C言語って… (278レス)
C言語って… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028273462/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
182: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/03(金) 11:09:29 ID:FtGDzSbw まずは ドラゴンを倒そうよゲーム だな。 このタイトルでピンと来た奴は俺と飲みに行こう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028273462/182
183: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/30(日) 22:19:22 ID:6b9R2nyj >>175 Cでcgiを書くと言うのは駄目か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028273462/183
184: 名前は開発中のものです。 [] 2006/05/02(火) 20:51:40 ID:+XEI7zfN C言語でcgiを書くのに役立つ書籍かサイトがあったら教えてください ほとんどのcgiはparlなので困っています http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028273462/184
185: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/03(水) 21:43:21 ID:XFgZxjUS ググれば幾らでも出てくるでしょう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028273462/185
186: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/04(木) 00:11:17 ID:dVUQkoNj へへへ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028273462/186
187: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/06/23(金) 01:17:01 ID:qXQqbqMb PCえろげとか作るのに使われてる言語って何? ずっとCとかC++だと思ってた初心者以下の俺様にこそっと教えてくれ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028273462/187
188: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/07/08(土) 17:40:33 ID:+VgIePqC >>187 CとかC++だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028273462/188
189: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/07/22(土) 05:04:37 ID:pdlezJrw >>187 CとかC++以外だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028273462/189
190: 名前は開発中のものです。 [] 2006/11/08(水) 20:06:07 ID:IeYr/i5s 何この化石スレwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028273462/190
191: 名前は開発中のものです。 [] 2006/11/09(木) 07:51:44 ID:78iykg1W ドラゴンバスターだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028273462/191
192: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/11/09(木) 10:19:20 ID:UY22X6L8 >>36 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028273462/192
193: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/11/11(土) 10:32:13 ID:r6SV5vIx C言語だけを指すなら文字の表示機能すらないし ライブラリを含むならDirectXでも何でもあり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028273462/193
194: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/11/22(水) 16:34:56 ID:EkEFJMLd >193 標準ライブラリ、って区切りぐらいしてやろうぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028273462/194
195: 名前は開発中のものです。 [] 2006/12/15(金) 22:31:48 ID:c9Oe/lPx printf("うほっ"); http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028273462/195
196: 名前は開発中のものです。 [] 2006/12/15(金) 22:45:22 ID:c9Oe/lPx >>64と>>70にワロタ俺はC勉強中の専1学生 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028273462/196
197: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/18(月) 14:41:22 ID:w4usERqy 若いなあ。 性的^h^hいい意味で。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028273462/197
198: 名前は開発中のものです。 [] 2007/04/07(土) 03:02:05 ID:cLeZqRC+ AGE http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028273462/198
199: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/07(土) 06:44:47 ID:dh/V1F2Z PCエロゲーもスペックが低い頃はアセンブラやCで組まれてたんだよね・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028273462/199
200: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/07(土) 09:08:33 ID:h7Oz5Es2 なんでエロゲー大好きキモヲタ目線? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028273462/200
201: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/07(土) 10:51:35 ID:0VLyVIX3 >>199 エロゲーには、今もCが組み込まれているけどね・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028273462/201
202: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/07(土) 11:55:42 ID:jTdD2uUc つーか昔はBASICだろ……。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028273462/202
203: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/26(木) 15:52:14 ID:kvjLRgFx >>196 専大か・・。周りに流されないようにな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028273462/203
204: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/20(金) 17:47:51 ID:d3cOiN/w >>182 はもう居ないと思うけど・・・’88年か’89年の1月号だっけ? ドラゴンを倒そうよゲームは緑色の野外ベースだけど、その2ヶ月くらい後に 「お姫様を救おうよゲーム」(うろ覚え)という、ダンジョンベースの赤いマップの 続編が出てたような曖昧な記憶が・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028273462/204
205: 名前は開発中のものです。 [] 2008/06/23(月) 11:37:33 ID:3L2DwDKc すいません、あげます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028273462/205
206: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/23(月) 11:46:00 ID:8fgBedOp C言語で、APIやDirectX使って簡単なゲーム組む書籍があったな。 Cはちゃんと仕様を理解して書かないとプログラム動かないから勉強になるよ。 Javaだと誤魔化し誤魔化し書いたりできちゃうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028273462/206
207: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/23(月) 12:03:23 ID:b08KOx1Z いまさらだけど >>1はC入門書買って最初のprintf関数あたりで投げたカス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028273462/207
208: 名前は開発中のものです。 [] 2008/06/23(月) 23:14:08 ID:iXp+ci4k 入門書自体、似通ってるのばかりだし 最初は何もわからないから仕方ないと思う 実際、俺も最初は>>1と同じ状態だった ゲームプログラム学ぶならネットで覚えた方がいい 猫でもわかるとかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028273462/208
209: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/24(火) 13:14:27 ID:PeVhe60S 猫でも〜はwebでも書籍でも悪書だろ…常識的に考えて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028273462/209
210: アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM [chage] 2008/06/27(金) 22:14:55 ID:L6tCIGpM Cの標準関数とWindowsのAPIがあれば、Cでゲームは出来る。 でも、C++のクラスとnewとdeleteは、覚えておいた方がいいぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028273462/210
211: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/28(土) 17:16:49 ID:+CR2loRi 今時ゲームはC++でつくるもんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028273462/211
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 67 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s