し続けるのは同人開発では現実的ではない. そこで, サーバーソフトを公開しそれをユーザーが起動公開し, そこへ別のユーザーがク ライアントソフトを用いてアクセスすることでネットワークゲームを実現する. キャラクターデータなどをユーザーに保持させると改竄を防ぐことができないので, キャ ラクターデータを保存するサーバーだけ俺が維持する. メリットとしては, サーバーの維持費がかからないこと. それから, ひとつのサーバーに 対する接続数を削減できるので, 通信量の多いゲームを開発できることが挙げられる. これによってゲームを製作する自由度が向上すると思われる. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087724940/114
123: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/15(火) 10:40:12.78 ID:km8bjVhy >>114 キャラクタデータを俺サーバで保存してあって そのデータをユーザサーバが読み出して ユーザサーバ上で行動させた結果 キャラクタが経験値を得てレベルアップする というケースを考える すると経験値の値はユーザサーバから 俺サーバに送信されてそれをそのまま受理するという かたちになるとすると、 経験値を改ざんして +99999999999 などを 送信されるような改竄は防ぐことができない アイテムの受け渡しとか、動的に変化する改竄は このやり方では防げない気がするがそれでOKだろうか? 良く知らないけど、RSA暗号とかハッシュ関数とかで セキュリティ的に守る方法を開発したら天才だけども http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087724940/123
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.615s*