技術的特異点/シンギュラリティ204【技術・AI】 (255レス)
技術的特異点/シンギュラリティ204【技術・AI】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1632054584/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: オーバーテクナナシー [sage] 2021/09/19(日) 21:29:44.76 ID:glGR6oZq 2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)(技?奇?点)を迎えると予測されている。 未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか? などを様々な視点から多角的に考察し意見交換するスレッド ※特異点に伴う社会・経済・政治の変化やベーシックインカムなどに関する話題は【社会・経済】へ ■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、 生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、 具体的予測の困難な時代が到来する起点 ■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則 ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む ★関連書籍・リンク・テンプレ集(必見) https://singularity-2ch.memo.wiki/ ★技術情報『米国における汎用人工知能(AGI)研究 最新動向』 ※前スレ 技術的特異点/シンギュラリティ203【技術・AI】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1622719427/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1632054584/1
2: オーバーテクナナシー [sage] 2021/09/19(日) 21:36:24.12 ID:glGR6oZq □ プログラム ── AI開発ガチ勢 【統計分析】機械学習・データマイニング30 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1609459855/ □ フィンテック&信用スコア NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 70 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1624693235/ □移動通信 【次世代通信規格】 5G 総合スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1401854535/ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1612935187/ □自動運転 【自動運転】運転支援システム レベル7 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1630281969/ □宇宙(惑星入植、火星) SpaceX 総合スレ Part23 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1631572630/ □仮想現実(VR)(MR) 【HMD】Oculus Quest総合 Part.109【VR】IP付 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1631928394/ □エネルギー 【ITER】核融合発電 総合スレ Part1 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/energy/1586072002/ 【次世代蓄電池】全固体電池 総合スレ 1 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1596661374/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1632054584/2
3: オーバーテクナナシー [sage] 2021/09/19(日) 21:42:27.00 ID:glGR6oZq AGIの番人は脳細胞とシナプス完全再現が絶対で本人の頭がシナプス固定状態だからなあw もっと手元の技術からゆる〜く進めて行く方が、多分2025年辺りで完成する人類の脳と 同程度の性能のスパコンからも入出力が容易になるだろう 河野氏の農業の自動化!はその意味では賛成だが、多分装置が動く環境を整える作業の手間が そんなに変わらんから今と労働時間は変わらないのでは、というんだよな 社会実装を考慮した瞬間に技術と社会のスレの境界も曖昧になるなあ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1632054584/3
4: オーバーテクナナシー [sage] 2021/09/19(日) 21:53:26.21 ID:glGR6oZq 【ナゾロジー】スパコン「富岳」が豪雨なのに雷が鳴ったり鳴らなかったりする理由を解明! [すらいむ★] これについて無駄の極みという人が物凄く多かったが 予測精度が上がる事で雷蓄電が可能になるかもな?というのも考えてみた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1632054584/4
5: オーバーテクナナシー [sage] 2021/09/19(日) 22:03:52.04 ID:glGR6oZq イラン科学者暗殺はロボット兵器 米紙報道、遠隔操作で銃撃 【テヘラン共同】米紙ニューヨーク・タイムズは18日、昨年11月にイラン人核科学者ファクリザデ氏が暗殺された事件で、 人工知能(AI)を活用した遠隔操作の高性能ロボット兵器が使われたと報じた。 イスラエルが米国の支持を得て銃撃を実行したという。 米国やイスラエル、イランの当局者らの話としている。 「イラン核開発の父」と呼ばれたファクリザデ氏は昨年11月27日、首都テヘラン東方を護衛付きの車列で移動中、銃撃を受け殺害された。 同紙によるとイスラエルの対外特務機関モサドが、車列を待ち伏せたピックアップトラックに積まれた機関銃を遠隔操作した。 ___ 顔認証くらいなら普通に出来るようになったから こういう使い方になるよなあ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1632054584/5
12: オーバーテクナナシー [sage] 2021/09/19(日) 23:10:59.61 ID:glGR6oZq >>11 >なぜ政策に関するスレではなくスレタイを204として立てた? 技術スレが203で止まってたからその次で204だよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1632054584/12
14: オーバーテクナナシー [sage] 2021/09/19(日) 23:15:32.88 ID:glGR6oZq 技術的特異点/シンギュラリティ203【技術・AI】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1622719427/ というスレが別にあったんだよ 6月26日で1000に達してるね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1632054584/14
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s