ゲームプログラマーの技術レベルは高い。 (690レス)
上
下
前
次
1-
新
598
: 2009/03/08(日)00:42
ID:OvLfLIvs(1)
AA×
>>592
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
598: [sage] 2009/03/08(日) 00:42:30 ID:OvLfLIvs マインドマップや手書きメモを仕様書と言い張られたり 実寸で電車のドア大になるシートが並んだエクセル渡されたり パラメータ表なのにセル結合されててツールにそのまま食わせられなかったり 用語の名前があちこちで違ったり どのプログラマーも経験あるんじゃない? 途中経過を見せてくれれば手遅れになる前に突っ込めるんだけど、 大抵見せてもらった時には時既にお寿司。 書き直してもらうことも叶わず。 資料恨んで人を恨まず貫いてますが >>592みたいなこと言われたらさすがに怒るかなぁ 口頭で仕様書の解説求めつつ矛盾指摘しても、 考えなおす間に矛盾点を忘れられてることは多々あるので むしろプログラマ的にはドキュメント駆動でいきたいもんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1018670878/598
マインドマップや手書きメモを仕様書と言い張られたり 実寸で電車のドア大になるシートが並んだエクセル渡されたり パラメータ表なのにセル結合されててツールにそのまま食わせられなかったり 用語の名前があちこちで違ったり どのプログラマーも経験あるんじゃない? 途中経過を見せてくれれば手遅れになる前に突っ込めるんだけど 大抵見せてもらった時には時既にお寿司 書き直してもらうことも叶わず 資料恨んで人を恨まず貫いてますが みたいなこと言われたらさすがに怒るかなぁ 口頭で仕様書の解説求めつつ矛盾指摘しても 考えなおす間に矛盾点を忘れられてることは多あるので むしろプログラマ的にはドキュメント駆動でいきたいもんだよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 92 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s