ゲームのアルゴリズムを教えて管sai (199レス)
上
下
前
次
1-
新
66
(1)
: 2005/06/17(金)22:36
ID:L6bXNRcs(1)
AA×
>>64
>>65
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
66: [sage] 2005/06/17(金) 22:36:37 ID:L6bXNRcs >>64 普通の2次元配列を用意すると、任意の要素の周辺には8個の要素があるが、 そのうち2個削れば6個になる。 横並びのHEXの場合、削り方には ・右上と右下 ・左上と左下 の2通りあるが、行の隅・奇で決めればよい。 但し、このアドレス計算のオーバーヘッドが無視できない場合、 >>65の言うようにリスト構造か、[6方位][各セル]分の配列を あらかじめ作ってしまう方法も検討するとよい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1053853069/66
普通の2次元配列を用意すると任意の要素の周辺には8個の要素があるが そのうち2個削れば6個になる 横並びのの場合削り方には 右上と右下 左上と左下 の2通りあるが行の隅奇で決めればよい 但しこのアドレス計算のオーバーヘッドが無視できない場合 の言うようにリスト構造か6方位各セル分の配列を あらかじめ作ってしまう方法も検討するとよい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 133 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s