ゲームプログラマーの技術レベルは高い。 (690レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

454
(1): 2006/06/18(日)18:17 ID:sMaUEbHo(1) AAS
>>453
自分でゲームのプログラムを組め。複数人での共同作業もやっておくといい。
在学中にこれらができるような環境があるといいんだろうな。
環境をネットとかで自分で整えることができるなら、大学はあんまり関係ないかな。
就職に有利だと思うならその路線で京大、東大でも選べば?
457: 2006/06/18(日)18:49 ID:YLO0OrjL(1) AAS
>>453
プログラミングを学ぶのでしたら
情報系の学部に進学するという手があります。
情報系の学部はかなりあるんで調べてみてください。
専門学校はまともに学べないのが多いらしいですんで、
避けた方が懸命と思われます。
もちろん学んだ事を生かしてゲームを作ってみることも必要になります。
それとゲーム作るに当たって重要なのが
ゲーム以外のことを多く体験することです。
ゲームから作ったゲームはパクリかそれと同等なんで。
あと、>>454さんの通りゲーム製作じゃなくても良いんで
チームで何かやるというのをやっておいたほうがいいと思います。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s