オンラインソフト作者の情報交換@ゲ製作技術板 (760レス)
1-

498: かのん 02/06/17 01:04 ID:??? AAS
おおう、知ってもらっているというのは妙にうれしい。
こんなスレッドがあって更にうれしい。
関係ないのでsage。
499: 02/06/17 01:26 ID:??? AAS
>>496
一行目はチト問題発言だと思われ…
500
(1): 02/06/17 01:37 ID:??? AAS
Nethackは超名作だが。
501: 02/06/17 08:53 ID:??? AAS
>>496
確かに問題発言…
502: 02/06/17 09:08 ID:??? AAS
>>500
3秒でゴミ箱逝き
10年前の感動を引っ張りすぎだよ
503: 02/06/17 13:00 ID:??? AAS
神威をいつまでもマンセーしてるヤシたまに居るね。
ま、優良ソフトの数が少ないからなんだろうけど。
504: 02/06/17 14:18 ID:RT3dBh12(1) AAS
せあにすると後々面倒だから。
505: 02/06/17 15:09 ID:??? AAS
奇異さに値段をつけて売ってるわけか。
「なんかすごそう!」→「やっぱその程度か」で客は次のを求める。
回転も早くなって作り手の思う壺だね。
506
(1): 02/06/17 15:35 ID:??? AAS
いくら嫉妬しようが優良ソフトなのは事実だから仕方ない
507
(1): 02/06/17 18:41 ID:??? AAS
クター(www.kutar.com)はフリー屈指の名作でない?
508
(1): 02/06/17 19:45 ID:??? AAS
クターはフリーというより宣伝目的ウェアでは?
509
(1): 02/06/17 19:58 ID:ftWkn/J.(1) AAS
>>508
なんの宣伝?
510: 02/06/17 22:10 ID:??? AAS
>>507
完成度は高いけど、単純すぎてすぐ飽きる。
511: 02/06/17 23:12 ID:??? AAS
>>509
キャラクターの宣伝。
キャラビジネスで逝くってなんかの雑誌で言ってたよ。
まあそういうのもありかもしれないね。
512: 02/06/17 23:13 ID:??? AAS
つか超ライトユーザー向けのを出されても困る(;´д`)
513: 02/06/17 23:19 ID:??? AAS
キャラビジネスって芽が出るまで大変だろう...
成長したキャラの収穫だけしようとしたヤクザな宝は、ある意味賢い(w
514: 02/06/18 08:40 ID:??? AAS
>506
嫉妬じゃなくってゲームをゲームたらしめてるトコには実は値段つかないんだなーって
いまさらながら思っただけだよ。
515
(1): かのん 02/06/21 10:42 ID:J6GXEYmE(1) AAS
シェアウェアのパスってみんなどうやって付けてるのかな?
ツールを使ってゲームを作る場合、本体にパスが付けられないから
圧縮時に付けるとか、CGIでサーバーにつけるくらいしか思い
付かないんだけど、大抵は本体につけるよね。

定期的にパスを変えたりも必要だろうし、ユーザーごとにIDと
パスを設けるということもいるかもしれないし、
よかったらパスに関してのみなさんの考え方や経験を聞かせてください。
516
(1): 02/06/21 15:17 ID:??? AAS
なんで自分のソフトのセキュリティも管理できない奴に
知恵を貸さなきゃならないんだよ
517: かのん 02/06/21 17:38 ID:??? AAS
>516
知恵がほしいわけじゃないっす
518
(1): 02/06/21 23:35 ID:??? AAS
「不正パスでタダゲー厨の餌食になりやしないか」よりも
「俺のゲームに金を払うだけの価値を見出してくれる人はいるのか」
と心配しましょう。
519
(1): [age] 02/06/22 00:42 ID:??? AAS
>>515
パスは絶対にクラックされちゃうんで、難しくする意味はない。
(かえって難しい方がクラッカーには喜ばれる。)
尻集にパスが載っても、ゲームがおもしろければちゃんと登録してくれる
人はいるから大丈夫。尻集を使う人は、例えパスが見つからなくても
金払って登録する気のない奴ら。だから何も変わらないのだ。

ちなみに貴方のケースは、ツール製のゲームをシェアで出すところに
疑問を感じつつも答えると、体験版と完全版を分けて、登録してくれた人
に完全版がダウンロードできるリンクを教えてあげればいい。
で、リンクを時々変えればOK。
520: かのん 02/06/22 00:56 ID:??? AAS
>>518,519
レスありがとうございます
ゲームの質はがんばっているところです。
ツール云々は力が無いので仕方がないということで(´Д`;)
521
(1): [mmo] 02/06/22 19:25 ID:??? AAS
お客様の中で、誰かお客様の中でMMORPGをこれから作ろう、もしくは会社などで作っている方はいませんか?
522
(1): 02/06/22 19:56 ID:??? AAS
お客様の中で?
523: [mjd] 02/06/22 22:53 ID:??? AAS
MMOを個人や会社で作ってる方、または近々作る予定がある方はいませんか?
524
(2): 02/06/22 22:55 ID:??? AAS
「お客様」ってどういうことなんだろう?
というより彼は何のつもりで「お客様」と書いたんだろう?
気になる…。

ところで無駄にID隠している莫迦に誠実に対応する必要は無いよね?
525: [age] 02/06/22 23:12 ID:??? AAS
>>524
飛行機で病人が出た時のセリフのパクリじゃないの?

「お客様の中で、お医者様はいらっしゃいませんか?」
526
(2): 02/06/22 23:23 ID:??? AAS
「お客様の中に」って、結構一般的なネタだと思ってたけど、
そうでもないんだなぁ、意外意外。それとも522さんは524さんかな?

>>521
個人でMMOは、規模にもよるが、現状まず無理だろう。
逆にMO程度なら、雨後の竹の子のように出てきてるよ。
2chだけでも、オレが知ってるだけで3つくらい企画が出てる。
うちそれなりに形になってるのが2つ。

完成したのも別に1つあったかな。
527
(1): 522 [uwja] 02/06/23 04:41 ID:??? AAS
>>526 >524はおれじゃないです。

それよりふたつぐらいMMOができてるってどういうこと?
1-
あと 233 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s