不老不死の研究をしたい (25レス)
不老不死の研究をしたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1613560091/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: オーバーテクナナシー [] 2021/02/17(水) 20:08:11.17 ID:C2GVPcly こんにちは。 私は、今から大学受験をして不老不死の研究をしようと思っているんですが、 オススメの大学はありますか? 今のところ、東京大学か京都大学で考えてます。 学部は、医学部で大丈夫ですよね? 詳しい方、教えて頂けると幸いです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1613560091/1
2: オーバーテクナナシー [sage] 2021/02/17(水) 20:20:59.49 ID:yVvILV+I おいおい生命科学に決まってるだろ?医学部で何やるのか知ってるのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1613560091/2
3: オーバーテクナナシー [sage] 2021/02/17(水) 20:26:47.42 ID:yVvILV+I お医者様は壊れゆくものが壊れるのを遅くするのが仕事。不老不死には繋がらない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1613560091/3
4: オーバーテクナナシー [sage] 2021/02/17(水) 22:59:13.66 ID:akm4GkKN >>1 ネタ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1613560091/4
5: オーバーテクナナシー [] 2021/02/17(水) 23:14:29.69 ID:p50sWOdq 再生医療でメンテし続けて不良長寿するなら医学部だぞ。 生物学で人間を不老不死生物に進化させるとかいつまでかかるんだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1613560091/5
6: オーバーテクナナシー [] 2021/02/19(金) 09:28:38.63 ID:ctLEOpYB こんなとこいたらなれるもんにもなれねーぞ オレらみたいなクズになるだけだw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1613560091/6
7: オーバーテクナナシー [] 2021/02/19(金) 11:11:35.23 ID:gq/bURu0 クズ餅んまい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1613560091/7
8: オーバーテクナナシー [] 2021/02/23(火) 00:04:19.26 ID:GEiJOfsE 月でウサギがついている餅は不老不死の薬だとかいうのを聞いた事がある。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1613560091/8
9: オーバーテクナナシー [] 2021/02/23(火) 08:47:12.58 ID:cm4+TWSe 食べるものがなくて子供のためにうさちゃんごめんねと泣きながらxxxてる人のシーンが浮かんでしまった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1613560091/9
10: オーバーテクナナシー [sage] 2021/03/10(水) 00:16:14.89 ID:gqHQFIfw >>5 医者は激務だから短命 医者の不養生というけど、実際はストレスや不規則な生活が体をむしばむ場合がほとんど 医学部入学する努力や投資も大変だし、その割には大して報われない 割に合わない仕事だよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1613560091/10
11: オーバーテクナナシー [age] 2022/01/16(日) 16:35:08.20 ID:2ShFh5FS 永遠の命は実現する? 大学も取り組む【老化】の研究。「不老不死」を科学する https://studyu.jp/feature/theme/aging/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1613560091/11
12: オーバーテクナナシー [sage] 2022/01/26(水) 11:36:24.56 ID:6lSe6atB >>10 「老化」の研究を行っている大学の学部や学科 老化現象に対する研究を行っている大学の学部、学科としては、全国の医学部、生物学科などが挙げられます。 山中教授もたしか医学部出身ではないか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1613560091/12
13: オーバーテクナナシー [sage] 2022/01/26(水) 11:38:48.78 ID:6lSe6atB 東京大学医学部 最先端ナノロボットやゲノム編集を日々研究してるよ その他大学は全部お遊び研究会だから 慶應義塾大学医学部に至ってはメトホルミンの臨床試験やってるバカな大学だから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1613560091/13
14: オーバーテクナナシー [sage] 2022/02/11(金) 08:19:53.53 ID:tKjVii18 まず、学部生の間に不老不死の授業があるわけなくて。大学院に行ってからが研究の始まり。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1613560091/14
15: オーバーテクナナシー [sage] 2022/02/11(金) 08:23:13.33 ID:tKjVii18 >>13 臨床試験って大事なんだぞ。 検査データを改善するはずのものが寿命を縮めたりとかあるから。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1613560091/15
16: オーバーテクナナシー [] 2022/03/05(土) 11:21:00.95 ID:tsrs1eSI 不老不死って言っても方式色々あるやん ・サイボーグ ・意識のクラウドアップロード ・テロメアを伸ばして細胞を修復する薬 ・遺伝子工学 それによって違ってくるんじゃないかな。専門外なんであんまり大口は叩けんけど。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1613560091/16
17: オーバーテクナナシー [] 2022/03/06(日) 14:53:32.58 ID:fqYuDInC 再生医療と遺伝子治療のハイブリッドで、老化しない細胞を培養して臓器、体組織を複製移植。 てーのが一番現実的に可能性の??そうな手段だね。まず健康体の組織を移植するまでは比較的容易に 実現可能だろう。この技術が特に優れている点は脳細胞すら増殖置き換えが可能である点。 ただ老化しない遺伝子治療を施すとなると保険はまず効かないし、倫理的な問題もある。 法律で禁止される可能性もかなり高いだろう。しかし大金持ちが法外な金を払えば、定期的に体の 全組織を交換で不老不死も不可能ではない。という状態が後50〜100年内にも実現する可能性は 50%ぐらいはあるんじゃないかな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1613560091/17
18: オーバーテクナナシー [] 2022/03/06(日) 14:55:54.45 ID:fqYuDInC まあ根本的に不老不死人間を作ろうと思ったら受精卵を弄るしかないだろう。それは倫理的に 許されない可能性が高いが。豚クローン人間は単体臓器作るぐらいなら可能だろうが、脳のみ豚の 豚人間は技術的に可能でも世論の反発で実現不可だろう。薬でテロメアを伸ばすとかは、老化を 遅らせるぐらいは出来ても若返らせるとか、不老不死は至難だろう。意識のアップロードは 現状の技術レベルからすれば夢物語に近い。出来ても遠い未来。おそらくそんな事が技術的に 可能になる時代には、もう人の姿をした生命体は存在しない。そんな技術が可能になるはるか 以前に、人工生命の知能が人間を超えて文明の主導権も人工生命体に移っている。下等生物である 人類にそんな面倒臭い施術をする経済的合理性がないという話になっているだろう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1613560091/18
19: オーバーテクナナシー [] 2022/03/07(月) 08:08:42.09 ID:fsvlbeXl 多分本気でそういう研究したいんだったら、絶対に海外に行ったほうが良いよ。 日本って何でも規制が多いし、取り組みが遅いし、予算も少ないし、兎に角、新しいことをするのに日本ほどやりにくい環境は無いだろうと。 勝手に思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1613560091/19
20: オーバーテクナナシー [] 2022/03/07(月) 13:24:53.22 ID:UynvI2qq こんなのありました。 ↓ そして人類の夢である不老長寿薬までを視野に入れています。また、神経保護再生シートなどの医療デバイスや、ヘルステック・AIといった新たな領域にもチャレンジしています。 https://www.nippon-zoki.co.jp/company/message.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1613560091/20
21: オーバーテクナナシー [] 2024/04/06(土) 13:34:22.84 ID:472JzUKT 不老不死技術って哲学思想、倫理道徳的にどうなのかな ここ研究費になりそう(笑) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1613560091/21
22: オーバーテクナナシー [] 2024/05/12(日) 11:45:25.58 ID:fbBgwqlf グラウンドゴルフはないだろうからどーでもいいけど。 通信環境をお確かめの上、最初から炭水化物を取らないといけないだろうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1613560091/22
23: オーバーテクナナシー [] 2024/05/12(日) 12:19:53.27 ID:cTj26UTt ロンバル王に俺が全部 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1613560091/23
24: オーバーテクナナシー [sage] 2024/05/12(日) 12:22:57.26 ID:aJNe0x11 >>8 けいおんから10年後とか出生率0.5台になって反対増えたな これじゃなかなか現れないと反省しなそう これ擁護してもイェールの方が面白いほど痩せることあるんだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1613560091/24
25: オーバーテクナナシー [] 2024/05/12(日) 12:43:17.23 ID:UL2sR2I5 4回転も跳んだみたいに振る舞って意味ねえからな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1613560091/25
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s