技術的特異点/シンギュラリティ181【哲学】 (601レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
97: 2020/03/02(月)15:05:09.65 ID:Z8pqkKwT(1) AAS
空間の加速膨張を引き起こしてるダークマターないしはダークエネルギーがあるわけで、そいつらのエネルギーか質量か何かは分からないがそれらが増加してるせいで空間の膨張が起こっている
従って
>空間はエネルギーではない
という指摘は的外れ
275(1): 2020/07/05(日)12:39:52.65 ID:IFIiisCg(4/4) AAS
>>273
うん、それで?
知能コンテンツ≒知能の文書・音声・映像・などの情報
それらはもう既にコンピュータ上にあるじゃ無いですか?
サーバーに幾らでも入ってますけど?
サーバーは知能的何ですか?
419: 2021/06/09(水)07:11:43.65 ID:p03qXZtA(1/3) AAS
>>417
そういった概念に意識という名前を付けたり
ああだこうだと決めつけるのは簡単だというだけだよね
科学的根拠を示すのはとても難しい
431: 2021/06/19(土)21:43:51.65 ID:+ZRiy4Y3(1/2) AAS
渋沢栄一は1840年生まれで江戸時代のうちに成人して結婚もしたが、
その後の明治維新、明治、大正、昭和の時代を目撃して
戦争が起きる前の1930年代前半に91歳まで生きたらしい
江戸時代の末期にも西洋の文化や物の入り始めていたけれど
それまで木製の船が昭和の頃には金属製が当たり前になってきたり
江戸時代までは無かった電気、自動車、電話、ラジオ、写真などが入ってきて
この時代を生きた人でも上級国民ならシンギュラリティ感はあったと思う
ただ庶民なら鬼滅を見ればわかるように江戸時代とあまり変わらない暮らしをしてたと思う
464: 2021/12/12(日)23:42:41.65 ID:FKqnq7pc(1) AAS
ユナニミスム(Unanimism )
個々の魂の一体化『一体主義』
586(1): 2024/04/15(月)05:21:09.65 ID:9EXN+Wly(3/3) AAS
>AIの技術は、権力者や資本家に独占させるべきではありません。
> 誰もが自由に研究して、使用できる
>――そして万が一悪用した場合は、その結果に応じて罰される――そういう技術であるべきです。
592: 2024/05/09(木)07:48:10.65 ID:qpeTE+rz(4/5) AAS
フッサール 現象学の理念
On the other hand, to deny self-givenness in general is to deny every ultimate norm, every basic criterion which gives significance to cognition. But in that case one would have to construe everything as illusion, and, in a nonsensical way, also take illusion as such to be an illusion; and so one would altogether relapse into the absurdities of scepticism.
日本語訳:
「他方で、自明性一般を否定することは、認識に意義を与えるあらゆる究極の規範、あらゆる基礎的な基準を否定することである。しかしその場合、人はすべてを幻想として解釈せねばならず、不条理にも、幻想そのものもまた幻想だと見なさねばならない。こうして人は懐疑論の不条理のうちに完全に陥ってしまうだろう。」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.329s*