技術的特異点/シンギュラリティ181【哲学】 (601レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
379: 2020/12/20(日)00:03 ID:TWD4BSAP(1/5) AAS
まあ、
動画は違うパターンでの使用例を説明していたのだが、

社会一般では、
これに類する物が増えてるので、

ある意味に於いては危険になる。

まあ、
ソシャゲなんて電子ドラッグだと言ってしまえば、
大して、間違いではないはずだが、

ソシャゲを規制できるのか?となると、

これに類する物はいっぱいあるので、
ソシャゲだけを規制しても意味がないと言う話になる。
380: 2020/12/20(日)00:12 ID:TWD4BSAP(2/5) AAS
それに、

洗脳そのものが問題なのではなく、

誰かの利益誘導のための
洗脳が問題になるだけで、

勉強やら研究やら、
自己研鑽やら、

そう言った物に対しても、
同様の洗脳技法で依存させることも、
可能なので、

一概に、
洗脳だからと言って、
過剰にアンタッチャブルにする方が危険なのかも知れない。

逆に、
洗脳を上手く使い、
ゲーミフィケーションを利用すれば、
数学の天才やら数学中毒者やらも、
生み出す事が可能ではある。
381: 2020/12/20(日)00:16 ID:TWD4BSAP(3/5) AAS
まあ、現時点では、
そんな知育ゲームは無いので、

恐らくとしか言いようが無いけれども、

現在よりは、
天才を生み出しやすくはなるはずではある。
382: 2020/12/20(日)00:33 ID:TWD4BSAP(4/5) AAS
ああ、
これって公開されてるけど、
どうなの?

って動画のリンクは一応貼らないままで置くよ。

検索したい場合は、
洗脳で調べて、

金儲けじゃない方の、
もう一方の利益誘導の為の洗脳で、

やたらと再生数があるチャンネルの動画だね。

他にも、
同様の動画があるのかも知れないけれども、、、。
383: 2020/12/20(日)00:48 ID:TWD4BSAP(5/5) AAS
まあ、書き込んでほしい内容に沿ってるか?は、
怪しいけれども、

一応、ここまで、
考えてみた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s