技術的特異点/シンギュラリティ181【哲学】 (601レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
87(2): 2020/02/25(火)00:53:49.45 ID:9W/dansc(1) AAS
「霊界デジタルツイン」というアイディアが思い浮かびました。
死者の住む世界をバーチャル空間上に作り上げるのです。
できれば本物の霊界をコピーできればいいですが。
死者も「霊界デジタルツイン」で人口として計算します。
死者のアバターボット(人格コピー)をデジタルツイン上において
死者の世界を作るのです。
そうすれば、世界が広くなります。
死後にも個性が残ります。
251: 2020/07/04(土)19:04:13.45 ID:Pssgme39(1) AAS
ヨーロッパのフリーメイソンやらイルミナティやらレオナルドダヴィンチやら
コンパスと定規を使う大工や石工の集まりでもあったし
チベットの高層も頭脳集団だし
日本のオウム真理教も毒ガス製造出来たりするくらいだからね
291: 2020/07/28(火)15:58:22.45 ID:POF5rmpC(1/2) AAS
【備忘】加速主義覚え書き
外部リンク:note.com
347: 2020/10/23(金)13:38:29.45 ID:h3HoCT90(1) AAS
>>346
神=自然の法則。
以上。
365: 2020/11/22(日)13:48:17.45 ID:l4Pv4hU2(1) AAS
>>364
狙い所は記号的AIという分野のことを指しているんでしょ?
>数理論理学, 有限モデル理論, トポス( 圏論による直観主義論理=構成主義), 量子言
語学, 数理哲学などが, 記号的AIに貢献している.
例
Big data
ベイズ統計
NN
機械学習
Deep learningを含む
範囲がより広いだけで、ポイントは同じだと思うよ
401: 2021/06/06(日)07:44:41.45 ID:cuvtceJw(1) AAS
芽生えている。
558(1): 2023/05/09(火)01:29:27.45 ID:gxLNzKZh(3/3) AAS
>>557
人間機械論はまちがっているから?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s