Abiotic Factor Part1 (215レス)
1-

1: ころころ (スフッ Sd92-DkPC) 2024/05/10(金)20:32 ID:MRMaOPv+d(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:

次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます

次スレは>>950が立ててください

■発売日:2024年5月3日(アーリーアクセス)
■価格:2,800円
■開発・販売元:Deep Field Games

Steam
外部リンク:store.steampowered.com

公式
外部リンク:www.abioticfactor.com

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
186: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ ebb1-euVe) 02/15(土)17:39 ID:B+wcgr8S0(1) AAS
最近買ってソロで遊んでます
これめっちゃ面白いのに周りのフレンドも家族も一緒にやってくれんw
もっと騒がれても良い良ゲーだと思うんだけどなぁ
まず”見た目”で興味持たれないのがホントもったいない
187: 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 4649-2Ob3) 02/15(土)17:52 ID:iUaTqSG30(1) AAS
めっちゃ面白いけど個人的にはソロでシコシコやるゲームだと思うわ
188: 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 2311-o/Ib) 02/16(日)03:16 ID:N2dsT05e0(1) AAS
half life好きならこれも好きだと思う
189
(1): 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 45b1-Nstt) 02/16(日)05:56 ID:I72pkszj0(1/2) AAS
だめだこのゲーム、、、時間泥棒過ぎるよ
行けるエリアがどんどん広げてはショートカット見つけての繰り返しだけでも楽しすぎる
自分はhalflifeは2からしか知らないのでちょっと動画探したら…そっくりだねこれはw

ところで今ダムまで進んでLV5キーも取って「通信の回復」?
屋上で科学者に「リアクターへ行け」とか何とか、同じ場所のスイッチは無反応
そこから何処へ行けばいいのか分からずなんですが、どなたかヒントをお願いできないですかね
190
(2): 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ cb58-7Htj) 02/16(日)06:28 ID:qWS73+bg0(1) AAS
>>189
レーザー関連のアイテムを一通り作ってみると幸せになれる
191: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 45b1-Nstt) 02/16(日)11:07 ID:I72pkszj0(2/2) AAS
>>190
ネタバレ無しお気遣いワードの即レスでありがとう!
レーザー関連?と言うとマップ内のレーザーを反射&拡散&エネルギー化させるプリズムむたいな奴系かな?
とりあえずちょっと色々試してみます
192: 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 1b56-MnHZ) 02/17(月)02:03 ID:xXzlz8B60(1) AAS
最新のPVにでてくるイカみたいな子どこまで進めれば手に入るか楽しみ
193: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 45b1-Nstt) 02/20(木)00:27 ID:yYyJHWtx0(1) AAS
独りでほぼ手探りプレイ、パッドなので銃系のエイムに泣きっぱなし
108時間超えてようやくリアクターステージが終わったけど
こんなにボリュームがあるとは…想像の遥か上を行く楽しさでヤバいですねこれはw

でも動画とかチラッと観てみると、まだ観たことない武器とか使ってるみたいで
素材の見落とし探しが必要かな…
次の春の1.0で「レジデンス区画?」の追加で一応エンディングとなるのかな?
いあや久しぶりにやりごたえのある一本に会えたなぁ

>>190
お陰様で進められました!
もうちょっと翻訳の質も含め、日本人にも分かりやすい文章にして欲しいところが散見でw

自分語り強めで失礼…
194: 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 95b1-x4eQ) 03/01(土)05:28 ID:h6+zJjYs0(1) AAS
たぶん今遊べるところまで全てクリアできたと思うんだけど(「つづく・・・」となってる)
6階ぐらいのえれーベータのある収監施設の沢山の部屋(監獄?)が最後まで開かないのはデフォ?
それともただ自分がスイッチ部屋を探せてないだけ?
195: 警備員[Lv.52] (ワッチョイ ae19-1YEc) 03/01(土)18:24 ID:m2elGAin0(1) AAS
>>125
このNPCの会話全部聞いておかないとジャーナルのManufacturing West埋まらなくなるやつ
エリアに入ると自動的に埋まるように修正されてた
196: 警備員[Lv.53][SSR武][SSR防] (ワッチョイW 6f99-Zqyw) 05/07(水)12:32 ID:pKy/j+FJ0(1) AAS
最近買って始めたんだけどジャーナルって全部翻訳されてないのがデフォ?
せっかくだからちゃんと読みたいんだけどなあ
197
(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1e1d-T6Ba) 05/09(金)23:22 ID:kEcAtkth0(1) AAS
ジャーナルはまだほとんど翻訳されてない
夏のアプデで一応完成だからそこでされるかもね
198: 警備員[Lv.53][SSR武][SSR防] (ワッチョイW 9377-GTAH) 05/13(火)08:20 ID:grBMFe1J0(1) AAS
>>197
なるほどありがとう
研究棟の収容室辺りからSCP感出てきて面白いな~って思ったけど翻訳してまで読むのもしんどいしなあと思ってたから是非ともやってほしいところ
199: 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 1711-xQSF) 07/12(土)08:44 ID:XfZYU3mM0(1) AAS
v1.0来るけどセーブデータとかどうなるんだろ
200: 警備員[Lv.42] (ワッチョイ bf01-Wka8) 07/12(土)14:25 ID:/w6XcYwn0(1) AAS
SteamのAbiotic Factor Launch Timesスレより

>Zag [開発者] 7月10日 10時02分
>セーブデータのアップグレードガイドと、最初からやり直す必要があるかどうかの情報も近日中に公開予定です。
>簡単に言うと、最初からやり直すことをお勧めしますが、必要なければセーブデータを最初からやり直す必要はありません。
201: 警備員[Lv.5][芽] (FAX!W bf56-UwSG) 07/26(土)08:44 ID:KQaXsbnL0FOX(1) AAS
正式版きましたね
202: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ bfb1-thF/) 07/26(土)17:48 ID:WZI1xnMx0(1) AAS
1.0セーブデータアップグレードガイド
外部リンク:store.steampowered.com
203: 警備員[Lv.10] (ニククエ bbb1-XlVf) 07/29(火)20:19 ID:UGBIibQn0NIKU(1) AAS
ゲーム起動時に毎回シェーダーのコンパイルで待たされるんだけどオマ環かしら?
(グラボのメモリは3GBしかない)
steamでシェーダーキャッシュ機能もオンにはしてるけど関係ないのかなぁ

PC再起動毎とかならまだ分かるけど、数時間おいての起動時でも毎回コンパイルが入っちゃうのがちょっと・・・
204
(1): 警備員[Lv.2][新芽] (ニククエW b703-1DFN) 07/29(火)22:38 ID:++2Nblr40NIKU(1) AAS
abiotic factor shaderとかで検索したらチラホラ報告されてるね
nvidiaのシェーダーキャッシュ一回削除してからサイズ上限を100GBにしたら起きなくなったって人も居るけど自分の場合は効果なし

とりあえずengine.iniにキャッシュ無効にする構文足して様子見してる
205: ころころ [502] (ワッチョイW f50c-thws) 08/03(日)01:25 ID:hxaddHnE0(1) AAS
難易度や快適さ(不便さ)の塩梅が丁度良くて素晴らしい
こういうのでいいんだよこういうので
206: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a928-B3Cu) 08/03(日)05:14 ID:rZOqd4ER0(1) AAS
>>204 BBx規制の巻き添えで亀レス申し訳ない
どうもありがとう
nexusでリコンパイルスキップの設定ファイルがあったのでそれを使うことにします
207: 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ a327-RCQa) 08/03(日)20:54 ID:cOeEmwBk0(1) AAS
レーザーコレクターから充電できねえ
アプデでバグったか
208: 警備員[Lv.3][新芽] (スフッ Sd2f-CxO9) 08/04(月)00:09 ID:+PpBsIIBd(1) AAS
パッチノートにはそもそもレーザーで充電出来てたのがバグだったみたいな事書いてあるけどそれではなく?
209: 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ a327-RCQa) 08/04(月)07:23 ID:fiCV6txw0(1) AAS
確認できてないけどレーザー修正されたようだ
アプデ早くて助かった
210: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 5178-d7oq) 08/04(月)13:08 ID:hMUzznFD0(1) AAS
CS版はパッチ来とらん・・・
エレクトロレーザー補充出来ないの辛い
レーザーピストルは補充できるのは笑う
211: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 9b73-xIHU) 08/04(月)13:46 ID:CuqT/CSC0(1) AAS
気になってるんだけどもう正式リリースだしエンディングとかある感じ?
212: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5b5a-i7aF) 08/04(月)16:24 ID:cImOXNWJ0(1) AAS
エンディングあるよ
213: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5178-d7oq) 08/06(水)09:35 ID:K2yYu34C0(1) AAS
CS版もエレクトロレーザー補充出来なかったの直ったわ
214: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5b3c-i7aF) 08/06(水)19:25 ID:HxN3lrN80(1) AAS
英語だとDeatomizerなのに日本語だとなんでエレクトロレーザーなんだろ
215: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 63b1-pzeC) 08/14(木)05:06 ID:Ail/jtL70(1) AAS
EA版の続きのデータでエンディングまで、更に最初からやり直してもう一周
ソロでやっと完走してみたのだけど、、、
自分の読解力の低さと日本語訳の質とが相まって、結局なんだったのかがサッパリだw

当初は閉鎖された施設から地上への脱出が目的だと思ったのに
いつの間にかラスボス討伐が主目的にすり替わってるのも良く分からん
人類が勝手に再創造した過去の生物の脅威になったティラノザウルスが想像以上に脅威になったので退治しました!
って言う初代の「ジュラシックパーク」だと思えば良いのかね?w
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.529s*