アニムス技術が現実のものとなったらどうなるのか? (18レス)
1-

1
(1): 2022/08/23(火)01:43 ID:i10BhrWi(1) AAS
アサシンクリードシリーズで
DNA情報から過去の記憶を再現する装置である「アニムス」と言う技術が存在する
もしもこう言った技術が現実のものとなったら何が起きるのか?
2: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
3: 2022/08/24(水)11:05 ID:CMPANdnO(1) AAS
「アニムス」についての詳しい話はこちらを参照

外部リンク:assassinscreed.fandom.com
4
(1): 2022/08/27(土)10:56 ID:m9gLjlxf(1) AAS
DNAには記憶は刻まれてないから無理
ただのゲーム成立させるための無理設定
ザオリクの呪文が現実になったらと同じで妄想でしかない
5: 2022/08/29(月)19:07 ID:UarGy3L2(1) AAS
>>4
色々な行動をする本能が遺伝子に刻まれてるとすると
DNAに記憶を刻む技術ができれば妄想と言えないのでは?
6
(1): 2022/08/30(火)21:25 ID:jbUzizng(1) AAS
>>1
立てる板間違えてるよ
変なオタクが来ると迷惑だからやめてくれ

家庭用ゲーム
2ch板:famicom
7: 2022/08/30(火)22:40 ID:jR48cx97(1) AAS
>>6
「アニムス」と言う技術にゲームの内容が絡むのしょうがないんだろうし、技術の話ならいいんじゃないかな?
8: 2023/01/04(水)22:02 ID:iJFT7GDh(1) AAS
51名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/28(土) 05:20:26.81ID:0XJJI6D10
RNAとか研究していた人が記憶は遺伝するみたいなこと昔いってたな
ヘビ見たらなんか嫌だろ。ヒヤッとするそういう恐怖という記憶が遺伝している
だから貧乏に馴染んでしまっているとそういう習慣って言うか記憶が
代々遺伝している、たぶんもう貧乏でしか生きられない
そういう風に条件付けられている
夢や理想はあっても無理、結局貧乏に落ち着く
ほら貧乏も居心地が良いだろ、そうやってずっと生きてきたんだから
9
(1): 2023/01/05(木)14:03 ID:/NH/WycF(1) AAS
DNAに過剰な思い入れをしている者が多い。

DNAとはコンピュータ・システムで言えば、HDDのような外部記憶装置に過ぎない。
コンピュータ・システムの中心はCPU、GPU、I/O、メモリ、プログラム・・、etc。

生物でもDNAの解釈機能やエピジェネティクスが重要だ。
10: 2023/01/11(水)18:46 ID:GdEZtg1P(1/2) AAS
>>9
そんな大容量でもない
DNAはせいぜいブート用ROMに過ぎない
起動後はHDDやネットが主役に変わる
11: 2023/01/11(水)18:56 ID:GdEZtg1P(2/2) AAS
思い出したんだが昔の携帯はSIMカードに電話帳をバックアップしてたが
大容量化と高機能化で容量が足りなくなり今はクラウドやSDカードにバックアップするのが主流になってる
人間のDNAもそれに似てるな
脳の容量が大きくなりすぎてDNAに刻まれた行動パターンよりも重要になっていった
12: 2023/10/17(火)20:25 ID:Uz1XBjpR(1) AAS
ココマデスッタ ;-o-)_C-~
13: 2024/04/06(土)16:57 ID:472JzUKT(1) AAS
キリスト教圏ではもうあるよ
天網自体がキリスト教発祥なのかもしれんけど
ランク付けはキリスト教だと悟った
東洋では聖徳太子があるので、日本はそこ基準か
14: 2024/05/12(日)10:45 ID:aCENZuDP(1) AAS
このオッサンはいつまでトコナトコナやってんのか?
15: 2024/05/12(日)10:46 ID:Y98hvdQj(1) AAS
なんでベイスって突然強くなったんであって
16: 2024/05/12(日)11:01 ID:k9UJPkPO(1) AAS
何回立ててもええやろ
17: 2024/05/12(日)11:19 ID:82ggWOXC(1) AAS
それとも言えないんだ
18: 2024/05/12(日)12:54 ID:G1/YDH3V(1) AAS
わけがわからんよな
ヒロキが配信してるし、そしてハマったりする
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*