[過去ログ] ゲームプログラミング相談室【Part5】 (970レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
437(2): 03/11/16 09:59 ID:X2F6x4IR(1/5) AAS
>>434
あんまり時代とズレてて浦島太郎と話してるみたいな気にさせるね。
結論から言うとそんな部分に力を入れる意味はまったくないね。
くだらないこと考えるのやめてさっさと組めよ。
443(1): 437 03/11/16 14:28 ID:X2F6x4IR(2/5) AAS
>>440
>しかし、必要なオブジェクトを作成しようとして正常に動作せず
>その原因がメモリが足りず実装外のアドレスに確保している
>などということがあるため
>この部分が解決されないとメモリ不足で動かないのか
>それともバグで動かないのか把握できません
なにこれ?どうして全然関係ない問題を絡めて考えてるの?
この状態でどうしてメモリ管理なんて自分でやろうというきになるのか全く理解できない。
冷静に考えてみて、こんなことがごちゃまぜになってること自体が問題でしょ。
だいたい一度溢れるまでロードしないとオブジェクトが正しくロードできてるか
どうかもわからないプログラムってどうよ?
447(2): 03/11/16 15:15 ID:X2F6x4IR(3/5) AAS
>>446
変な部分だけピックアップするね。
>ロードしないとオブジェクトが正しくロードできてるかどうかもわからない
じゃなくて、
俺は
>>一度溢れるまでロードしないとオブジェクトが正しくロードできてるか
>>どうかもわからないプログラムってどうよ?
って言ったんだけどどうよ?
はじめの部分重要だよ。変な風に曲げないでよ。
全然意味が違っちゃってて笑っちゃったよ。
ヘルプ正しく読めてるかどうかも不安になるでしょ。
454(1): 447 03/11/16 15:58 ID:X2F6x4IR(4/5) AAS
>>452
じゃあ、逆に聞くけど
>しかし、必要なオブジェクトを作成しようとして正常に動作せず
>その原因がメモリが足りず実装外のアドレスに確保している
>などということがあるため
>この部分が解決されないとメモリ不足で動かないのか
>それともバグで動かないのか把握できません
どうして
・メモリが足りない問題
と
・オブジェクトが正常に動作しない問題
がわからなくなるのかわからない。
メモリに余裕がある状態で単一のオブジェクトの動作をチェックできる環境はないの?
456: 03/11/16 16:04 ID:X2F6x4IR(5/5) AAS
>>455
その辺突っ込んだら傷つくだろ・・・。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s