[過去ログ] 統一3Dスレ (558レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37(1): 02/02/03 00:26 ID:8voblMh4(1/2) AAS
 >>36 
 正直、高度な書き込みをしたら、何行書かねばならぬのだろうか。 
 会社の同僚と話すればいい訳だし。 
 そうとうの暇人しか書かないと思う。 
 Web上で優秀なプログラマがいないようにな。 
38(1): 02/02/03 00:42 ID:??? AAS
 ファミコン時代に3D技術の話なら盛り上がったけど、 
 何をいまさらって感じだな。
39: 02/02/03 00:48 ID:JEslnkmL(2/3) AAS
 >>37 
 >正直、高度な書き込みをしたら、何行書かねばならぬのだろうか。  
 詳細は>>35のようにリンクを貼っておけば良いと思う。 
 どちらかと言うとBBSに期待するのは、 
 きっかけであったり、細かなノウハウだったりするから。 
  
 >会社の同僚と話すればいい訳だし。  
 正直、光沢プレフィルタリングについて語り合える同僚がいて羨ましい。 
  
 >Web上で優秀なプログラマがいないようにな。  
 まあ日本ではHPを積極的にやっているのって学生が殆どだし、 
 彼らも就職して何年も仕事すれば優秀なプログラマになると思うよ。 
 ただ就職すると情報出さなくなって、また新しい学生がの繰り返しだけどね。
40(1): 33 02/02/03 00:49 ID:??? AAS
 いや、それの話がしたいということはもう十分に承知している。  
  で、話したいことを話せばいいではないか、と思うんだが。  
  他人の出方を伺っているのか他人に何かの出力を期待しているのか。  
    
  よう分からん話の振り方じゃ。 
41: 33 02/02/03 00:51 ID:??? AAS
 スマヌ。  
  >>40 は >>35>>36へのリプライ。  
  話題に面白さがあるならバンバン書けばええがな。と言いたかった。 
42(2): 02/02/03 01:00 ID:JEslnkmL(3/3) AAS
 >>38 
 テクスチャ+グーローで時代が止まっている人は逝ってくれていいです。 
 昔2D->3Dの移行でプログラマが淘汰されたように、 
 既に3D->Advanced3Dの流れによる淘汰が始まっています。 
  
 IK、フレネル、視点独立動的環境マップ、任意オブジェクトへの影、 
 レンズエフェクト、 
  
 最低レベルのこの程度の知識すら持ち合わせていないプログラマが多すぎます。 
 (俺の周りだけかもしれないが)
43(2): 02/02/03 01:13 ID:??? AAS
 >>42 
 この前買ったグランディアエクストリームとか酷かったな…。 
 ゲームアーツって昔は3D技術に定評があったけど、 
  
 影はプレーンシャドウだわ、フェイシャルアニメーションはしないは、 
 ライティングは平行光源+点光源だは、テクスチャはベタだは、 
 技術的に見るべきところが一つもなかった。 
  
 メーカー間の技術格差は広がる一方だな。
44(1): 02/02/03 01:16 ID:??? AAS
 >42-43  
  はやく就職してすごいゲームを作ってください。
45(1): 02/02/03 01:20 ID:??? AAS
 >>44 
 あなたは不要なので逝って下さい。 
 優秀な若いプログラマが可哀想です。
46(1): 02/02/03 01:40 ID:??? AAS
 >>45  
  なんで?44は応援じゃん。
47: 02/02/03 01:41 ID:??? AAS
 >>46 
 俺は学生じゃねーっての。 
48: 02/02/03 01:43 ID:8voblMh4(2/2) AAS
 >>43 
 そういうプログラム組む人は社内で一人二人ぐらいいれば十分な場所な訳で。 
 ゲームプログラムって色々種類があるじゃない。 
 そういった数学的技術が得意な人とか、メインとしてのプログラムが得意な人とか。 
 ツール作りのプロとか。 
 それが出来ないと駄目って言うのはちと違う気が…。 
 出来るにこしたことないけどね。 
49: 02/02/03 01:52 ID:??? AAS
 42さんに聞きたい。  
  >IK、フレネル、視点独立動的環境マップ、任意オブジェクトへの影、   
  >レンズエフェクト、   
  これ全部入ってるゲームなんて見たことないけど・・・。  
  素直にすごいと思うから教えて、何作ってるの?  
    
  あと43はちょっとおかしいよね、技術!=ゲームだよ。  
  FF10だって影はヘボかったでしょ。  
  フェイシャルも出来ないんじゃなくてやらないだけだと思うよ。  
  別に技術と呼べるほどのもんじゃないんだし。
50(1): 02/02/03 02:01 ID:WfOFv5LQ(1) AAS
 「視点独立動的環境マップ」これって動的環境マップとどう違うのでしょうか? 
 そもそもはじめて聞いた言葉なもので市販ゲームとかサンプルでこれを行っている 
 ものがあれば教えていただけないでしょうか? 
51(1): 02/02/03 02:09 ID:??? AAS
 42のゲームが楽しみsage. 
52: 02/02/03 02:09 ID:??? AAS
 >>50 
 視点独立環境マップ(デュアルパラボラルとかキュービック)と 
 環境マップの動的生成(非線型変換とか、6面レンダリング)を混ぜて言っただけ。
53: 02/02/03 02:12 ID:??? AAS
 >>51 
 XBOXのタイトルとか、その辺りのテクは普通に使ってると思うけどな。 
54: 02/02/03 03:26 ID:??? AAS
 その辺りのテクを普通に使ってるのはダブルスティールだけ。 
55: 02/02/03 03:26 ID:zbFLL1mn(1) AAS
 つーかさー、ビジュアル表現としての 3D 技術もいいけどさー 
  
 ベクタスキャンで描画されるアステロイドの面白さってあるじゃん。 
  
 最近のゲームプログラマってそういう「面白さ」を忘れてないかい? 
  
 はっきり言ってさー、最近のゲームつまんないッスー 
56: 02/02/03 03:27 ID:??? AAS
 だけど、もっぱら回転にこだわってるよ。いまどき、よっぽど昔の 
 ラブホでもないかぎり置いてないと思うんだけどなぁ。
57(1): 02/02/03 03:29 ID:??? AAS
 光沢プレフィルタリングについて語りませんか?
58: 02/02/03 03:32 ID:??? AAS
 ▼゚Д。▼カフッ▼゚Д。▼カフッ  
59: 02/02/03 03:34 ID:??? AAS
 この職に就いた以上、技術を磨くことは必須だが、 
 FF movie の失敗の原因に無自覚なプログラマになりたくはないな。 
60: 02/02/03 03:38 ID:??? AAS
 >>30 
 ここは厨房の隔離版のままでダメなんか? 
 もしまともにゲーム製作について話したかったら 
 2chなんか来るなっておれは思うけどな。 
 2chはネタ振って自演自作でレス付けて多少煽って人を 
 引き付け邪魔物は別スレ作ってそっちへ隔離。 
 こんな場所で何を期待してるんだか。 
 おれから見るとこのスレも隔離スレなんだが。 
61(1): 四角プログラマーだけどさ 02/02/03 03:42 ID:??? AAS
 >最近のゲームプログラマってそういう「面白さ」を忘れてないかい?  
 忘れちゃいないさ。でも、俺の会社は、面白さを提供する慈善団体じゃ 
 ないんだ。とにかく売れるもの作れと言われてるのさ。 
 出せば売れるものといったらFF。 
 商売なんで「面白さ」よりも「売上」の方が重要。 
#ヒゲがオナニーで出した白い映画は忘れてくれよ。
62: 02/02/03 03:49 ID:??? AAS
 >>61 
 そんなんで会社辞めたくなったりしないか? 
 RPGは作ってても楽しいと思えんしねぇ。 
63: 02/02/03 04:13 ID:??? AAS
 某社の理念だけど、作り手がハッピーにならないと 
 お客さんもハッピーにならないんだよな。 
64: 02/02/03 06:26 ID:??? AAS
 オードリーばりの御転婆ぶりで会社を辞めたのだけど、その後、吊るされました。 
65: 02/02/03 06:32 ID:??? AAS
 RPGは遊んでも楽しいと思えん。 
 滅びて欲しいジャンル。 
66: 02/02/03 06:38 ID:??? AAS
 隔離板と言えるほど板人口は多くない罠。 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 492 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s