[過去ログ] クロックタワーの続編を造るスレ (967レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
502: 404 04/03/15 00:40 ID:eiuUQAyo(1/3) AAS
>逆に復活しないほうが良いかもしれません。
>完全復活ではなく、不完全な状態で現世に降臨するのはどうでしょう?
そうですね。
完全復活させるのは、まず倒す方法が思いついたら、という事で。
>胎児の状態ではシザーファンは満足できませんよね。
↑この書き込みで疑問に思ったんですが、
441氏の完全言ってる「完全復活」というのは
・《偉大なる父》が完全に現世に降臨することですか?
・胎児がシザーになることですか?
なんかこの2つがゴッチャになってる印象を受けました。
…前者ですよね?
そうであれば、
>現世に生れ落ちた《偉大なる父》の息子は10年ほどの歳月をかけ、完全体となる。
>1で出てきた巨大な胎児はいわばサナギの状態で、ハサミを持って殺戮を繰り返す
>姿が成長しきった姿らしい
…の設定から、その亡霊も胎児の姿といういうことになります。
シザーファンを納得させるには、胎児をシザーに変える方法を考えないといけませんね。
ちなみに僕は胎児のままでもいいと思ってます。
前半でもう既にピエロシザーがハサミで暴れてるので、せっかく本物が
光臨してもまた同じことやられたら、期待して損した&マンネリ感が
漂うと思います。
ゲーム的に考ると胎児にすると変化がつく。
503: 404 04/03/15 00:41 ID:eiuUQAyo(2/3) AAS
>こちらと向こうの次元をさ迷う、いわば亡霊のような存在となってしまう。
あ、皆さんの不完全復活はそっちのイメージなんですね。
解釈違ってました。いいと思います。
>視点はあくまで ジェニファーに絞り、ストーリーを凝縮したほうが
444氏のアドバイスでプレイキャラは既にジェニファーに絞られましたので、
他のキャラ達を動かす必要はなくなりました。
>どうしてみんな、殺人鬼がそばにいるって分かってて単独行動を取るんだー。
それはものすごく単純に、観る人に恐怖を感じさせるためですよ。
ホラーのストーリーは「あって無いようなもの」です。
恐怖を感じさせるための演出が積み重なって、結果としてストーリーになってるくらいで。
>やるとしたら3Dでしょ?当然2Dよりは難しそうな悪寒。
CT2のイメージでやるのなら、無理に3Dにする必要もないと感じるのは私だけですか。
>シザーの模倣犯…
あ、一応前半のシザーは模倣犯ということになってます。
>PC買い換えてたもんで、、
おおっ、おかえりなさいっ!!
504: 404 04/03/15 01:13 ID:eiuUQAyo(3/3) AAS
続けてゴメンさい。
<胎児のままでもいいと思ってます。
…に追加アイデア。
最後、ジェニファーがハサミで胎児を倒す。
自らの武器によって葬られる《偉大なる父》の息子―。
…というのはどうでしょ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.135s