テトリスを作る (774レス)
1-

259
(1): 02/11/06 16:51 ID:??? AAS
>255
>たとえばクイックソートの著作権を誰かが取っちゃたりしたら・・・

文章が変だぞ。
著作権は著作物ができたときに自然に発生する。
アルゴリズムは日本の著作権では保護の対象ではないしな。
特許は特許庁に申請が必要。

特許権と著作権がまぜこぜになっていないか。
260: 02/11/06 16:55 ID:??? AA×

261: 02/11/06 18:45 ID:??? AAS
関係ないが博覧会関係のマスコットがみんなヘタクソ絵なのも著作権が原因

過去にいるんだ。俺のに似てる!って訴えた奴が
262: 02/11/06 18:48 ID:??? AA×
>>1>>1

263: 02/11/06 19:51 ID:??? AA×
>>1

264: 02/11/07 00:17 ID:??? AAS
無意味に上げてるのは終了を食らいたがってるとしか思えん。
荒らし上げなのか?
265: 02/11/07 00:29 ID:??? AAS
>>248
特許検索で、「スクウェア 戦闘」とかで検索すると、2000年くらいから怒涛のごとく出してるみたいだね。
ATBとかはかなり前から出してるみたいだけど。
あの変は、どの程度特許として有効なんだろう?

関係ないが、スクウェアの戦闘関係の特許名称って全部同じなんだよね。
名称はユニークじゃなくていいのか…とかちょっと発見した気分。
266: 02/11/07 07:12 ID:??? AA×

267: テト子 02/11/07 14:49 ID:??? AAS
>>259
テトリスは特許申請されているのでしょうか?
特許とれてなくてもテトリスに似たもの作ると
やっぱり違法なんでしょうかね。
といいつつ少しずつ作ってます。
268: 02/11/07 20:20 ID:??? AAS
外部リンク:www.tetris.com
テトリスの著作権は、現在のところアメリカにザ・テトリスカンパニーができてそこが管理しているようです。
今年春にもロイヤリティを要求するなどもしており基本的にうるさい会社のようです。
269: 02/11/08 17:07 ID:??? AA×

270: 02/11/09 10:04 ID:FtZlqZnU(1) AAS
ARIKAのテトリスは、最高だ
271: 02/11/09 11:18 ID:??? AA×

272
(2): リア厨 02/11/09 23:53 ID:kXfT7PnT(1) AAS
外部リンク[htm]:www1.plala.or.jp

エクセルで作られたテトリス。
オメ−らはこれみて勉強しろ
273: 02/11/09 23:58 ID:??? AA×

274: 02/11/10 00:00 ID:??? AA×

275: 02/11/10 00:05 ID:oQQUFBtM(1) AAS
>>272
勉強してみるよ
それはそうと、あンたのテトリスはまだすか?
276: 02/11/10 00:18 ID:??? AA×

277: [hage] 02/11/12 12:06 ID:??? AAS
禿
278: 02/11/12 13:10 ID:??? AA×

279: 02/11/12 13:17 ID:??? AAS
テトリスを作らない
280: 02/11/12 13:20 ID:??? AA×

281
(2): 02/11/12 14:37 ID:??? AAS
外部リンク[html]:www.vector.co.jp

起動した瞬間吹いた。
282: 02/12/02 01:31 ID:g3vNDAsm(1) AAS
保守
283: 03/04/07 00:00 ID:owfgNKXs(1) AAS
フーン
284: 03/05/14 08:49 ID:HHc5TuzT(1) AAS
【ざわ・・・】賭博テトリス録カイジ【ざわ・・・】
2chスレ:gsaloon
285: 03/07/08 08:05 ID:tkTlQZMs(1) AAS
テフマスター
286: 03/07/08 21:39 ID:LrHEaQyp(1) AAS
みてね!
外部リンク[html]:akipon.free-city.net
287: 03/07/08 21:44 ID:JeHtlrbU(1) AA×

288: _ 03/07/08 22:28 ID:jU/yYRuE(1) AAS
外部リンク[html]:homepage.mac.com
1-
あと 486 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s