[過去ログ] 正直、コミックメーカーって、どうよ? (772レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218: 04/06/30 23:58 ID:9NEZOEZf(1) AAS
 コミックメーカーの作者はここでも見てろ 
 外部リンク:www.geocities.co.jp 
219: 04/07/05 19:31 ID:9bG1NJQv(1) AAS
 もし7月15日以内に正式版公開しなかったら 
 コミックメーカーをゴミメーカーと呼ぶ 
220: 04/07/05 20:22 ID:xku8zjNu(1) AAS
 すでにゴミメーカーですがなにか 
221: 04/07/20 22:02 ID:2bHGHFsV(1) AAS
 ゴミメカ上げ 
222: 04/07/24 22:17 ID:jb6JDCZz(1) AAS
 16bit版のコミックメーカー使いやすいね 
 乱数使えないのが難点だけど 
223: 04/07/31 11:30 ID:R7azwQEK(1) AAS
 ゴミメカ上げ 
224: 04/08/04 18:02 ID:+e7bUscr(1) AAS
 ん?16bit版って何だ?2のこと? 
225: 04/08/07 04:54 ID:OitFgm2m(1) AAS
 16bit版<win3.1版、10年前のバージョン、 
 まだ、ベクターでダウンロードできたっけ? 
 win98までならまだ動く、おそらく。 
226: 04/08/07 22:10 ID:UJr8Qgng(1) AAS
 10年前…。 
227: 04/08/09 12:53 ID:wjNZ5SyA(1) AAS
 コミックメーカーって10年前からあったんだ。へえ〜 
228: 04/08/09 18:21 ID:eEL7s3GP(1) AAS
 初出からはまだ、8年くらいかも(まだというのも変だが) 
 ベクターにある物の最終更新は98年だから、これでも丸6年くらい経っている。 
  
 当時、世話になった人間は多いんだろうが、 
 ゲームを作るのを止めたり、他に乗り換えたりで、 
 離れていった人間が多いのも事実。 
  
 バージョンアップ時も旧バージョンとの互換性を重視しすぎなんで、 
 ここ数年でゲーム作成やネットに入った人間にはただ古臭くみえるだけかもねぇ。 
229: 04/08/10 17:53 ID:MViP59me(1) AAS
 そして3は互換性を断ち切って新生。と。 
230: 04/08/10 18:42 ID:oV5M6gUN(1) AAS
 最近の作者の掲示板対応とか見てると、この機会に 
 厨ユーザーもバッサリ断ち切るんじゃないだろうかと思う。 
231: 04/08/19 22:33 ID:mk5fABtV(1) AAS
 CM3まだ〜? 
232: 04/08/27 23:51 ID:xyzN9oqk(1) AAS
 3はどこが変わるのやら。 
 新機能とかあんの? 
233(1): 04/08/28 08:04 ID:YgEO1wPw(1) AAS
 従来のスタイルに新しい機能を追加ってところ 
 立ち絵と背景が別にできるなどなど 
234: 04/08/28 09:28 ID:lewlQXAk(1) AAS
 画像消去できるの?
235(1): 04/09/04 14:33 ID:vhXpa5h9(1) AAS
 ゴミメって立ち絵と背景っていっしょにするしかなかったのかよ。 
 初めて知った。まさにゴミ(ry 
236: 04/09/05 15:08 ID:XQMP2Cly(1) AAS
 >>233>>235 
 立ち絵と背景は最初のバージョンからから別々にできてるよ 
  
 消せないのが問題だ。 
 画像が消せないツールなんて他に見たことない 
237: 04/09/10 23:11 ID:w57lMhTd(1) AAS
 HSP 
238: 04/09/11 00:02 ID:qXK5hJcc(1) AAS
 まぁ時代遅れのツールってことだ 
239: 04/09/13 01:32 ID:wCLGPSsd(1) AAS
 3はどうなのよ。 
240(2): 04/09/15 03:29 ID:LMxXLIbf(1) AAS
 その画像が消せない問題だが 
 今のところ背景ごと上から重ねるしかないんだよな? 
  
 どんどん重くなると言うことか? 
 それとも10枚下ぐらいから消えていく? 
241(2): 04/09/15 20:33 ID:5PJ5EIqP(1) AAS
 >>240 
 その時の画面を消す、というのはウィンドウズでは、 
 現在の表示面を別の画像で上書きする事。 
 重ねたからといって下の画像が残るわけではない。 
  
 一つのウィンドウの描画面はどのツールでも通常1枚しかないから 
 それをオフバッファから自動(他ツール)、手動(コミックメーカー) 
 で上書きして消えた様に見せている。 
 ツールが自動でやるかどうかというだけで、やっている事は全く同じ。 
  
 「画像が消せない」=「以前の画像をオフバッファにバックアップしない」 
 前の画面をツールの機能で残していない現コミックメーカーでは、 
 書き換えは全て手動になる。 
242: 240 04/09/16 00:46 ID:mV7oq5H9(1) AAS
 >>241 
 なるほど、丁寧な説明ありがとう。 
243: 04/09/16 01:07 ID:kuaZLQ9d(1) AAS
 >>241 
 なるほど…。 
244: 04/09/25 18:31 ID:DEvoPriE(1) AAS
 いつごろ3出るんだろ。 
 長いよな。 
245: [age] 04/11/20 15:06 ID:VlMF8XlQ(1) AAS
 age 
246: 04/11/24 01:11 ID:kgDXx+r/(1) AAS
 ageてもむりぽ。 
 3出るまでまつべし。 
247: 04/11/28 02:39 ID:jJIC5CRk(1/2) AAS
 ver3完成にはさらに一年かかるそうで。 
一年後にまた会おう。 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 525 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s