ゲームプログラマーの技術レベルは高い。 (690レス)
ゲームプログラマーの技術レベルは高い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1018670878/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
427: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/05/11(水) 12:47:05 ID:JXrIV5nT 入学金がいくらだろうと 人生単位では誤差みたいなもんなんだが ま、たぶん理解できないだろうねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1018670878/427
428: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/05/12(木) 08:05:07 ID:U5G950V4 >>427 理解は出来ませんよ。 一応自分で選んだ進路にお金をだしてもらったんですから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1018670878/428
429: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/05/17(火) 19:11:40 ID:IvglK1oY >>428 いわゆる「コンコルドの失敗」にはならんようにな… ※コンコルドの失敗 いままでかけた金が惜しくて、プロジェクトを中断できず、結局失敗すること http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1018670878/429
430: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/05/28(土) 03:40:13 ID:3TtQFPdv コンコルドが岩にめりコンコルド http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1018670878/430
431: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/06/03(金) 00:26:44 ID:HqmIPdxt >>430は華麗にスルーするとして、スペースシャトルの失敗でもあるな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1018670878/431
432: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/13(水) 22:01:33 ID:1Jo6ANcG スキーで減速できないときのようなものか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1018670878/432
433: 名前は開発中のものです。 [] 2005/08/27(土) 18:10:10 ID:1DMvZ4rY まぁゲームプログラマーの品質管理とクレーム処理なんてこんなモノ。 ↓ ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/1741.xxx http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1018670878/433
434: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/08/27(土) 23:17:20 ID:msP3Uswz http://web.drive.ne.jp/1/soko/VIP04236.swf http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1018670878/434
435: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/08/28(日) 22:54:14 ID:xfDjf1Gt >>433 それプログラマというより会社そのものの体質が問題じゃん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1018670878/435
436: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/09/03(土) 17:20:34 ID:93mKB6DP うーん、俺専卒だけど普通に業界で働いてたなぁ まぁいろんな会社があるってこった。 今はゲーム屋じゃなくなってるけどさ。 組み込みもやってみたし、Web系もやってみたけど 一番割りにいいのはWeb系だったかな。 仕事に面白みを見つけれるかどうかはわからんけどね ゲームは趣味で作る程度になっちまったよ ああ、後年取るとゲームPGはしんどい。(苦笑 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1018670878/436
437: 名前は開発中のものです。 [] 2005/09/10(土) 15:06:18 ID:U9c+2bav ドリームキャストの格ゲーの対戦音楽の変え方教えてください・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1018670878/437
438: 名前は開発中のものです。 [] 2005/09/14(水) 06:10:21 ID:hzOHC6HJ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1018670878/438
439: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/09/14(水) 19:00:39 ID:WZ+0tTLv だいたいゲームプログラミング手法なんてまともに解説した本ってないから ま最近はちょっと外へ出だしたが。ゲームプログラマーは口堅いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1018670878/439
440: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/09/18(日) 01:46:48 ID:SwP2Wmgp 現役開発者だと、中々 本書いてる暇もないとか、そんなことも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1018670878/440
441: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/09/22(木) 04:17:25 ID:YMtly1W/ >>440 そんなわけない。時間だけだったら、意外と開発者はあるよ。ないない言ってホントに時間の無いやつは、手際が悪いだけ。 出来る人は、しっかり仕事して、遊んだり勉強したりする時間を作ってる。 むしろ、下手に自分の書いたものよりも、そのへんの公開ソースでもみた方がよっぽど勉強になる時代、 自分の時間を大量に消費するだけの価値を見出せないんじゃないか? それに、人にモノを教えるって結構技術が必要だし、 プログラム系の能力は高くても人に教授
すること、しかも相手を見ずに教えることは早々楽なことじゃないしね。 そのうえ、実際問題 買う人たちがそんなに多くないってのがある。 特に、下手に高度なことは本なんか読むよりも実地でたたき上げた方が早いし、使い物になるかしね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1018670878/441
442: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/16(日) 19:47:54 ID:G+8dLbqm >>441 こういうこと言う香具師ってたいてい自分からは仕事しようとしないタイプの人間 なんだよな。たいして仕事もしてないのに時間管理も糞もないだろと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1018670878/442
443: 名前は開発中のものです。 [] 2006/05/12(金) 01:17:25 ID:jS3n8pDd http://d.hatena.ne.jp/pmoky/20051007 ↑ スーパープログラマーなろうと希望に胸を膨らませて、 院を中退したpmokyだが、やねう企画の実態は… ↓ http://d.hatena.ne.jp/pmoky/20060510#p1 http://d.hatena.ne.jp/pmoky/20060223 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1147361044/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1018670878/443
444: 名前は開発中のものです。 [age] 2006/05/12(金) 09:55:15 ID:FnMuK58/ 日本のプログラム技術は、個人の云々の前に、 ソフトウェア工学の分野で(特にアメリカに)大きく遅れを取っている。 大規模ソフトウェア開発が増える中で、誰でもある程度同じように開発できる定石が必要。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1018670878/444
445: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/26(金) 20:13:50 ID:SPDAA+7R >>444 しょうがないって。アメリカとかは優秀なプログラマは年収億とかもあるのに 日本じゃ大体が使い捨てソルジャーだから・・・・・・・・・・・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1018670878/445
446: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/26(金) 20:21:09 ID:hde6OMRA つーかポーン。 チェス板の反対側に辿り着く前に大抵は刈り取られるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1018670878/446
447: 名前は開発中のものです。 [] 2006/06/16(金) 11:53:20 ID:hnXDrqMA 質問ですが、ゲーム業界ってやっぱCとDirextXですか? Javaでゲーム作らないのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1018670878/447
448: 名前は開発中のものです。 [] 2006/06/16(金) 12:38:29 ID:1kvIy4Rp PC用のゲームならJAVAもあるんじゃね? JAVAで作ったフランス製のMMORPGとかあるし。 スピード考えるとゲーム向きじゃないけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1018670878/448
449: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/06/16(金) 16:54:45 ID:2+urH8Fm 昔はVBも平気で使ってたような。 まぁ今のPCゲームのほとんどがC++でしょうね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1018670878/449
450: 名前は開発中のものです。 [] 2006/06/16(金) 20:31:58 ID:A6MD2y+l 業務屋のレベルは低い が正解かな こっちは技術的なことより設計論に比重を置くべきなんだけど そっちすらマトモな知識が無くて品質劣悪なコードしか書かない ゲームはトレーニングがてら作ってるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1018670878/450
451: 名前は開発中のものです。 [] 2006/06/16(金) 20:32:44 ID:A6MD2y+l 2DゲーならJavaで十分でしょ サーバーがJavaだと苦しい場面もあるかもだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1018670878/451
452: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/06/17(土) 03:08:52 ID:gghwP/lw >>382 最近のTOSHIBA製の家電はしょっちゅうフリーズする。 DVDレコーダーとか挙動バグだらけでやばすぎるし、 人気のTOSHIBAケータイにもアラーム機能にバグを見つけた。 日本の優秀なハードメーカーとはいえソフトは外注なのか・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1018670878/452
453: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/06/18(日) 18:10:39 ID:xZmYH0FB スレ違いでまことに恐縮なんですが・・・ 僕は現高3でゲームプログラマーを目指しているのですが、進路について悩んでいます。 どのような大学を目指せばよいのか・・・是非現役の皆さんにご意見を受け賜りたく書き込み致しました。 理系大学というのは頭に入っているのですが、それ+αについてが分かりません。 こういうのを勉強できる大学 これは在学中に学んでおけ ・・・などなどお願いします。 具体的な大学名を出されると尚助かります。 是非お願いします
・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1018670878/453
454: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/06/18(日) 18:17:36 ID:sMaUEbHo >>453 自分でゲームのプログラムを組め。複数人での共同作業もやっておくといい。 在学中にこれらができるような環境があるといいんだろうな。 環境をネットとかで自分で整えることができるなら、大学はあんまり関係ないかな。 就職に有利だと思うならその路線で京大、東大でも選べば? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1018670878/454
455: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/06/18(日) 18:22:23 ID:YI1O1grK その手の話題は↓でよく出てきたな。 ゲームクリエイター ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1058274465/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1018670878/455
456: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/06/18(日) 18:26:46 ID:jyD9DqKS まず間違いなく今後は物理エンジンの技術が業界内で争われる。 4年後ともなるとあるいは過渡期に突入しているかもしれないが、 開発の労力を少なくしクオリティを上げるには 物理エンジンの応用技術という分野が重要になってくるだろうね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1018670878/456
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 234 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s