触手の動きのアルゴリズム教えてください (326レス)
上下前次1-新
272: 2009/03/12(木)00:18 ID:18328U/Z(1) AAS
>>269
自機の後ろがじわじわ復活してくるのは実に絶妙だったね
一本道を空けた場合でも、常に後ろから復活するんじゃなくて、
途中が先に復活することもあるんだよね
■■■■■■■■■■■■
■■■■ ■ ■ ゆ■
■■■■■■■■■■■■
こんな感じ。オプションが関係してたのかな・・
完全に元通りにならないってのは、最初の細胞壁と、
復活した細胞は別のオブジェクトだからだろうね
273(1): 2009/03/13(金)03:13 ID:AtD/w7EZ(1) AAS
スプライトの表示順番が変わって変化してるように見えるだけじゃね?
274: 2009/03/15(日)15:07 ID:k9Vn4LdM(1) AAS
>>273
あれはスプライトではなくBGです。
275(1): 2009/03/21(土)18:27 ID:p1Gd/cI3(1) AAS
沙羅曼蛇風の触手作ってみたよ
外部リンク[html]:silverlightgame.seesaa.net
276: 2009/03/22(日)11:38 ID:/WBaHNdv(1) AAS
すげー
277: 2009/03/26(木)05:56 ID:moHUYNPJ(1) AAS
いいね
総合してみるとあんまり美しい動きじゃないところが実にサラマンダっぽい
278(1): 2009/03/27(金)01:34 ID:SJJBvPul(1) AAS
>1が、6年かけて自分で考えることをはじめたのに感動。
小学1年生が卒業して中学生になるほど長いんだよな。
279: 2009/03/27(金)01:36 ID:OGAL40gq(1) AAS
>>278
何をいってるんだ?
280(2): 2009/04/17(金)01:07 ID:t5w7A/FK(1) AAS
>>1
単に隣とのフックの法則か
v[i] += k(x[i-1]-x[i]) + k(x[i+1]-x[i])
x[i] += v[i]. (ただし x[N] = 自機, x[0] = 固定タン は強制的)
節同士重なるのが嫌なら反発項入れて
v[i] += k1(x[i-1]-x[i]) + k2(x[i+1]-x[i]) //吸引項
-k1(x[i-1]-x[i])^3 - k2(x[i+1]-x[i])^3 //反発項
とかね。回転とかの概念までは必要なし。
>>269
単に壁ごとにひとつひとつ復活カウンタが付いてるだけでしょう
自慢じゃないが初プレイ時ひとつめの細胞が生き返った瞬間にアルゴリズム分かった
281(1): 2009/04/23(木)02:47 ID:aQGE5XLE(1) AAS
そんな富豪的な手法が当時取れたのか?
282: 2009/04/23(木)04:14 ID:bChIPA4K(1) AAS
>>281
復活画面位置の裏側で待機、倒した背景位置がそこにきたら復活
283: 2009/04/23(木)06:14 ID:J1PfYJzi(1) AAS
>>280
サラの復活壁はそんな単純じゃないと思う
だからこそ質問者も質問してるんだと思うが。
284: 2009/04/24(金)10:27 ID:cK+yPK+w(1) AAS
当たり判定だけはそれで合ってると思う
そして誰でも思いつく
285: 2009/04/24(金)12:17 ID:Q12/FpVE(1) AAS
自慢じゃないが初見で>>280がバカなのは分かった
286: 2009/06/30(火)02:00 ID:a3pX7OxF(1) AAS
まだあったのかここ
287: 2009/08/19(水)21:22 ID:wO9p9gQ6(1) AAS
よう、3年ぶりにきてみたがまだやってるのかwww
288: 2010/03/24(水)15:40 ID:jlAcXgvC(1) AAS
あ
289: 2010/03/24(水)15:42 ID:XbqxS38/(1) AAS
何だよ、用も無いのに起こすなよw
290: 2010/03/26(金)01:47 ID:QF6VEtxd(1) AAS
期待させやがって
291: 2010/06/20(日)09:15 ID:EUFcS0K5(1) AAS
>>1は?
292: 2010/06/20(日)09:24 ID:qlhx8tkJ(1) AAS
8年前の1とかいるかよwww
293: 2010/06/20(日)11:24 ID:GR0bb9jF(1) AAS
わからんぞ。4年後に来たぐらいだからな。
294: 2010/06/20(日)14:29 ID:33LgSfyd(1) AAS
今度は5年後にまた来るわ
295: 2011/01/03(月)19:15 ID:p45CG3rp(1) AAS
あけましておめでとう
296: 2011/04/10(日)19:07 ID:Gp6p0rk8(1) AAS
まだあったのかよw
297: [sag] 2011/04/11(月)16:21 ID:6PaA88Ov(1) AAS
根元から動かすってのはわかる
298: 2011/09/05(月)22:26 ID:TTrjMiph(1) AAS
age
299: 2011/09/06(火)15:21 ID:/Rr6gRmh(1) AAS
>>275
すげー
300: 2012/05/02(水)03:00 ID:IjCvwl2F(1) AAS
あ
301: 2013/12/28(土)23:31 ID:7VQI5SoT(1) AAS
グーグルの検索エンジンのアルゴリズム
外部リンク[html]:webblogsakusei.main.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s