MMORPG 名づけから開発まで!! (157レス)
MMORPG 名づけから開発まで!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087724940/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
107: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/10(月) 08:20:00.12 ID:75gC+8xN テスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087724940/107
108: 名前は開発中のものです。 [] 2015/09/01(火) 22:21:04.69 ID:KkTsQM7I ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087724940/108
109: さかもとやすたか [] 2015/09/14(月) 18:11:51.37 ID:+oDcioFp 俺もみんなでMMORPG作りたいんだけど、ここで募集したらメンバー集まるかな 以下募集要項 応募資格:なし 募集対象:プログラム担当、企画担当、グラフィック担当 応募方法:このスレにこの企画に参加したい旨書き込む http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087724940/109
110: 109 [] 2015/09/14(月) 18:37:37.45 ID:+oDcioFp みんな joke だと思ってる? 本気なので暇な人いたら反応ください みんなのアイデアがいっぱいつまった面白いMMORPGを作りたいなって思ってます. (それとももう人が居ないのかな) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087724940/110
111: 109 [] 2015/09/14(月) 19:41:51.04 ID:+oDcioFp 過疎ってんのかなと思ったらまだ 200/day くらい書き込みあるやん というわけで, ネタじゃない証としてWebページ作ってきました. みんな参加してねー Webページ http://www25.atwiki.jp/mmorpggamedev/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087724940/111
112: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/14(月) 20:01:29.14 ID:ICItK1IK んでおまえは何ができるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087724940/112
113: 109 [] 2015/09/14(月) 20:04:40.32 ID:+oDcioFp プログラムかけるお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087724940/113
114: 109 [] 2015/09/14(月) 20:47:40.31 ID:+oDcioFp とりあえずMMORPGのシステムに関する構想はある. ユーザーが直接アクセスする, あるサーバーを維持し続けるのは同人開発では現実的ではない. そこで, サーバーソフトを公開しそれをユーザーが起動公開し, そこへ別のユーザーがク ライアントソフトを用いてアクセスすることでネットワークゲームを実現する. キャラクターデータなどをユーザーに保持させると改竄を防ぐことができないので, キャ ラクターデータを保存するサーバーだけ俺が維持する. メリットとしては, サーバーの維持費がかからないこと. それから, ひとつのサーバーに 対する接続数を削減できるので, 通信量の多いゲームを開発できることが挙げられる. これによってゲームを製作する自由度が向上すると思われる. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087724940/114
115: 109 [] 2015/09/14(月) 21:23:45.71 ID:+oDcioFp まずは俺がアイデア出したので誰か意見出してください 参加希望じゃなくてこんな感じのMMORPGがしたい/こんな機能が欲しいっていう意見だけでもいいので 例:FFみたいな感じがいい/UOみたいなゲームがやりたい/とりあえず参加してみたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087724940/115
116: どっかの1 ◆ZgqXfN55nMqx [sage] 2015/09/14(月) 21:57:13.41 ID:9lArbdbS プロットは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087724940/116
117: 109 [] 2015/09/14(月) 22:05:24.10 ID:+oDcioFp ひとつのゲームのなかに無数にシナリオがあって, プレイヤーはいろいろなシナリオで遊べるようにしたいと考えてます. 企画のひとが考えたシナリオを全部組み込んで長時間遊べるようにすれば楽しいMMORPGになるんじゃないでしょうか. 現段階ではシナリオはまだ全然決まってないです(企画募集中) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087724940/117
118: どっかの1 ◆ZgqXfN55nMqx [sage] 2015/09/14(月) 22:07:38.84 ID:9lArbdbS 役職が決まってきたら又来ます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087724940/118
119: 109 [] 2015/09/14(月) 22:16:33.88 ID:+oDcioFp お忙しくなければ籍だけ置いてもらって暇なときに少し手伝っていただく程度でもいいのですが ダメでしょうか. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087724940/119
120: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/14(月) 22:24:47.03 ID:ArK3dtNK そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087724940/120
121: 109 [sage] 2015/09/14(月) 22:56:59.07 ID:+oDcioFp スレたてました http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1442238974/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087724940/121
122: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/14(月) 23:22:20.42 ID:SYhuJhtE ディアブロみたいなのきぼん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087724940/122
123: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/15(火) 10:40:12.78 ID:km8bjVhy >>114 キャラクタデータを俺サーバで保存してあって そのデータをユーザサーバが読み出して ユーザサーバ上で行動させた結果 キャラクタが経験値を得てレベルアップする というケースを考える すると経験値の値はユーザサーバから 俺サーバに送信されてそれをそのまま受理するという かたちになるとすると、 経験値を改ざんして +99999999999 などを 送信されるような改竄は防ぐことができない アイテムの受け渡しとか、動的に変化する改竄は このやり方では防げない気がするがそれでOKだろうか? 良く知らないけど、RSA暗号とかハッシュ関数とかで セキュリティ的に守る方法を開発したら天才だけども http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087724940/123
124: 109 [sage] 2015/09/17(木) 00:34:50.17 ID:iA+zTz5M >>123 ユーザサーバが改竄もしくはリバースエンジニアリングされていないという前提なら可能です 例えば, 俺サーバとユーザサーバのデータ通信をRSA暗号を用いて行う場合, ユーザサーバに正規のサーバであることを示す秘密の認証コードを埋め込んでおきます. ユーザサーバから俺サーバに送信する際に認証コードとキャラクターデータを 俺サーバの公開鍵を用いてRSA暗号化して送付し, 俺サーバで認証コードを用いて 正規のデータであることを確認すれば改竄の危険性はなくなります. ユーザサーバのソースコードは当然秘匿しておき, コード難読化技術を用いて リバースエンジニアリングを事実上不可能にすることでセキュリティは保たれます. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087724940/124
125: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/17(木) 12:27:37.22 ID:mO7hrXVU 難読化すればリバースエンジニアリングは不可能ってどんだけお花畑なんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087724940/125
126: 1 [] 2015/09/17(木) 12:43:59.88 ID:iA+zTz5M リバースエンジニアリングを防ぐのにコード難読化を使うのは通常の対策ですし 事実上不可能で十分だと思うんですが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087724940/126
127: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/17(木) 12:46:59.31 ID:RUl1s0IJ 結果を送信するんじゃなくて経過を送ればOK http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087724940/127
128: 1 [] 2015/09/17(木) 13:04:08.98 ID:iA+zTz5M それだと普通のMMORPGのシステムといっしょじゃないですかー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087724940/128
129: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/17(木) 13:54:52.96 ID:RUl1s0IJ あとでまとめて送るときにも経過にすれば、ありえない動作は排除できるかな、と まあサーバ側でもプレイバックいるからパフォーマンスきついか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087724940/129
130: 1 [] 2015/09/17(木) 14:06:36.94 ID:iA+zTz5M 例えば, あとから経過を送るとして, 経過を改竄されてレアアイテムがドロップしたということにされた場合 どうやれば改竄を検出できるでしょうか. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087724940/130
131: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/17(木) 16:06:58.81 ID:RUl1s0IJ アイテムそのものは先に決まってるから別なの送っても無駄 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087724940/131
132: 1 [sage] 2015/09/17(木) 16:50:52.90 ID:iA+zTz5M 乱数系列を共有する場合, 状況再現的な手法で経過データを生成することが 可能になるのでユーザサーバのプログラムを秘匿することが必要になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087724940/132
133: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/17(木) 17:55:47.55 ID:EJzFN/NF ユーザサーバに秘密の認証コードを埋め込めるのなら その認証コードを鍵にして暗号化したデータファイルをローカルに保存すればいいような気もしたが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087724940/133
134: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/17(木) 21:26:51.03 ID:mO7hrXVU >>126 本当に事実上不可能なら現在のMMOのバイナリは一切難読化されてない もしくはチートがほぼ存在しないわけだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087724940/134
135: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/17(木) 23:52:57.74 ID:px21mIQW そもそもまだ人集まるかわからないのにチートの心配って http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087724940/135
136: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/18(金) 00:12:38.24 ID:sPHfY18N チートは絶対に防げないが、 チートする労力よりも、利益がずっと少なければよい チートに何百時間も費やして、 100円しか得しなかったとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087724940/136
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 21 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s